832: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/08(土) 16:56:04.35 ID:5UR5PIzi
すき家で2円足りなかった
2円くらいならいいよ
今度来た時でって言われるのかと思ったら
2円くらいならいいよ
今度来た時でって言われるのかと思ったら
人気記事(他サイト様)
上の人呼ばれて連絡先聞かれ財布携帯没収された
家に取りに帰ってすぐ払ったけど2円くらいでうるさすぎじゃね?
833: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/08(土) 17:40:58.26 ID:UW9vqKB3
>>832
外出するときには少しだけで良いから余分に持ってでようね(^.^)b
外出するときには少しだけで良いから余分に持ってでようね(^.^)b
835: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/08(土) 18:15:44.20 ID:qC656EoC
>>832
強制的に携帯と財布を人質に取ったら店側が悪くなるんじゃね?
まあ、牛丼屋で2円足りないとか、
どこのホームレスだよって思わせるお前もアレだけどよw
強制的に携帯と財布を人質に取ったら店側が悪くなるんじゃね?
まあ、牛丼屋で2円足りないとか、
どこのホームレスだよって思わせるお前もアレだけどよw
836: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/08(土) 18:17:25.17 ID:VCTNdVFH
>>832
ぎりぎりの金額しか持ってないのに注文する前に金額確認しなかったの?
ぎりぎりの金額しか持ってないのに注文する前に金額確認しなかったの?
838: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/08(土) 18:24:25.54 ID:64idtu0z
そういや前に吉牛でいがぐり頭の中学生か
高校生くらいの子がお金足りなくて揉めてたな。
家に電話しても誰もいなくて、
店長が出てきて困ってたから「俺が出すよ」と言ったら
「そういうことはできません」と拒否された。
なので「じゃあ、俺がこの子に貸すのなら
いいよね?」と言ったらOKだったので
500円貸してやったが、それっきりだ。
高校生くらいの子がお金足りなくて揉めてたな。
家に電話しても誰もいなくて、
店長が出てきて困ってたから「俺が出すよ」と言ったら
「そういうことはできません」と拒否された。
なので「じゃあ、俺がこの子に貸すのなら
いいよね?」と言ったらOKだったので
500円貸してやったが、それっきりだ。
839: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/08(土) 18:33:43.85 ID:nl7hgS9r
そういうガキは死ぬほど後悔させないと学ばないよ
500円ドブに捨てたね
500円ドブに捨てたね
840: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/08(土) 19:04:45.51 ID:7hzSI4AV
ドブに捨ててることなんて折り込み済みだと思うのだが
---------------おすすめ記事--------------------
知人Aがメルカリなどで商品を購入後に「受け取りました」をポチらない勢の一人だった。その主張を聞いてみたら…
彼の家に結婚の挨拶に行ったら彼祖父に「家柄が違い過ぎる」と言われた。彼「それ…」→彼のすべてに冷めました。
友人「コンビーフをおかずに飯食った」俺(こいつ馬鹿か?)→しかし馬鹿なのは友人ではく俺だった事が判明し…
娘の容姿に関する愚痴を溢してた上司を「顔じゃないですよ。性格いいなら大丈夫ですって!」と励ましたら上司の娘とデートする事になった。俺(何とか逃げないと…)→しかしその後…
結婚前に中退した看護学校に再入学したいらしい義兄嫁に託児を頼まれた。何でも子連れ出勤してる私なら園児のお迎えも小学生の放課後も大丈夫!らしいけど…
義実家で出された寄せ鍋の量が明らかに人数分よりも少なかった。義母「お先にどうぞ」←こう言われたので自分の分を少なくして家族の分を取り分けたら…
夫に内緒で中絶した事を義妹だけに打ち明けたつもりだったのに義妹経由で夫に伝わって離婚になりそうで困ってる。秘密の話をバラした裏切り行為による慰謝料を請求したいのだけど…
車を出してくれた友人にお礼として食事を奢ったのにSNSに「(私)がガソリン代出さなかった」と書いてあってビックリ。こういう時ってガソリン代も別に払うべきなの?
引用元 ダメな接客、ダメな客part107
コメント
コメント一覧 (2)
大学生でも諭吉の1,2枚なんかあったときのために財布に常備しとくだろ
syurabalife
が
しました
ドブっ!
500円くらいドブに捨てても平気だし!
気の毒で、または見てらんなくて、目の前からトラブルを見えなくするために500円使って目的が達成されたんだからそれでええんやで。
それをドブってさあ。
この人面白いわ。
syurabalife
が
しました
コメントする