198: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土) 22:47:06 ID:goJ
ちいさな愚痴を、書かせていただきます。
私は小さいころからクラシックピアノを10年ほど習っていて、
まあまあ中級程度に弾ける。
まあまあ中級程度に弾ける。
一人暮らしの部屋にも電子ピアノを持っててたまに弾くし、
楽譜もあれこれ100曲分くらいは置いてる。
楽譜もあれこれ100曲分くらいは置いてる。
1-2年に一回くらいは来日ピアニストのコンサートに聞きに行くし、
好きなピアニストもいる。
好きなピアニストもいる。
家族や友人にもピアノが弾ける人がたくさんいて、
中にはコンクールにバンバン出場してたような子もいる。
特段変わった趣味や特技とも思ってない。嗜みだと思ってる。
中にはコンクールにバンバン出場してたような子もいる。
特段変わった趣味や特技とも思ってない。嗜みだと思ってる。
人気記事(他サイト様)
でも私のイメージに合わないみたいで、
趣味でピアノ弾きますよーというと、
趣味でピアノ弾きますよーというと、
初対面の人やよく知らない人に、高確率で
「意外」
「うそでしょ」
「似合わない」
「言ってるだけでしょ」といわれて、すごく傷つく。
「ゲームが趣味でしょ」とか「体育会系でしょ」とか言われる。
「意外」
「うそでしょ」
「似合わない」
「言ってるだけでしょ」といわれて、すごく傷つく。
「ゲームが趣味でしょ」とか「体育会系でしょ」とか言われる。
ゲームも運動も好きだけど、ピアノが好きなのも本当なのに、
見栄はってるみたいに言われて、すごく悲しい。
見栄はってるみたいに言われて、すごく悲しい。
何年も努力してることをイメージで否定されて、腹が立つ。
それに対して、いかにもお嬢様です!みたいな
ファッションの人がピアノ好きを公言してると、
周りも「似合う」「お嬢様」とかやたら持ち上げてたりする。
ファッションの人がピアノ好きを公言してると、
周りも「似合う」「お嬢様」とかやたら持ち上げてたりする。
ピアノの話題で盛り上がれるかなと話しかけてみると、
エリーゼのためにとかショパンのノクターン9-2とか、
ごく初級の曲しか弾けず(もちろんいずれも名曲です)、
エリーゼのためにとかショパンのノクターン9-2とか、
ごく初級の曲しか弾けず(もちろんいずれも名曲です)、
曲名もピアニストの名前も知らなかったりする。
ピアノって、実力関係なく、
イメージが合う人しか趣味として公言しちゃいけないんだろうか。
ピアノって、実力関係なく、
イメージが合う人しか趣味として公言しちゃいけないんだろうか。
そもそも、私はピアノに限らずいろんなことにそんな感じ。
学歴も、進学校⇒旧帝なんだけど、言うとたいていビックリされるし、
学歴も、進学校⇒旧帝なんだけど、言うとたいていビックリされるし、
親は外交官なんだけど、「うそぉ」って怪訝な顔される。
TOEIC900持ってるけど、
英語ができるなんてイメージ合わないとか言われる。
TOEIC900持ってるけど、
英語ができるなんてイメージ合わないとか言われる。
なめられやすいのかな。
気にしなけりゃいいんだけど。結構悩んでる。
気にしなけりゃいいんだけど。結構悩んでる。
200: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土) 23:56:35 ID:hrw
>>198
何を言われても気にしないか、言うのを止めるか、ですね。
まだお若い方でしょうか?
そこそこ大人なら、
舐められないような外見になるのをお勧めしたいところです。
趣味等で馬鹿にされないだけでなく、
仕事にもプラスになりますから。
舐められないような外見になるのをお勧めしたいところです。
趣味等で馬鹿にされないだけでなく、
仕事にもプラスになりますから。
201: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 00:10:13 ID:SsH
>>198
「意外な特技」「隠した爪」って
むしろいかにもな特技よりずっと武器になるのに
むしろいかにもな特技よりずっと武器になるのに
イメージにぴったり!って言われることに
別に何もメリットなんかないじゃん
別に何もメリットなんかないじゃん
「いかにもそう見える」ってそんなに思われたいものかなあ
212: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 04:06:55 ID:XG0
>>198
良い意味のギャップで羨ましい
外見や雰囲気で損してるとお思いならそちらに寄せればいいだけでは?
私はなめられる人間じゃないのに!
なめられてる?!悔しい!ってことでしょ。
人は見た目が9割とか10割とか言うじゃんね
私はなめられる人間じゃないのに!
なめられてる?!悔しい!ってことでしょ。
人は見た目が9割とか10割とか言うじゃんね
226: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 12:02:46 ID:D0n
>>200, 201, 212
ありがとうございます。気にされない方が多いのですね。
「正直イメージと違いました、音楽も好きなんですね」と
言われるくらいなら全然気になりませんが、
言われるくらいなら全然気になりませんが、
「うそでしょww趣味はゲームじゃん!」と
みんなの前で笑いながら否定されたり、
みんなの前で笑いながら否定されたり、
明らかに怪訝な顔して
「えー?」と口ごもられたりすると、地味に傷つきます。
それが結構高い確率となると、さらに。
「えー?」と口ごもられたりすると、地味に傷つきます。
それが結構高い確率となると、さらに。
普段から、ややバカにされてるのかなーと思います。
被害妄想でしょうか。
被害妄想でしょうか。
つくづく、世間のイメージって勝手なものだなと思います。
言わなくてもいいんですけど、
言わなけりゃ言わないで勝手に変なキャラ付けされるので、
人間関係って難しいです。
言わなけりゃ言わないで勝手に変なキャラ付けされるので、
人間関係って難しいです。
見た目をイメージに合わせるのも、大切ですね。
姿勢や身だしなみを、
礼儀正しいものになるよう気を付けてみます。
礼儀正しいものになるよう気を付けてみます。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99
コメントする