228 : 1/2 2013/07/30(火) 10:31:04.00 0
トメは外ヅラを構うわりにがめつい。
私の妹が結婚したときに身内のみで
レストランでお祝いしたことをさも貧乏であるように言う、
その下の妹が振り袖をレンタルで借りたことも貧乏だ云々、
免許の講習代を自分のバイト代で払ったのも
貧乏なら卒業式の袴を自分の金で借りたのも貧乏だ云々、
その下の妹が振り袖をレンタルで借りたことも貧乏だ云々、
免許の講習代を自分のバイト代で払ったのも
貧乏なら卒業式の袴を自分の金で借りたのも貧乏だ云々、
家を新築したなら10万は包まねば風が悪いといい、
結婚したといえば何十万、
結婚したといえば何十万、
それで買い物に行けば
傷があるの日焼けが有るのと言って値引きさせようとする
傷があるの日焼けが有るのと言って値引きさせようとする
人気記事(他サイト様)
ただで一つ配っているものは10持ってくる、
スーパーに行けばビニール袋を
たくさん取るどころかこの前はロールごと盗んできた。
スーパーに行けばビニール袋を
たくさん取るどころかこの前はロールごと盗んできた。
挙句に、うちの3歳の娘を連れて買い物に出て、
娘がお菓子つかんでいたのを
娘がお菓子つかんでいたのを
そのままカネを払わず連れて帰った。
それは盗みですから今から返しに行くといって取り上げたら、
「子を泣かす鬼婆だ貧乏人はこだわりが強い」だ何だの言いたい放題、
それは盗みですから今から返しに行くといって取り上げたら、
「子を泣かす鬼婆だ貧乏人はこだわりが強い」だ何だの言いたい放題、
泣いた子の子守は面倒だから出かける。
(辛くてみてらんないだと)
(辛くてみてらんないだと)
子どもが「何でなんでいいでしょ」と
言い張るのを見て心の底からゾッとしてね。
言い張るのを見て心の底からゾッとしてね。
230 : 2/2 2013/07/30(火) 10:31:06.00 0
だからその菓子の袋とポリ袋のロール持って、
ちょいと荷物まとめてそのスーパーに行って、
ちょいと荷物まとめてそのスーパーに行って、
姑が孫に菓子を盗ませたうえポリ袋のロールも盗んできたので
お返ししたい、ついては店長さんにお会いしたいと、
レジの近くのサービスカウンターで大声でお願いした。
レジの近くのサービスカウンターで大声でお願いした。
結局袋のロールは返し、
お菓子の代金は受け取ってくれなかったのでちょっと買い足し、
事の次第は夫にメールしてその晩は実家に泊まった。
お菓子の代金は受け取ってくれなかったのでちょっと買い足し、
事の次第は夫にメールしてその晩は実家に泊まった。
夫は結局、事を荒立てたことが気に入らないから
しばらく実家にいてくれということで
しばらく実家にいてくれということで
そのまま別れた。
232 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:31:08.00 0
>>230
乙でした。トメはもうそのスーパーで買い物できないね
お嬢さんの再教育大変だろうけど
離婚したなら真っ当になれそうだ
離婚したなら真っ当になれそうだ
バカな犯罪者トメの影響受けなくなってよかった
234 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:31:10.00 i
>>230
乙でした。
離婚できて良かった。
娘さんが正しい価値観を身に付けられますように。
237 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:31:13.00 0
>>230
DQ要素が㍉だが乙。
238 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:31:14.00 0
風が悪いって何でみんな通じてるの?
239 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:31:15.00 0
大体、文章のつながりで皆さん
風が悪い≒外聞が悪い、体裁が悪いって
訳したりして、解釈しているんじゃない?
240 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:31:16.00 0
風聞が悪い(ふうぶんがわるい):悪い噂がある
241 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:31:17.00 0
方言なんだね。
うちの地方(四国)でも言うわ。
291 : 名無しさん@HOME 2013/07/30(火) 10:32:07.00 0
>>230
遅レスだけど。
そのトメの薫陶を受けた
旦那が犯歴まっさらだなんて信じられない……
旦那が犯歴まっさらだなんて信じられない……
むしろ旦那の後ろ暗さが妻を許せないのかも、と思ってしまう
---------------おすすめ記事--------------------
借用書を発見した事がきっかけで元彼に計320万を貸してた事を思い出したので連絡したらガチャ切り→着信拒否された。このまま終わるのは悔しいので元金融屋の兄を頼った結果…
稼げなくなった旦那って妻から見ると壊れた家電と同じなのかな。身体を壊して家政婦生活中なんだけど妻からの扱いが酷すぎるんだが…
昇進を機に何かあるとすぐ「女性の権利を侵害して!」と騒ぐAから離れて別の支社に異動する事になった。これで自分はAとの関りがなくなるけど残された部下たちが心配で仕方ない…
彼からのプロポーズを了承した直後、「実は俺、名前違うんだ。ごめん」と謝られた→突然の告白に頭が真っ白になりつつも偽名を使ってた理由を聞いたら…
妹をいじめた過去がある女性との結婚を親に反対されて妹からは絶縁を宣言された事が納得いかない。過去がどうあれ今の彼女は本当に良い子なので許してくれてもいいと思うんだが…
私の旦那から借りたアウトドアグッズの一部を紛失した義弟嫁との責任の押し付け合いが始まった。私「泥棒が入ったかもしれないから警察に行こうと思う」→するとその翌朝…
俺が別の友達に1万円を貸した事を知った友達に「俺にだけ貸さないのは差別」と指摘されてトラブルに→2000円を貸す形で場を収めた。その直後から友達の態度が高圧的になり…
母子家庭で育った事もあって「父親」という存在に憧れがあったという妻が俺の父親とそういう関係になってたんだが
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする