700: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 17:11:42.65 ID:H6eUV9BA
ちょっと相談させて下さい。
コンビニでエコバッグに会計済みの商店を入れようとしたは、
「(店員さんに)入れてもらえば。下手なんだから」
って嫁に言われた。

他人の前でディスられた事を怒ったら、
実際に下手、笑ってすませられる、小さい男と逆に怒られた。
俺が間違ってるのか?

人気記事(他サイト様)


701: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 17:34:12.94 ID:jv1HhxWP
相談なのそれ?
あとコンビニは
今コロナ対応を理由にして店員は入れてくれないよ

702: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 17:38:25.49 ID:dJ9gZLIv
夫は入れるの下手くそって分かってるんだから
嫁が自分で入れればいいんじゃない?

703: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 17:39:53.26 ID:dJ9gZLIv
夫が入れるの下手くそだって事わかってんだから
嫁が自分で入れればいいんじゃない?

704: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 17:52:17.74 ID:uq3XzHkA
沸点低いというか変にプライド高いというか

>店員の前でディスらてたって

こんな程度で怒るのって面倒くさい男
普通にえーそう見える?だの
店員さんに悪いじゃんだの流す程度の話やん

705: 700 2022/04/10(日) 18:10:11.09 ID:xhhQpQp9
やっぱり俺がおかしいのか?

707: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 18:14:36.72 ID:85tKqDzR
袋詰めるのが下手なのとコンビニで店員の前で
悪く言われるのは分けて考えたらいいかも
嫁さんは口悪いし意地も悪いね
そこはあなたの言う通りそう言う言い方をしなくてもいい
ただどれくらい下手なのかは気になるところ
嫁さんにも積もり積もったものがあったのかもしれん

それよりもエコバッグに商品を入れさせようとするのもモヤるな
買ったビニール袋ならまだしも

713: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 19:04:38.49 ID:VXnyLHrF
おかしいとまでは言わないですけど、
なんか、器の小せえ野郎だな、とは思いますね

だって、これは要するにボケ・ツッコミ会話じゃないですか。
「(店員さんに)入れてもらえば。下手なんだから」
ってツッコミなんだから、
そこであなたはなんかうまいこと言ってボケればいいんですよ。
そこをあなたは真に受けて、
ディスられた(と思って)事を怒っちゃったんですよね。
そりゃあ、「小さい男」だって言われるでしょ。

あなたは、なんか変にプライドが高いんですな、きっと。
無自覚でしょうけれどね。
自分がボケ役になるってことをも
少し意識してみることをおすすめします。

714: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 19:08:56.54 ID:ifhpleC1
詰めてもらうサービスのスーパーとかならともかく、
コンビニ店員によっては
宜しければお詰めしますよって親切でやるもんじゃない?
コンビニでエコバッグに
詰めてもらうの当然って考えの奥さんがおかしい

袋詰め下手って言うのは事実(ごめんね)だとしても、
小さい男とまで言うのはただのdisりだよね
奥さんが性格悪いだけかなって気がする
リアルに居たら近付きたくないタイプだな

715: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 19:11:46.09 ID:ifhpleC1
今度奥さんと一緒に空いてる時間帯のスーパー行って、
袋詰めの上手いやり方見せてもらうのがいいかもね

722: 700 2022/04/10(日) 20:37:22.56 ID:f4P5asbF
ハイハイって聞き流すのが一番なんですかね。

725: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 22:44:11.09 ID:A5uGX19U
お互いに嫌々夫婦するならそれもあり

726: 700 2022/04/10(日) 23:00:18.88 ID:x+aGf8VX
>>723
泥試合になりそうだから、
その場は「ハイハイ」で済ませようかと。

728: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 23:31:56.46 ID:jgybFruH
>>700だけ読んだら奥さんデリカシーないって思ったけど
>>705と>>722でやっぱり小さい男かもって思うようになった

723: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/10(日) 20:41:44.35 ID:t8/qEcyQ
おかしくはないよ
たださ、「そんな言い方しなくたっていいじゃないか」
と抗議すらできない関係であればそこがおかしい

奥さんがあなたに正直で失礼なことを言っていいなら、
あなたも不快なことには言い返してもいいんじゃないの


---------------おすすめ記事--------------------
ある日、会社の食堂に顔を出した課長が卵焼きが大好きな男性社員から卵焼きを奪い取った。課長「一個もらうぞ」→次の瞬間、男性社員が課長の腕を掴んで…

男尊女卑のDVモラハラ義父がいる義実家から義母を脱出させた。義父「実家も身内もいないから行く宛がないしどうせすぐ戻ってくるw」→しかしそれは裏を返せば…

妊娠後から態度が冷たくなった妻に我慢の限界で「離婚する」と宣言したら本当に離婚されそうで困ってる。気持ちを試したかっただけなのにどうしてこんな事に…

工場長に「音楽聴きながらの方が集中力が高まるので」と仕事中のイヤホン使用許可を求めた高校生バイトがNOを突きつけられた。バイト「」→

母に贈る予定の商品を受け取りに行ったら予約した時と色が違ってた。予約済みの私よりも当日購入客を優先した結果との事。当然納得出来ず文句言ったら母からまさかの言葉が…

友達と行ったプールで美人女性に声をかけられた。俺(逆ナンか?)友達「母さん、来てたのか」→なんとこの美人女性は…

友達に絶縁を宣言された。同じ人からこれで三度目の絶縁宣言。いつも余計な事を言ってしまうのが原因なんだけどもう関わらない方がいいのかな…

友人「コンビーフをおかずに飯食った」俺(こいつ馬鹿か?)→しかし馬鹿なのは友人ではく俺だった事が判明し…