43: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 14:42:33 ID:0w.g1.L1
ウサギ年だからバニーガール、
みたいなのをSNSで見かけて思い出した苦い思い出

新社会人時代、別の課の先輩社員A主任に恋をしていた
A主任は無口で不愛想、
でも仕事がすごくできて指示も説明も明快で的確、
すごいかっこいいと思ってた
で、当時うちの会社には
「全社を挙げた忘年会を行い、
 若手社員が出し物をさせられる」という悪習があった
同じ課の若手数人ずつグループになり、サビ残で練習した出し物をさせられる
私も同じ課の人たちと一緒にヒット曲に合わせて踊った

人気記事(他サイト様)


で、私たちの数グループ後。
女性アイドルグループの曲が流れだしたかと思ったら、
Aさんを含む男性社員数名がワーッと出てきて踊り狂い始めた
全員、バニーガール姿で
頭にウサ耳、体はレオタードっぽいあれ、足は網タイツ
当たり前だけど20代30代男性のそんな姿、悲惨でしかない
会場大爆笑、大うけだったけど、少なくとも私の周りには
「ウケてあげないとかわいそう!」という緊張感があった
私も手を叩いて笑いながら
恋心がスーッと消えていくのを感じていた

Aさんはその年度末に転職していった
そして翌年の忘年会では、Aさんの課の出し物はごく普通だった
何気なく「今年はバニーじゃないんですね」と言ったら
先輩社員が
「あれはAさんがやりたくてやってたやつだからね」と

44: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 16:20:36 ID:mc.kx.L1
>>43
バニーなんてやってられるか!
って辞めたのかと思いきや

45: 名無しさん@おーぷん 23/01/09(月) 11:19:58 ID:GS.6m.L1
男女問わずアイドルの曲を
歌って踊るのは出し物として理解できるが、なぜバニー……





引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目