588: 可愛い奥様 2003/10/21 10:29 ID:q/kwYSYX
うちは語学学習の為に仕事を辞めちゃった。
外国で働く為に英語が出来なくちゃならなくて。
早期退職者制度にのっかったから
退職金も大目だしすぐに雇用保険は出たけど
退職金も大目だしすぐに雇用保険は出たけど
それも数ヶ月のことだからその先は収入源が途絶える。
その頃には現地に単身留学しちゃう予定でまたお金がかかる。
まぁ、彼が稼いだお金なので、いっか、と思ってます。
私が食うに困るようになれば働いてもらうけど
外国で働くまでは貯金もつはずだし。
私は今子作り中で語学学校にも通っているので、私も無職です。
人気記事(他サイト様)
589: 可愛い奥様 2003/10/21 10:37 ID:bogkW6KW
は?>>588
590: 可愛い奥様 2003/10/21 11:13 ID:1+qOA0VW
同じく、は??>>588
591: 可愛い奥様 2003/10/21 11:51 ID:YIt5DcIh
>>588
は???
外国で働くって具体的に何するの?
592: 可愛い奥様 2003/10/21 11:56 ID:PtrHMOyy
語学習得だけで会社辞めるほどのこと?
そんなの働きながらでも楽勝でしょ
599: 可愛い奥様 2003/10/21 16:51 ID:yLRkMkCn
(;´Д`)ハァハァするスレはここですか?
600: 可愛い奥様 2003/10/21 20:48 ID:GYDzfnsD
ちゃいます。どっちかっていうと
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? しちゃうスレと化してます。
602: 可愛い奥様 2003/10/22 02:51 ID:bpzQCOri
別に夫婦二人だけならば、588も良いジャン。
30歳までだったら、移住の可能性も無くもないしね。
失敗したらしたで帰ってくるでしょ。
まぁ、経験上、それ系の日本で用意をしていない人の
9割の人は失敗するけどね。
そーいや、知り合いで70過ぎのおじいちゃんが
語学学校行っているのを知っているよ。
奥さんが亡くなったから来たんだって。
あの人の話を聞くと、羨ましいなと思ったり。
まぁ、こういう人生もあると言う事で良いのでは?
603: 可愛い奥様 2003/10/22 09:50 ID:M+ML4JUr
そりゃそうだけど、
海外で働くなら英語なんてマスターしてる人が普通だし
海外で働くなら英語なんてマスターしてる人が普通だし
夫婦でプーなのに子作り中なんてワケワカメ
どうせハワイで寿司職人とかだろうけどw
605: 可愛い奥様 2003/10/22 10:06 ID:Cgtuspmj
いんや、海外のすし職人ってあなどれない特殊技能資格。
あらゆる面で優遇される。絶対に職に困らないらしいし。
永住許可が最も降りやすい職種のひとつだよ。
大手を広げてカモーン!
大手を広げてカモーン!
状態らしい。
609: 可愛い奥様 2003/10/22 11:19 ID:SqAdH+Qw
588ですが、語学学習の為というのは理由のひとつですが
まぁ他にも理由はあるんですよね。
早い話が負け組ってことなんだと思います。
仕事しながら目指すレベルの語学力習得は無理だと思いました。
出勤までの毎朝5時から7時までやってましたけど、
帰宅は11時12時でタイヤ交換にピットインした車みたいなもんですよ。
時間が足りませんでした。
帰宅は11時12時でタイヤ交換にピットインした車みたいなもんですよ。
時間が足りませんでした。
今も5時おきで勉強してます。
学校とフィットネスに通ってます。
学校とフィットネスに通ってます。
職業は寿司職人ではないです。
職種は決まっていますが、これはあまり重要ではありません。
目指す国のスタイルで働いて生活する、というのが目標です。
老後は日本か外国で自給自足程度の農業をするつもりです。
職種は決まっていますが、これはあまり重要ではありません。
目指す国のスタイルで働いて生活する、というのが目標です。
老後は日本か外国で自給自足程度の農業をするつもりです。
子供は、日本で育てることに抵抗があったので作りませんでした。
目指す国での環境なら是非欲しいと思っています。
お金の心配はあまりしていません。
人一倍働いてきたおかげで蓄えが充分ありますし、
繋ぎに見つけてきたような
仕事での収入でも満足出来るような生活を今までからしていますから。
人一倍働いてきたおかげで蓄えが充分ありますし、
繋ぎに見つけてきたような
仕事での収入でも満足出来るような生活を今までからしていますから。
610: 588 2003/10/22 11:30 ID:SqAdH+Qw
正直、辞表を出す日、怖くて震えました。
安定した何不自由ない生活がこれで終わる!と
納得しているはずなのに得体の知れない不安がありました。
安定した何不自由ない生活がこれで終わる!と
納得しているはずなのに得体の知れない不安がありました。
でも、今はこれで本当によかったと思っています。
夫がすごく元気に明るくなって、
声に張りが出て体調もよく頼もしくなったし
声に張りが出て体調もよく頼もしくなったし
共通の話題がたくさんあって話しが尽きず、毎日が楽しい。
毎日笑って過ごしていると、
自然に目先のお金への拘りはなくなっていました。
自然に目先のお金への拘りはなくなっていました。
夫はすごく贅沢なことをさせて貰ってる、感謝してる、と言います。
周りに自分の生活を話すと、
奥さんは平気なのか??と一様に驚かれるそうです。
奥さんは平気なのか??と一様に驚かれるそうです。
私が甘いんでしょうね。
今まで身を粉にして働いたんだからしばらく無職でも
今まで身を粉にして働いたんだからしばらく無職でも
いいと思うんですが、
義母さんにはそれは定年まで働いてから言う言葉だと言われましたw
ごもっとも。
義母さんにはそれは定年まで働いてから言う言葉だと言われましたw
ごもっとも。
期間限定だし、遊んでいるわけではないし、
ま、いっかって思ってます。
ま、いっかって思ってます。
あのまま働いていたら、夫もメンヘルになっていたかも。
同年代の友達の間でも、
そういう話しをぽつぽつ聞きます。
そういう話しをぽつぽつ聞きます。
そんなにまでして働かなくていいよ、とつい思ってしまいます。
やっぱり甘いですかね、私。
611: 可愛い奥様 2003/10/22 11:48 ID:Z0JnXsG9
>>609
その状況で「子作り中」ってとこが、
楽天的でないか?
楽天的でないか?
外国に引っ越してからじゃダメなの?
612: 可愛い奥様 2003/10/22 12:18 ID:sAfzKERN
>>611
禿同
引っ越す前に妊娠すると、思うように動けなくなるよ。
外国で職が見つかってから、子作りしても遅くないよ。
614: 588 2003/10/22 20:53 ID:SqAdH+Qw
>>611-612
確かに。でも在職中に流産していて、こればっかりは計画通りには
いかないものだ痛感し、
もう歳なのでなるべく早くってことで今は避妊はしていません。
もう歳なのでなるべく早くってことで今は避妊はしていません。
結果的に向こうで産むことになるかも知れません。
613: 606 2003/10/22 12:33 ID:sHgFwEc9
>>588さんは余裕がありそうでいいねぇ。
精神面も含め、健康が一番です。
精神面も含め、健康が一番です。
健康面が大丈夫なら何だって出来る。ガンガレ。
614: 588 2003/10/22 20:53 ID:SqAdH+Qw
>>613
ありがとう。
夫が無職だと何かと奥さんに負担がのしかかりますよね。
私の場合は、私だけが働くと、
恩着せがましい気持ち・態度になってしまうのが
恩着せがましい気持ち・態度になってしまうのが
目に見えているのでそれもあって働いていないんです。
これといった目標もなく
闇雲に働く生活に疲れてリタイヤしてしまったわけですが、
今となってはそうして貯めたお金のお陰でのんびり夢を追う
闇雲に働く生活に疲れてリタイヤしてしまったわけですが、
今となってはそうして貯めたお金のお陰でのんびり夢を追う
生活が出来るわけだから、
ああいう時期も必要だったんだ、と思います。
ああいう時期も必要だったんだ、と思います。
でも、なんやかや言っても一番いいのはほどほどに働いて、
ほどほどに生活を楽しんで、
迷惑も心配もかけない安定した家庭を築くことですよね。
ほどほどに生活を楽しんで、
迷惑も心配もかけない安定した家庭を築くことですよね。
ほとんどの方が出来ていることだけど、
うちは駄目だった。そういう意味で負け組です。
うちは駄目だった。そういう意味で負け組です。
どんな仕事でもストレスの無いはずがない。
働く人は皆すごいと思います。
働く人は皆すごいと思います。
ただ、うちのようにメンヘル一歩手前の方も多いはずですから、
どうぞ上手にガス抜きをさせてあげて下さいね。
どうぞ上手にガス抜きをさせてあげて下さいね。
毎度長文スマソ。
名無しに戻ります。
名無しに戻ります。
616: 可愛い奥様 2003/10/23 08:27 ID:9FcWAFb8
588タン、ある意味羨ましいよ。
うちの旦那もメンヘル一歩手前なのかも。
しばらく前に転職したいって言っていたけど
最近それも言わなくなってなんか元気がない。
うちの旦那の場合は、
一生この調子で今の仕事をしたくはないけど
一生この調子で今の仕事をしたくはないけど
かといって替わりになる
何かしたいことがまだ見つからないという感じ。
何かしたいことがまだ見つからないという感じ。
わたしももしもに備えて貯金しよ。。。
618: 可愛い奥様 2003/10/23 22:24 ID:xgRsn6jG
英語すらできないのに夫婦で海外って勇者だなー
619: 可愛い奥様 2003/10/23 23:49 ID:HuWgul8y
なんとかなるよ。
以前マンハッタン行きのバスの中で、
英語が殆ど話せない日本人男性
英語が殆ど話せない日本人男性
(聞けば寿司職人として就職する予定)に遭遇したことあるよ。
ホテルも予約してなくて、
「地球の歩き方」抱えてるだけ。
ホテルも予約してなくて、
「地球の歩き方」抱えてるだけ。
あまりにもほっとけなくて一緒にホテル探してあげました。
でも彼は今でもきっとなんとかなっていることだろう、と思う。
でも彼は今でもきっとなんとかなっていることだろう、と思う。
620: 可愛い奥様 2003/10/24 07:12 ID:GQ48Ff74
いや、英語分からないまま行こうとしてるんじゃなくて、
仕事辞めてまで勉強してるんだから大丈夫なんじゃないの?
飲食店ならサバイバルレベルでいいけど、普通の会社勤めで求められる
ビジネスレベルを身に付けるのは簡単な事ではないだろけど。
>>614
うちもガス抜き必要だ。
旦那がお宅のことを羨ましがってしょうがないよ。
旦那がお宅のことを羨ましがってしょうがないよ。
616タンとこと同じではっきりとした
やりこたい事があるわけでもないくせにねーw
やりこたい事があるわけでもないくせにねーw
627: 可愛い奥様 2003/10/26 00:21 ID:fxIhIVP9
>>620さん、そうなんですよ。夫も日常生活には支障無い程度には
話せるのですが、今目指しているのは支障無いレベルより上の
ディスカッション、
ディベートでネイティブと対等に話しが出来るレベル
ディベートでネイティブと対等に話しが出来るレベル
なんです。話し相手をイライラさせない程度の、、、
これがナカナカムツカシイ。
これがナカナカムツカシイ。
621: 可愛い奥様 2003/10/24 07:31 ID:HV7M9Fup
>>588
「目指す国」では外国人(この場合あなた方夫婦)の労働ビザは
簡単におりるの?永住は可能?ビザ問題があるから外国で仕事し
て暮らすのってとっても大変なんだよ。語学留学中のバイトはか
なり制限されるし。
627: 可愛い奥様 2003/10/26 00:21 ID:fxIhIVP9
>>621さん、労働ビザにはジョブオファーが必要です。
ジョブオファーがあればビザは降ります。永住は可能です。
限定された職種のジョブオファーと語学力が必須です。
うちは永住権取得が前提です。
語学留学中はバイトはしません。
語学留学中はバイトはしません。
622: 可愛い奥様 2003/10/24 08:00 ID:9I3w/2Jn
英語くらい普通問題ない人が海外活動考えるもんじゃないの?
外資じゃなくてもTOEIC受けさせる会社多いから
ビジネス英語できる人多いのに。
無職で勉強中なのにコヅクリ中なのも(゚Д゚) ハア??だし。
627: 可愛い奥様 2003/10/26 00:21 ID:fxIhIVP9
>>622さん、お恥ずかしいです。
でも、今話せる人も最初から話せたわけではないと思うので、、
まだ遅くはないと信じて頑張ってます。
若くはない脳なので大変ですが。
若くはない脳なので大変ですが。
633: 可愛い奥様 2003/10/27 19:03 ID:Bawrl7EF
>>627
何年位留学するつもり?ちゃんと目標年数を決めて勉強しないと、
資格に見合うレベルになるまでずるずる根無し草状態になるよ。
ついでに言うと、
仕事が出来るレベルの英語の日本人なんて世の中に腐るほどいるから、
今からあなた方が勉強してそのレベルになったとしても、
目指す仕事につける自信はあるの?
コネがあるなら別だけど。
仕事が出来るレベルの英語の日本人なんて世の中に腐るほどいるから、
今からあなた方が勉強してそのレベルになったとしても、
目指す仕事につける自信はあるの?
コネがあるなら別だけど。
まぁ、逝く国にもよるから一概には言えないが、
欧米ならまず無理でしょうね。
欧米ならまず無理でしょうね。
634: 可愛い奥様 2003/10/27 19:35 ID:QSrpi/W1
>>633
無理とか言い切っちゃうのってアンタ何様?
走り続けて勝ち組になるのもいいけど、
途中下車して捜し物するのも悪くないよ。
途中下車して捜し物するのも悪くないよ。
635: 633 2003/10/27 21:59 ID:vezL1RLY
>>634
ロンドンとNYの
日本大使館に勤務していましたが、何か?
日本大使館に勤務していましたが、何か?
636: 可愛い奥様 2003/10/27 23:06 ID:QSrpi/W1
>>635
だから何?w
637: 可愛い奥様 2003/10/28 00:03 ID:TczdwfUX
>>636
私は633じゃないが633の言っている事は世界常識だよ。
海外の状況もしらない、
英語もロクに出来ない(他スレで見た)
英語もロクに出来ない(他スレで見た)
636みたいなヤシが無責任に
>走り続けて勝ち組になるのもいいけど、
途中下車して捜し物するのも
途中下車して捜し物するのも
>悪くないよ。
なんて言う方がよっぽど「何様」って感じ。
大体627みたいに仕事の当てはない、語学の実力がない、
大体627みたいに仕事の当てはない、語学の実力がない、
なのに子作りをしている不安定なカップルに対して
喝を入れるのは当然だと思うけど。
喝を入れるのは当然だと思うけど。
---------------おすすめ記事--------------------
お酒1杯で真っ赤になる体質の同僚男性に告白されたけど私は飲んべえ。なので合わないと判断して断ったら予想外の事態になったのですが…
同窓会に出席したら当時俺の弟を理不尽な理由で机ごと蹴飛ばして重傷を負わせた事があるヒス教師が顔を出した。ヒス教師「」→ふざけんなよ…
私の父は料理掃除各メンテを全部やる人。そんな父と違って家事が出来ない彼に驚いて母に相談を持ち掛けたら…
家族が全員デブの家に生まれた私はサラブレッドデブという感じで暮らしてた。そんなある日、近所に住んでる子に言われたある言葉で転機が訪れる事に…
バラエティ番組のドッキリを一般人に仕掛けるケースは全て事前に説明済みの所謂「やらせ」だと思ってたけど違った。ある日、あるドッキリのターゲットに選ばれたんだけど…
子供を寝かしつけてる時に飲み会から戻った夫が話しかけてきた→それがあまりにもしつこかったので「うるさい!」と夫の頬を叩いたら…
車で帰宅中、嫌味な先輩が乗る車に後ろにつかれて煽られた→それがあまりにも酷かったのでドラレコの映像を元に上司に相談したら…
私は中学の頃まで相当なワルだった。色んな場所に放火したり通り魔したり。そんな私が更正したきっかけは父のある一言だったんだけど…
引用元 旦那様が無職・失業中の奥様
コメントする