※荒らしが出現したと
誤解してスレを去ってしまったため結末不明
あなたが別れようと言ったのに?と言うと、
子供が出来たのに本当に別れていいの?と聞かれたので
958: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:30:22.95 ID:umBWwPMb0.net
963: 910 2019/10/29(火) 16:37:56.38 ID:jxlkyhhl0.net
964: 910 2019/10/29(火) 16:39:07.09 ID:jxlkyhhl0.net
965: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:39:38.15 ID:8FX3Qo9y0.net
966: 910 2019/10/29(火) 16:43:25.53 ID:jxlkyhhl0.net
967: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:46:02.98 ID:8FX3Qo9y0.net
968: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:51:07.00 ID:7a9K+d0V0.net
誤解してスレを去ってしまったため結末不明
910: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 11:05:55.88 ID:jxlkyhhl0.net
妊娠してから夫の価値観の違い、
狡さや汚い部分が見えてきて、
話し合いをしようとしましたが、
「君がそんな風ならやっていけない、別れよう」と言われました。
狡さや汚い部分が見えてきて、
話し合いをしようとしましたが、
「君がそんな風ならやっていけない、別れよう」と言われました。
私は内心ほっとして、わかったと答え、
翌日から離婚する方向で動き始めました。
とりあえず中期堕胎してくれる病院を探して
堕胎同意書をもらってきて署名捺印を頼みましたが、応じてくれません。
堕胎同意書をもらってきて署名捺印を頼みましたが、応じてくれません。
人気記事(他サイト様)
あなたが別れようと言ったのに?と言うと、
子供が出来たのに本当に別れていいの?と聞かれたので
だから別れるから堕胎するんじゃない、と答えたら、
話し合おうと言われました。
話し合おうと言われました。
話し合って解決するならとっくに解決してるし、
今更もう話し合うこともないと言っても、
堕胎に同意してくれません。
今更もう話し合うこともないと言っても、
堕胎に同意してくれません。
現在19wで堕胎できる期限が迫っており、
病院に相談しましたが、やはり同意がないと出来ないと言われました。
病院に相談しましたが、やはり同意がないと出来ないと言われました。
黒に近いグレーゾーンでも構いませんので、
同意書なしに堕胎する方法、
あるいは堕胎してくれる病院はありますでしょうか?
同意書なしに堕胎する方法、
あるいは堕胎してくれる病院はありますでしょうか?
ネガティブな相談で恐縮ですが、よろしくお願いします。
911: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 11:07:56.44 ID:okGc8n8O0.net
階段から落ちれば?
912: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 11:27:58 ID:OLKBChf10.net
冷たい川に浸かる
921: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 13:06:47 ID:A8wPL5yo0.net
>>910
おしんの母ちゃんが川に浸かって流産してた
夜鷹の人が鬼灯の先を突っ込んで流産してた
913: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 12:03:51 ID:n0O732d20.net
>>910
夫の代理とかで親じゃダメかな?
916: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 12:24:57 ID:DxYd0COZ0.net
>>910
本人じゃなくても分からないんだから、
筆跡変えて旦那の名前書いちゃえば?
筆跡変えて旦那の名前書いちゃえば?
あなたがどこに住んでるのかもわからないし、
わかったとしてもここは違法なこともしてくれるよなんて書ける人いないよ
わかったとしてもここは違法なこともしてくれるよなんて書ける人いないよ
918: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 12:25:51 ID:8FX3Qo9y0.net
>>916
それだと私文書偽造になる
914: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 12:11:44.83 ID:0rw/IdDT0.net
市役所に相談
915: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 12:13:32.08 ID:2eZS8grJ0.net
>>910
赤ちゃんポス○の病院に問い合わせてみては?
あそこは宗教的に堕胎あかんと言うかも知れないので、
神戸のポストが無い助産院に
神戸のポストが無い助産院に
聞いてみるのもいいかも
専門家のアドバイスを聞いてみるのがよろし
917: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 12:25:07 ID:8FX3Qo9y0.net
>>910
医師に、夫の同意が得られないけど堕胎したいと相談すれば了承してくれるらしい
最終的な判断は女性にあるからサインなくても出来るとのこと
https://www.bengo4.com/c_3/c_1163/b_232027/
922: 910 2019/10/29(火) 13:37:27 ID:jxlkyhhl0.net
レスありがとうございます。
法的には女性本人の意思だけでOKなのかも知れませんが、
その病院では夫の同意がないとダメと言われました。
その病院では夫の同意がないとダメと言われました。
また、初期なら堕胎できる病院は沢山ありますが、
中期堕胎となると何ヵ所も断られて、
やっと見つけた病院です。
中期堕胎となると何ヵ所も断られて、
やっと見つけた病院です。
夫の性格的に、第三者にサインしてもらったりしたら、
自分から離婚を切り出したのを高い棚に上げて訴えられそうです。
自分から離婚を切り出したのを高い棚に上げて訴えられそうです。
本当に汚い男です。
夫の同意なしでもやってくれる病院があるなら、
日本全国どこにでも行く覚悟は出来ています。
日本全国どこにでも行く覚悟は出来ています。
なにか情報がありましたら、
ヒントだけでもよろしくお願いします。
ヒントだけでもよろしくお願いします。
919: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 12:26:59 ID:o9o2tjpG0.net
>>910
>妊娠してから夫の価値観の違い、狡さや汚い部分が見えてきて、
話し合いをしようとしましたが、
「君がそんな風ならやっていけない、別れよう」と言われました。
話し合いをしようとしましたが、
「君がそんな風ならやっていけない、別れよう」と言われました。
それでいて離婚も堕胎も翻すなんて別れようっていうのも
910が妊娠していて離婚するはずない→
自分の言うこと聞かせるための
脅し文句として離婚を言い出したんだろうね
910が妊娠していて離婚するはずない→
自分の言うこと聞かせるための
脅し文句として離婚を言い出したんだろうね
堕胎出来なければ離婚出来ないだろうってことなんでしょ
トコトン狡い男だよね
とりあえず離婚届さっさと書かせたら?
そしてこういう相談はたまに見るけど
同意書は第三者に書いてもらう人がほとんど
同意書は第三者に書いてもらう人がほとんど
お勧めはしないけど、かといって旦那に書いてもらうのは難しいと思う
産むしかなくなって夫婦を続けてみるか一人で育てるか
子供を旦那のところに置いて離婚するかという選択もある
子供を旦那のところに置いて離婚するかという選択もある
いっそのこと堕胎出来なくて産むことになったら
子供はあなたが育ててねって言ってみたら?
子供はあなたが育ててねって言ってみたら?
同意書書かないなら産まれたら置いて出ていくけどそれでいい?って
924: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 13:46:29 ID:vPuyTG3f0.net
>>922
一番現実的なのは互いの両親も交えての話し合いの場じゃないの?
病院探さなくても旦那がサインしたら済むんだし
どうせ再構築する気も無いなら
後々揉めないようにしっかり話し合うのがいいと思う
どうせ再構築する気も無いなら
後々揉めないようにしっかり話し合うのがいいと思う
923: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 13:41:21 ID:0rw/IdDT0.net
>>922
市役所に相談
925: 910 2019/10/29(火) 14:04:58.39 ID:jxlkyhhl0.net
役所にも相談しましたが、職員もよくわかってないようで、
産科のある大きな病院ならやってるんじゃないか?と言われ、
産科のある大きな病院に行きましたが、断られました。
産科のある大きな病院ならやってるんじゃないか?と言われ、
産科のある大きな病院に行きましたが、断られました。
また、基本的に役所の公的福祉は、
子供が生まれてからのもので、堕胎ケースは対象外な感じです。
子供が生まれてからのもので、堕胎ケースは対象外な感じです。
私の両親は離婚に賛成で、帰ってこいと言ってますが、
夫の両親はあまり賢いとは言えない人種で、話になりません。
夫の両親はあまり賢いとは言えない人種で、話になりません。
結婚する前からわからんちんで、
私の両親に挨拶に来たときに実にくだらない話をして、
私の両親が目を見合わせる場面もありました。
私の両親に挨拶に来たときに実にくだらない話をして、
私の両親が目を見合わせる場面もありました。
また、彼が私の両親に挨拶に来たとき、
私の親は桜茶を用意してお寿司をとりましたが、
私が彼の実家に挨拶に行った時、
冷凍食品のチャーハンと餃子、鶏の唐揚げを出されました。
私の親は桜茶を用意してお寿司をとりましたが、
私が彼の実家に挨拶に行った時、
冷凍食品のチャーハンと餃子、鶏の唐揚げを出されました。
なんというか、根本的な価値観が違うと感じます。
926: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 14:52:58 ID:HUgspcbD0.net
>>925
旦那側は結婚前から目に見えておかしい家族じゃんw
よくそれで子供まで作ったね・・・
よくそれで子供まで作ったね・・・
役所の職員でも専門分野外は一般人と同じだから
当たり障り無い返答しかできないよ
当たり障り無い返答しかできないよ
後々訴訟沙汰になっても困るし
逆に19週になってからそんなことになるパターンが少ないから
対応する病院も専門知識がある人も少ないと思う
対応する病院も専門知識がある人も少ないと思う
実際に検索しても該当する病院見付けられ無かったし
927: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:11:26.32 ID:S5jtAG050.net
他の方も言ってるけど、夫と実両親を交えて話し合い
離婚ありきの話し合いね
このまま同意書を書かなくても離婚、
産まれた子は夫が育てるか赤ちゃんポスト行き
産まれた子は夫が育てるか赤ちゃんポスト行き
自分は産みたくないし育てる気もない
と主張する
928: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:16:05.53 ID:0rw/IdDT0.net
ポストじゃなくて手順を踏んで養子もしくは里子に出しなよ
929: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:17:17 ID:qS9JxrTc0.net
旦那はそんなつもりじゃなかった離婚なんてしたくない
旦那親は離婚なんて息子ちゃんが可哀想だし堕ろすなんて酷い
みたいになるんだろうなぁ
物なら不良品は捨てれば終わりだけど
人間関係はペットと一緒で何かあった時に対処に困る
人間関係はペットと一緒で何かあった時に対処に困る
930: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:20:47 ID:1m5QX/uM0.net
痛い思いして産むだけ損だよね
931: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:21:24 ID:ZW6p9wXW0.net
>>910
まだどっちも子供作るのには早かったのかなって印象を受ける
あと、マタニティブルー
要は自分が先に責任ある立場に急に立たされて、
それを旦那にも強制してるように見える
それを旦那にも強制してるように見える
>夫の価値観の違い
これはどういうことだろう
そもそも結婚前から気づいてたことでしょ
から揚げとかさ
それでもいいやって思えてたけど、やっぱりダメってなった
それはたぶん妊娠が原因だと思うから余裕がないなら
育児スレとかで相談してみるのも手
育児スレとかで相談してみるのも手
今の状態は子供の命をダシに旦那をゆすってる寂しい女だよ
それだけはやめたほうがいいと思う
935: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:42:16.64 ID:qS9JxrTc0.net
漫画やドラマなら子供ができたらダメ旦那が真人間になって
一念発起して起業して〜みたいなのがお約束だけど
現実はダメ旦那の分身が増えるだけ
一念発起して起業して〜みたいなのがお約束だけど
現実はダメ旦那の分身が増えるだけ
女性問題専門のNPO団体で親身になって助けてくれる所あるんじゃないの
937: 910 2019/10/29(火) 15:43:13.59 ID:jxlkyhhl0.net
私が飲み込めば済む文化的な価値観の違いは許せますが、
夫は最低限の食費で、
栄養を無視した炭水化物でお腹をふくらませる食生活で
子供を育てられると考えており、
また、教育も子供にやる気があれば親がお膳立てをしなくても、
本人がなんとかすると考えており、
夫は最低限の食費で、
栄養を無視した炭水化物でお腹をふくらませる食生活で
子供を育てられると考えており、
また、教育も子供にやる気があれば親がお膳立てをしなくても、
本人がなんとかすると考えており、
子供を育てる上での価値観の違いは、
私ひとりが飲み込めば済む問題ではなく、許容できません。
私ひとりが飲み込めば済む問題ではなく、許容できません。
また、妊娠出産育児にかかる費用は
妻ひとりが負担して当然という夫側の価値観も、
私や私の両親には受け入れがたいものです。
妻ひとりが負担して当然という夫側の価値観も、
私や私の両親には受け入れがたいものです。
私の中では離婚は決定事項で、子供を生みたくありませんし、
夫の遺伝子を残すのに自分が痛みを支払いたくありません。
夫の遺伝子を残すのに自分が痛みを支払いたくありません。
932: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:28:47 ID:uPUsdSmg0.net
とりあえず旦那には離婚は止めたと言い
離婚しない条件として
堕胎の同意して貰い堕胎する
堕胎手術後にやはり考えが変わったので
離婚すればイイと思うよ
933: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:29:44 ID:ZW6p9wXW0.net
これだけでは何なので
地方のかたかな
都内には結構あると思うけどね
検索はしたのだろうか
同意書 堕胎 〇〇 などで
あと、訴えられるとかより、
中期になると自分自身にダメージ来るからそっちの心配はしないのかな
中期になると自分自身にダメージ来るからそっちの心配はしないのかな
それに自分で男側のサインしたっていう話聞いたことあるけど
一発離婚できるよ
鈍感な人でもかなりのダメージらしい
940: 910 2019/10/29(火) 15:55:06.47 ID:jxlkyhhl0.net
>>933
都内ですが、中期になると本当に病院がありません。
943: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:00:20.39 ID:ZW6p9wXW0.net
確かに旦那側酷いね
ただなんか堕胎したら後悔しそうだから言うけど
根っこはおんなじでしょ
子供に対する期待や楽しみなこととか
旦那(の家族)と価値観が違い過ぎてストレスたまってる状態
自分は結局は奥さんの価値観で子供は育っていくと思うから
外野がとやかく言おうが大丈夫だと思うけどね
外野がとやかく言おうが大丈夫だと思うけどね
相手の城を崩していくのはあなた次第
>>940
不妊治療の病院があって、夜の店や繁華街とかある所かな
時期的にお母さんか友人についてもらったほうがいいかもしれないけど
ああいうところってマスクしたような女性や
普通にご飯食べにきたような人もいる
普通にご飯食べにきたような人もいる
ドライで割とさっさと回転してる感じではある
947: 910 2019/10/29(火) 16:04:48.03 ID:jxlkyhhl0.net
>>943
繁華街にある堕胎や性病をメインに扱っているような病院です。
普通の住宅街にあるような産婦人科や総合病院は全滅でした。
946: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:03:51.73 ID:dKgAQTWG0.net
>>931
いろいろとズレすぎ
育児やそれに伴う養育教育費用負担をなんで妻だけが負担せにゃならんのだ
夫婦二人の子なのに
しかも妊娠期間中から出産後の動けない間はどうしろと…
モラハラだよね
話し合いの席に義両親は呼ばなくて良さそう…荒らすだけだろうし
938: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:44:58 ID:0RDzS8zm0.net
なんでそんな人との間に子供を作ったんだろう
責任感がないのかな
939: 910 2019/10/29(火) 15:52:40.37 ID:jxlkyhhl0.net
>>938
妊娠してから本性を見せました。
完璧な人間でなければ結婚、妊娠してはいけないのであれば、
透視や予知能力もないのに
子供を作るのは無責任の言われても仕方ないですね。
子供を作るのは無責任の言われても仕方ないですね。
942: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 15:57:15.51 ID:O8qxbOzu0.net
>>939
そういうところ
相手を挑発するタイプの人間でしょ
旦那が、そんな風ならやっていけないっていうのなんかわかるわ
944: 910 2019/10/29(火) 16:01:45.33 ID:jxlkyhhl0.net
>>942
やっていけないなら、
さっさと離婚と堕胎を承諾すればいいのです。
さっさと離婚と堕胎を承諾すればいいのです。
948: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:05:00.22 ID:TNMy6FG40.net
>>940
「中期妊娠堕胎 東京」で検索すると医療機関がたくさん出てくるよ
どこを探したの?
951: 910 2019/10/29(火) 16:10:04 ID:jxlkyhhl0.net
>>948
どこも夫の同意が必要なのです。
952: 910 2019/10/29(火) 16:12:35 ID:jxlkyhhl0.net
あと、検索でヒットする医療機関も、
実際に行くと、中期堕胎は嫌がられます。
実際に行くと、中期堕胎は嫌がられます。
診察前に門前払いです。
953: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:16:59 ID:FHSoM/wh0.net
妊娠中期で夫の同意無しの堕胎とか普通は有り得ないケースだからでしょ
逆によく旦那もそこまで本性隠し切れたと言うか
妻も見抜けなかったと言うか・・・
妻も見抜けなかったと言うか・・・
954: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:18:27 ID:ZW6p9wXW0.net
まずは優先順位決めたら?
・旦那に訴えられるリスク
・旦那との遺伝子残すリスク
・自分の体のリスク
956: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:28:52.72 ID:wHtwmlxh0.net
選択肢的には
1誰かに同意書書いてもらう→私文書偽装
2川、海などで頑張る→>>910の体へのリスク
3夫を説得する→不可能か?
4同意書なしの病院を探す→きびしい
5とりあえず産んで里子→>>910の体とメンタルへのダメージ
955: 910 2019/10/29(火) 16:25:04.27 ID:j4ZqAGMq0.net
>>939
>>925や>>937は結婚前や妊娠前の話じゃないの?
957: 910 2019/10/29(火) 16:29:25.09 ID:jxlkyhhl0.net
>>955
925は結婚前のことですが、本人と親は切り離して考えていました。
937は妊娠してからわかりました。
958: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:30:22.95 ID:umBWwPMb0.net
自演乙
撤収してくださーい
960: 910 2019/10/29(火) 16:32:47.42 ID:jxlkyhhl0.net
>>958
955は私ではありません。
あなたの自演ですか?
962: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:35:32.97 ID:j4ZqAGMq0.net
あ、ごめん!名前欄になぜか910と書いてしまった
すみません
963: 910 2019/10/29(火) 16:37:56.38 ID:jxlkyhhl0.net
何故お名前が910なのですか?
964: 910 2019/10/29(火) 16:39:07.09 ID:jxlkyhhl0.net
夫ですか?
965: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:39:38.15 ID:8FX3Qo9y0.net
>>963
938と書く予定が間違えました
ごめんなさい
966: 910 2019/10/29(火) 16:43:25.53 ID:jxlkyhhl0.net
よくわかりませんが、
卑怯な手で荒らしたい人がいるようなので締めます。
卑怯な手で荒らしたい人がいるようなので締めます。
ありがとうございました。
967: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:46:02.98 ID:8FX3Qo9y0.net
荒らそうとしたつもりはなかったのです
ただの書き間違えです
本当にすみませんでした
968: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 16:51:07.00 ID:7a9K+d0V0.net
ほんとにただのうっかりじゃないの
切羽詰まってるのは分かるけどさ
975: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 17:30:15 ID:Pqey7rgV0.net
胎児の奇形で中期堕胎したことあるけど
堕胎といっても人工的な早産だから
心身ともにダメージが酷かった
初期堕胎と中期堕胎は別物だと思ったほうがいい
976: 可愛い奥様 2019/10/29(火) 17:34:07 ID:4ryqC+1f0.net
それでも臨月までお腹で育てて産んで施設に行かせるより、
今ここで下ろした方がいい
今ここで下ろした方がいい
どうにか説得するには弁護士に頼むとか
周り巻き込むとかしないと無理そうだけど時間もないしね
周り巻き込むとかしないと無理そうだけど時間もないしね
コメント
コメント一覧 (2)
夫婦ならそりゃ双方の同意なしには出来ないよ
syurabalife
がしました
夫は脅しの切り札で離婚を言い出したんだろうけど
妻が離婚に同意したから焦ってる感じだね。
てか妊娠出産の費用も自分でどうにかしろとかわいてんのかね。
今更離婚しないって言ったところで妻はもう冷めに冷めてるから回避は無理でしょ。妻の親に肯定的だし。
syurabalife
がしました
コメントする