602: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 14:21:51.40 ID:F14ylv6/
あるあるだけど金銭がらみの友やめ
当方趣味でイラストや映像制作をしてる
友達Aから
「友達Bが結婚をする。親しい友達でパーティーをするので
そこで流す映像を制作してほしい。 ギャラは〇万円」
という話が来た
Bさんは元々Aの地元の友達
私も数回会ったことはある知り合い程度の関係で
まあ普通にバイト代出るなら、という感じで引き受けた
当方趣味でイラストや映像制作をしてる
友達Aから
「友達Bが結婚をする。親しい友達でパーティーをするので
そこで流す映像を制作してほしい。 ギャラは〇万円」
という話が来た
Bさんは元々Aの地元の友達
私も数回会ったことはある知り合い程度の関係で
まあ普通にバイト代出るなら、という感じで引き受けた
人気記事(他サイト様)
Aに報酬の送金方法や期日を提示して了承を得たので制作スタート
制作自体はスムーズに進みAやBさんとリモートで
何度か打ち合わせし無事完成、Bさんにも喜んでもらった
…で、納品が終わって期日が過ぎても
指定した口座にAから振り込みがないパターン発生
何度か問い合わせたら案の定本当に金額発生するの?という反応と
「お金のことはBさんと直接話をしてほしい
いくらほしいかをBさんに言ってほしい
(いや先に〇万円って言ってたやん)」
あとはまあ
「おまえももうBと友達になったんだから
ここはご祝儀のつもりでさあ」
みたいなこっちがケチみたいな主張
Aには、あくまで私に依頼したのはあなた
最初にあなたから提示された金額で
仕事として引き受けたつもりと言っても
ああ言えばこう言う言い訳をしてきてだいぶウンザリしてきた
603: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 14:23:52.06 ID:F14ylv6/
つづき
…で結局よくよく聞くと
Bさんはもともと報酬を支払う気で
Aにどこかの映像会社に依頼してくれと頼んでいたらしい
Aも最初はココナラとか使って探すつもりだったが
私のことを思い出して私に依頼
その際Bに
「友達なんだから金は取らないよ」
みたいなことを言って勝手に報酬を断ったらしい
だから今更やっぱり報酬くれと言えないし
俺だって当日幹事をしたり大変だったけど
友達だからギャラは受け取ってない という話しだった
もうだいぶやりとりに疲れていてAも本当に金がないと言っていたので
結局最初に提示されていた半額だけ振り込まれて終了
そのあとしばらくして
足りない分を奢るから飲みに行こうとか
〇県の〇〇にバイクで行こう
とか言って来たけど(その飲み代やガソリン代払えるなら報酬くれ)
としか思えなくてもういいから気にしないで~
じゃあね~~と返信したきりブロックして終了した
思ったより長かったごめん
…で結局よくよく聞くと
Bさんはもともと報酬を支払う気で
Aにどこかの映像会社に依頼してくれと頼んでいたらしい
Aも最初はココナラとか使って探すつもりだったが
私のことを思い出して私に依頼
その際Bに
「友達なんだから金は取らないよ」
みたいなことを言って勝手に報酬を断ったらしい
だから今更やっぱり報酬くれと言えないし
俺だって当日幹事をしたり大変だったけど
友達だからギャラは受け取ってない という話しだった
もうだいぶやりとりに疲れていてAも本当に金がないと言っていたので
結局最初に提示されていた半額だけ振り込まれて終了
そのあとしばらくして
足りない分を奢るから飲みに行こうとか
〇県の〇〇にバイクで行こう
とか言って来たけど(その飲み代やガソリン代払えるなら報酬くれ)
としか思えなくてもういいから気にしないで~
じゃあね~~と返信したきりブロックして終了した
思ったより長かったごめん
604: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 14:34:43.09 ID:2mw2rBb/
一人称が私だったり俺だったり読みにくい文章
605: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 14:57:11.77 ID:IaWmRS9r
あ、でも一瞬『?』って思ったけど意味わかったよ
本当にあるある過ぎて気の毒
Aの今更感のフォロー?が腹立つ~
本当にあるある過ぎて気の毒
Aの今更感のフォロー?が腹立つ~
606: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 15:23:32.82 ID:5hY2FaOJ
俺を使ったのは依頼してきたAだろ。
違う文章読んでたなら申し訳ありません
違う文章読んでたなら申し訳ありません
609: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 16:03:07.55 ID:myXGdpOf
AとBがごっちゃになった
依頼したやつが責任持って支払うのが筋だと思うけど、
自分も仲介の依頼人に逃げられたことある
金に汚い人らだったな
依頼したやつが責任持って支払うのが筋だと思うけど、
自分も仲介の依頼人に逃げられたことある
金に汚い人らだったな
611: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 16:24:31.74 ID:pYkB3QQA
>>603
そもそもBだって、
普通なら打ち合わせのときに本当にただでいいの?
くらい言えよなって感じ。
あと、その後にお礼くらいしろよって思った。
そもそもBだって、
普通なら打ち合わせのときに本当にただでいいの?
くらい言えよなって感じ。
あと、その後にお礼くらいしろよって思った。
612: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/11(木) 19:16:43.48 ID:lGokCwwh
アマチュアクリエイターの人が
友達から依頼された仕事の報酬をもらえないっていうよくある話しだよな
ただ依頼した当人にとっては
「(素人に)作らせてやった、活躍の場をあげた」
と思ってることもある
アマチュアでもちゃんと事前に金額明示しておきたいところ
と思ったけど事前に振り込みのことまで決めてたのね
友達から依頼された仕事の報酬をもらえないっていうよくある話しだよな
ただ依頼した当人にとっては
「(素人に)作らせてやった、活躍の場をあげた」
と思ってることもある
アマチュアでもちゃんと事前に金額明示しておきたいところ
と思ったけど事前に振り込みのことまで決めてたのね
613: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/12(金) 00:17:11.72 ID:5NEYLnrO
実はAが報酬を受け取っていたけど
払いたくないから嘘をついた可能性大では?
払いたくないから嘘をついた可能性大では?
614: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/12(金) 07:00:35.01 ID:sV59G8j7
まんまBにAとのやり取りを言えばいいだけじゃん
引用元 友達をやめるとき142
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする