657: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 10:18:32.32 ID:2AuHjB8d
学生の頃付き合っていた社会人の彼氏
時々仕事辞めたいなと愚痴るので、
冗談でじゃあ一緒に暮らす?と言ったことがあった
冗談でじゃあ一緒に暮らす?と言ったことがあった
そしたらある日
「俺仕事辞めてきたよ!
お前の部屋に住んでバイトしながらのんびり暮らす」と言ってきた
「俺仕事辞めてきたよ!
お前の部屋に住んでバイトしながらのんびり暮らす」と言ってきた
人気記事(他サイト様)
「はぁ?私の部屋っても親の仕送りでやってるんだよ?
学生の分際で一緒に暮らせる訳がない」と追い出したが
学生の分際で一緒に暮らせる訳がない」と追い出したが
お前がああ言ったから辞めたのに、
だの大学なんて金の無駄だ!だのうるさかった
だの大学なんて金の無駄だ!だのうるさかった
その場で別れた後しばらくしてから
「再就職した。俺は月収20万だ」とメールが来た
どうやら自慢したかったらしいが僅な思い出さえ冷めきったわ
660: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 12:37:01.73 ID:L/TeC4+e
>>657
無責任な冗談をいう657もあんまりほめられない様な。
661: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 12:41:37.83 ID:kQBhwjsM
>>660
馬鹿かお前、つか彼氏乙と一応言っておく
仕送り一人暮らしのJDが「一緒に暮らす?」と言って、
仕事辞めて転がり込む馬鹿がいるかよ
仕事辞めて転がり込む馬鹿がいるかよ
せいぜい、一緒に暮らせる物件探して同棲とかがまともな奴の思考
無責任も何も、
冗談と一般常識の区別もつかないアホがいただけだろ
冗談と一般常識の区別もつかないアホがいただけだろ
662: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 12:50:10.54 ID:rL0nDakM
つか、なんで
仕事が嫌だ→じゃあ一緒に暮らす?
なんだろ
663: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 13:05:50.20 ID:JGeKCV9Y
>>662
男女が逆なら、至極当たり前な会話だがな
664: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 13:19:59.35 ID:rL0nDakM
>>663
働いてる男が、フリーターの女に言うせりふじゃんね
親の仕送りで家借りてる女が、
社会人の男に言う台詞じゃないでしょw
社会人の男に言う台詞じゃないでしょw
665: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 13:23:21.35 ID:JGeKCV9Y
>>664
わかっとるわ
そのくらい
しばくぞ!
666: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 13:33:13.20 ID:rL0nDakM
>>665
誰も分かってないなんて思ってないよ?
667: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 13:42:22.74 ID:JGeKCV9Y
うん
どうかしてた
668: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 13:43:31.51 ID:rL0nDakM
>>667
いやいや俺の語尾が悪かったよ
ごめんごめん
669: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 15:01:06.11 ID:vn1s0yc7
お前ら仲良しだな
670: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/11(金) 15:14:47.11 ID:A8m0Xshk
>>660
> 無責任な冗談をいう657もあんまりほめられない様な。
あながち冗談でもなかったんじゃない?
普通に反応すればそのまま同棲して居着いてからヒモと
いうてもあったのに元彼が浅はかだったために仕事辞めて
云々という流れになって呆れられたというね。
元彼の詰めが甘かったんだろうな。
コメントする