141: 名無しさん@おーぷん 2014/03/25(火) 00:34:54 ID:9wipvt1MU
話ぶったぎりで私の修羅場
私が小学生低学年の夏
その頃、私はまだカナヅチでプールとか海とかは浮き輪が必要だった。
家族でプールに行った時に、
母が急に私の浮き輪をひっくり返した。
母が急に私の浮き輪をひっくり返した。
低学年には足のつかないところで。
人気記事(他サイト様)
必死に浮き輪につかまるとまたひっくり返された。
それを何度も何度もやられた。笑いながら。
そういうことをされたのは、
それ一回だけで、その他は理解のある良い母だと思う。
それ一回だけで、その他は理解のある良い母だと思う。
あれから、何年も経ってもう私も家を出ているが、
何かの拍子で思いだして一人で息苦しくなる。
何かの拍子で思いだして一人で息苦しくなる。
私は何であんなことをされたんだろう?
母はどうしてあのとき笑ってたんだろう?
母はどうしてあのとき笑ってたんだろう?
答えが出ないままでずっと思い出すたびに考えてしまうのが、
私の修羅場。
私の修羅場。
142: 名無しさん@おーぷん 2014/03/25(火) 09:16:34 ID:cpYlTrb29
>>141
泳げるようになってほしかったから・・・にしてはちょっとひどいな
そんな荒療治されたらトラウマになりそうだ
143: 名無しさん@おーぷん 2014/03/25(火) 10:13:58 ID:EsjqsRlZR
>>141
普通にいたずら気分でやったんだと思う。
お母さんからすれば自分がいるから
溺れる事はない。
子供が可愛くてちょっかいを
何回かかけたら
マジ泣きされた、って感じ。
親もさ、子育て試行錯誤で
やり過ぎて泣かせるなんて
よくある事なんだわ。
いつか思い出話のついでに
あれはマジでなかったって言ってみたら?
ただ、おかんと言う人種の記憶力の低さは
仕様なので、覚えてない事も。
引用元 今までにあった修羅場を語れ
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする