870 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 02:06:15.33 ID:XZn7TmK10
彼氏の犬(10歳)を彼氏が飼えないから引き取った。
その犬が生活習慣病により手術することに。
ちょうど彼から電話があり彼に事情を説明したら、

人気記事(他サイト様)

今日はお祭りに遊びにいこう、電車できてよ、
今日これなかったら来週別のお祭りに行こうと言ってきた。

暇なのに犬の心配はなしですか。
事情を知らず怖い痛い思いをさせることが辛くないのか…
一緒にいてあげたいとか手術を見届ける私だって辛いんだよ…
犬に何かしてあげたいってないの…
室内犬ですらロクに飼えないくせに
野良猫に餌付けして子供が産まれる→
道路に隣接した家なので毎年子猫が轢かれる…学習能力のない一家。
ケンカすると犬を取り上げて暴力を振るう。
もう無理。犬を連れて他県に引っ越して携帯もかえる。
倫理観がかけ離れすぎて合わない。
ちなみに彼は30歳。
わかりにくい文でごめん

872 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 02:10:03.05 ID:pDuCOLAbP
>>870
早く逃げてー!

873 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 02:32:10.97 ID:cRt/NKnl0
>>870
犬可愛がってあげて

874 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 03:17:35.96 ID:3mHNggvqO
>>870
わんわん!わうん!
きゃうんきゃうん!
ご主人様はあなただけだわん!

876 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 05:06:43.34 ID:h5L1s/e60
>>870
犬はあなたに出会えて幸せだったね

877 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 05:50:48.42 ID:QWAT0Ltx0
>ケンカすると犬を取り上げて暴力を振るう。
あなたから犬を取り上げて、犬に暴力ふるうって意味かな?
ゴミすぎて引く

878 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 06:52:53.86 ID:XZn7TmK10
犬を引き取った♀です。
私から犬を取り上げて土下座しろとか
俺はこいつと5年も暮らしてきたんだとか言われました。
彼は口下手で愛情表現が苦手なだけかもしれないですが、
無理と思いました。
五年間散歩したことない犬だったので、
私の勝手な価値観ですが外の世界に触れて
自然が好きになってくれたらいいなとこれでも一生懸命面倒をみました。
ある日散歩中の風景を写メで彼に送ったことがあります。
こんなに尻尾をあげてお散歩楽しそうだよ、
と送るとそうかなぁ?と返って来ました。
そして貰い受けてトリミングや持ち物を一通り揃えている時、
犬はぬいぐるみじゃないんだぞと言われました。
彼は五年間で生活習慣病や誤飲で三度も入院させたり
トリミングも連れていかず人間の食べ物を与えまくり、
実家で犬を飼っていたので言い方悪いですが異常を疑いました…
レスしてくださって本当にありがとうございます。
自分の価値観が曲がっているのかと悩んでたので、
ほっとしました。

879 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 06:55:46.72 ID:XZn7TmK10
トラウマで思い出すと胸が締め付けられます…
文がおかしくて申し訳ありません。
次は動物好きな人と出会いたいです。
では朝の散歩に行ってまいりますU・x・U

880 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 07:52:33.51 ID:QWAT0Ltx0
彼氏、人格異常な気がする
犬もあなたに引き取ってもらえて良かったね!
彼氏から全力で逃げてね!

881 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 09:42:37.59 ID:DzqEzMnm0
彼に引越しする気配さとられないよう気をつけてね!
無事に逃げられるのを祈ってる!

882 :恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 10:42:17.53 ID:rRZ8SgT6O
>>878
彼氏基地外すぎワロ…エナイ。
ペットなんて飼えないくらい経済破綻することを切に願う。
犬助かってよかったよ、貴女がいなかったらきっと死んでた。
散歩いってらっしゃい!


---------------おすすめ記事--------------------
地方私立大卒の夫が有名大学卒の私の兄や親戚に学歴をバカにされてる場面で「夫は馬鹿だから許してね」とかやってたら離婚を要求された。蔑ろにした事は反省してるけど納得いかない…

定食屋で食事中にエビフライ分けてクレクレしてきた親子連れと揉めてたら親の方に「こう言うのって助け合いだと思うんです!」と言われた。自分「助け合いって…」→

近所に個人経営のハンバーガー屋が出来たので足を運んだら店主に「うちのハンバーグはそこら辺のチェーンの肉とは違う」と説明された→その味が人生で一番…

京都育ちの嫁が作る薄味料理を食べ続ける日々に我慢の限界で「味がないんだよ!」とキレたら更に薄味の料理が出てくるようになった→そのままメシマズ生活が続いたある日の事…

先輩女性(38)に「買ったけど組み立てられない」と言われて手伝いを頼まれたベッドがダブルベッドだった。俺「彼氏さんに組み立ててもらってくださいよw」先輩「」→えっ

外食先で注文した料理が被ると必ず「違うの選んだら?」と言い始める彼に我慢の限界で要求をはねのけた→その結果…






引用元 このヒトは無理だと悟った瞬間113