30: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 08:19:12 ID:Y2.pf.L1
自分はプライベートをなるべく明かしたくないんだけど、
そんなにおかしいことか意見聞きたい。
自分の名前を検索すると会社名とか
役職名とかが普通に出てくるレベルの仕事をしてる。
だからできれば本名を教えたくない。
少し珍しい名前だし、
お店で予約入れる時の名前も偽名か彼女の名前を使ってる。
そんなにおかしいことか意見聞きたい。
自分の名前を検索すると会社名とか
役職名とかが普通に出てくるレベルの仕事をしてる。
だからできれば本名を教えたくない。
少し珍しい名前だし、
お店で予約入れる時の名前も偽名か彼女の名前を使ってる。
人気記事(他サイト様)
この間、彼女と戸建て物件に引越しした。
上記の理由で名前を隠したくて、
契約を彼女名義にして近所には彼女の苗字で通そうと思ってた。
なのに、ご近所に挨拶回りに行ったとき
彼女が粗品を連名にしてたせいでややこしくなってる。
同棲中なだけで、結婚についてはお互い何も話してない。
(多分彼女は願望ないと思う。)
でも大家さんもご近所さんも、
若い男女ってだけで勝手に結婚予定もしくは新婚だと思ってる。
良い風に勘違いしてくれてるんだからそう思わせとけばいいのに、
彼女がいちいち同棲してるだけなんですって
説明するのが嫌だし理解できない。
なのに、彼女からはプライベートを明かしたくない理由は分かるけど、
そこまでするのは正直理解出来ないって言われる。
彼女の言い分としては、
昔からの人ばっかり住んでるような地域で
これから自治会とかご近所付き合いもしていかないといけないのに、
お互いの苗字が違うこととか関係性とか
仕事とかを聞かれるたびに
曖昧にしたらそっちの方が不審に思われると思うと。
別に会社名まで教える必要はないけど??系の仕事ですくらいは
言っても良くない?って言うけどそれすら嫌。
自分的にはほぼ初対面なのに
関係性とか仕事について聞いてくるのが有り得ないし、
名前も彼女の苗字で通してくれてたら良かった話だし、
嘘つくまではいかなくともいちいち細かく説明する必要ない。
会社員ですとか適当にぼかして言えばいいのにって言っても
大家さんには知られてるんだから
どうせそこからご近所に広まるのに、
そこで食い違い出たらおかしくない?って反論される。
何でも正直に答える彼女に疲れる。
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 09:40:30 ID:eF.em.L1
>>30
詮索されたくない気持ちは分かるが、
それだと住むところを間違ってないか?
プライベートをなるべく隠したい人は、
都市部のマンションやアパート、団地が最善だと思う
田舎の戸建だと下手に隠すと逆に詮索されまくるよ
詮索されたくない気持ちは分かるが、
それだと住むところを間違ってないか?
プライベートをなるべく隠したい人は、
都市部のマンションやアパート、団地が最善だと思う
田舎の戸建だと下手に隠すと逆に詮索されまくるよ
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 09:54:03 ID:WP.za.L1
>>30
プライベートを晒したくないって考え自体はおかしくないけど
彼女もおかしいことは言ってない
嘘はついてない、相手が勝手に誤解しただけって詐欺師が言いがちだし
それで自分を正当化できる人もいれば抵抗を感じる人もいて、
彼女は後者にあたるんだろう
過去に名前関連で起こったトラブルがあるなら、
それを彼女に説明して理解を得る必要がある
そういうの特になくなんか嫌ってだけじゃ思い通りにはできないと思う
自分が嫌ばっかりだけど、
わざわざ隠し事して
本来不要な後ろめたさを持ちたくない彼女の気持ちとか
近所に得体の知れない人間が越してくる
近隣住民の不安とかを汲む気がなさすぎるんじゃないの
プライベートを晒したくないって考え自体はおかしくないけど
彼女もおかしいことは言ってない
嘘はついてない、相手が勝手に誤解しただけって詐欺師が言いがちだし
それで自分を正当化できる人もいれば抵抗を感じる人もいて、
彼女は後者にあたるんだろう
過去に名前関連で起こったトラブルがあるなら、
それを彼女に説明して理解を得る必要がある
そういうの特になくなんか嫌ってだけじゃ思い通りにはできないと思う
自分が嫌ばっかりだけど、
わざわざ隠し事して
本来不要な後ろめたさを持ちたくない彼女の気持ちとか
近所に得体の知れない人間が越してくる
近隣住民の不安とかを汲む気がなさすぎるんじゃないの
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 09:57:14 ID:xy.pu.L6
>>31
ほんそれ
>>30
夫婦だと嘘をついても、
万が一バレたらご近所コミュニティにあっという間に広まるし、
「不倫など何か後ろめたい間柄だから隠してたんじゃないか」とか
痛くもない腹を探られる羽目になるよ
最初の挨拶で正直に言ってしまった方が、
最初のうちだけ多少ざわつかれても長い視点で見れば楽だと思う
ほんそれ
>>30
夫婦だと嘘をついても、
万が一バレたらご近所コミュニティにあっという間に広まるし、
「不倫など何か後ろめたい間柄だから隠してたんじゃないか」とか
痛くもない腹を探られる羽目になるよ
最初の挨拶で正直に言ってしまった方が、
最初のうちだけ多少ざわつかれても長い視点で見れば楽だと思う
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 10:07:46 ID:DX.yj.L1
>>30
>契約を彼女名義にして近所には彼女の苗字で通そう
結婚もしてない彼女を隠れ蓑にしようとしてる時点で
お前の浅ましさが知れる
そこまで主張するなら
全部お前が矢面に立って全てこなせよママの後ろに隠れるな
>契約を彼女名義にして近所には彼女の苗字で通そう
結婚もしてない彼女を隠れ蓑にしようとしてる時点で
お前の浅ましさが知れる
そこまで主張するなら
全部お前が矢面に立って全てこなせよママの後ろに隠れるな
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 10:20:32 ID:Nw.pu.L26
ド田舎じゃなくても住宅地の戸建だとそれなりの自治会があって
ある程度は地域と関わらないと生きていけないシステム
まるっとそういうしがらみ無視したいなら
管理費とられるが色々お任せの集合住宅に入らないとね
ある程度は地域と関わらないと生きていけないシステム
まるっとそういうしがらみ無視したいなら
管理費とられるが色々お任せの集合住宅に入らないとね
36: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 11:13:24 ID:HE.3j.L1
自分がプライベートを明かしたくない価値観があるように、
彼女も夫婦に思われたくないという価値観があるのかもしれない
その辺戸建てに入居する前になんで擦り合わせとかなかったんだろう
戸建て=自治会不可避
戸建てに住むことを安易に考えてたんだろうな
粗品も彼女任せか、
そんなことしなくていいしたいなら勝手にやれだったんだろうな
それで、連名にしてややこしいことしやがってってムカついてると
適当に誤魔化しとけって、嫁姑問題とか
子供の学校問題とか煩わしいことから逃げる姑息男の典型で引くわ
彼女に疲れるってだったら別れてあげればいいのに
彼女も夫婦に思われたくないという価値観があるのかもしれない
その辺戸建てに入居する前になんで擦り合わせとかなかったんだろう
戸建て=自治会不可避
戸建てに住むことを安易に考えてたんだろうな
粗品も彼女任せか、
そんなことしなくていいしたいなら勝手にやれだったんだろうな
それで、連名にしてややこしいことしやがってってムカついてると
適当に誤魔化しとけって、嫁姑問題とか
子供の学校問題とか煩わしいことから逃げる姑息男の典型で引くわ
彼女に疲れるってだったら別れてあげればいいのに
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 11:20:14 ID:tn.iv.L1
プライベートを明かしたくない→わかる
予約めいを偽名→まあわかる
賃貸契約を彼女名義で新婚を装う→意味不明
ググれば出て来るってどの程度かは知らんが神経質過ぎ
不動産は守秘義務あるし
なぜ引越した
予約めいを偽名→まあわかる
賃貸契約を彼女名義で新婚を装う→意味不明
ググれば出て来るってどの程度かは知らんが神経質過ぎ
不動産は守秘義務あるし
なぜ引越した
38: 30 23/02/01(水) 11:22:43 ID:Wf.pf.L1
レスありがとうございます。
個別に返せなくて申し訳ないけど、
戸建てに引っ越したのは彼女都合だ。
自治会とか近所付き合い云々について彼女は最初から言ってたけど、
しょうじき
個別に返せなくて申し訳ないけど、
戸建てに引っ越したのは彼女都合だ。
自治会とか近所付き合い云々について彼女は最初から言ってたけど、
しょうじき
39: 30 23/02/01(水) 11:34:19 ID:Wf.pf.L1
ミスったごめん。
自治会とか近所付き合い云々について彼女は最初から言ってたけど、
ご近所さん同士でそこまで話す機会や必要あるか?
都会から少し離れた一昔前の高級住宅地だし分譲地だから、
そんなに詮索されないと思ってた。
だから引っ越す前にもなにか聞かれたら
細かいこと喋らないで誤魔化してたらって彼女に伝えてたのに。
粗品の名前も確認されたけど、
大家さんにだけ連名で他の家は彼女の名前だけにするつもりだったんだよ。
でも彼女が用意したのは全部連名だったし、
分けたら余計におかしい、
大家さんは周りに??さんと××さんって話すだろうし、
周りは××さんって誰?ってなる、
どうしても名前出したくないとか言うなら
事前にそこまで指示してよって態度だった。
俺が常々プライベート踏み込まれたくないって言ってるのに、
なんでまだ分からないんだって気持ちもある。
プライベート明かしたくない気持ちは
そこまでおかしいわけじゃないけど、
近所の人にまで喋らないのはどうかと思うって意見が多いし、
彼女の意見を尊重するよ。
自治会とか近所付き合い云々について彼女は最初から言ってたけど、
ご近所さん同士でそこまで話す機会や必要あるか?
都会から少し離れた一昔前の高級住宅地だし分譲地だから、
そんなに詮索されないと思ってた。
だから引っ越す前にもなにか聞かれたら
細かいこと喋らないで誤魔化してたらって彼女に伝えてたのに。
粗品の名前も確認されたけど、
大家さんにだけ連名で他の家は彼女の名前だけにするつもりだったんだよ。
でも彼女が用意したのは全部連名だったし、
分けたら余計におかしい、
大家さんは周りに??さんと××さんって話すだろうし、
周りは××さんって誰?ってなる、
どうしても名前出したくないとか言うなら
事前にそこまで指示してよって態度だった。
俺が常々プライベート踏み込まれたくないって言ってるのに、
なんでまだ分からないんだって気持ちもある。
プライベート明かしたくない気持ちは
そこまでおかしいわけじゃないけど、
近所の人にまで喋らないのはどうかと思うって意見が多いし、
彼女の意見を尊重するよ。
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 11:36:08 ID:K1.rp.L1
>>39
プライベートに踏み込まれたくない、と言われて
名前まで隠したがってるとは思わないんじゃないか
プライベートに踏み込まれたくない、と言われて
名前まで隠したがってるとは思わないんじゃないか
41: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 11:37:36 ID:Nw.pu.L26
品のいい住宅地なら
名前隠してコソコソしてるのは余計怪しまれると思うわ
何もかも喋れってわけじゃないが
裕福なご近所狙う危険人物じゃないアピはしておかないと
名前隠してコソコソしてるのは余計怪しまれると思うわ
何もかも喋れってわけじゃないが
裕福なご近所狙う危険人物じゃないアピはしておかないと
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 11:41:45 ID:Gi.iv.L4
一緒に住む以上は近所に名前の流出は出てくる
流出しても自分が思っている以上に他人は無関心だ
だけどわざと隠しているならばれた時、余計な詮索はされるぞ
流出しても自分が思っている以上に他人は無関心だ
だけどわざと隠しているならばれた時、余計な詮索はされるぞ
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 11:59:59 ID:DX.yj.L1
>>39
>俺が常々プライベート踏み込まれたくない
そこまで神経質なのにプライベート云々の事前承諾なしに
彼女都合で引っ越したお前がバカじゃん
お前の言ってる事って今日は美味しいものが食べたいなぁ
(何を食べたいかは言わない)程度なんだよ
それで飯食った後に食べたかったのは
これじゃいいつも言ってるでしょ分かってよ察してよだもんな
だから事前に言えよという彼女は正しい
大体連名の件についても
「つもりだった」って頭の中の願望じゃねーか
そんなに嫌なら引っ越しは
彼女都合とか押し付けて文句ばっかり言わんと自分でやれw
>俺が常々プライベート踏み込まれたくない
そこまで神経質なのにプライベート云々の事前承諾なしに
彼女都合で引っ越したお前がバカじゃん
お前の言ってる事って今日は美味しいものが食べたいなぁ
(何を食べたいかは言わない)程度なんだよ
それで飯食った後に食べたかったのは
これじゃいいつも言ってるでしょ分かってよ察してよだもんな
だから事前に言えよという彼女は正しい
大体連名の件についても
「つもりだった」って頭の中の願望じゃねーか
そんなに嫌なら引っ越しは
彼女都合とか押し付けて文句ばっかり言わんと自分でやれw
44: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 12:15:31 ID:eF.em.L1
一昔前の高級住宅地なら、
それこそ今でも住民同士の信頼で成り立っている場所だと思う
たぶん、実際はあなたよりも裕福な人や地位が高い人が住んでるよそこ
名前を隠すことイコール、プライベートを守ることとは限らない
調べたら出る程度の知名度があるならなおさら、
普通に近所の方とお付き合いをした方がいい
下手に新築タワマンに住むより、
昔からの富裕層が数多く住んでいる場所で交流を持つ方が、
地域全体のセキュリティやプライバシーの守りは固いとも言えるから
ちなみに私も周囲に存在隠したいマンだから、
あなたにそういう希望があるのを否定する気はない
でもその生き方を支える住環境を、
彼女都合とはいえ
その部分をきちんと話し合わずに決めて文句言うのは筋違いだし
戸建での地域交流や住み方が分からなかったにせよ、
きちんと彼女の行動の理由は想像すべきだと思う
それこそ今でも住民同士の信頼で成り立っている場所だと思う
たぶん、実際はあなたよりも裕福な人や地位が高い人が住んでるよそこ
名前を隠すことイコール、プライベートを守ることとは限らない
調べたら出る程度の知名度があるならなおさら、
普通に近所の方とお付き合いをした方がいい
下手に新築タワマンに住むより、
昔からの富裕層が数多く住んでいる場所で交流を持つ方が、
地域全体のセキュリティやプライバシーの守りは固いとも言えるから
ちなみに私も周囲に存在隠したいマンだから、
あなたにそういう希望があるのを否定する気はない
でもその生き方を支える住環境を、
彼女都合とはいえ
その部分をきちんと話し合わずに決めて文句言うのは筋違いだし
戸建での地域交流や住み方が分からなかったにせよ、
きちんと彼女の行動の理由は想像すべきだと思う
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 12:52:24 ID:bK.04.L1
御互い歩み寄れてないのに同棲して続くのかね
46: 30 23/02/01(水) 12:58:28 ID:Wf.pf.L1
戸建てや地域に対する自分の認識が甘かったのは分かった。
彼女も>>41、>>42、>>44と同じようなこと言ってたけど、
正直軽視してた部分はある。
周りの住人たちはうちと比較にならないくらいの
お金持ちや地位のある人達だろうから、
当たり障りなくお付き合いしてれば余計な詮索はされないし
民度の低い人達みたいなくだらない噂話はしないだろうけど、
その分失礼ないようにしないと住めなくなるよって。
でも、これだけ言われてもほんとに皆そんなに
ぺらぺら自分のこと話すのか?って思ってしまうんよな・・・。
なんなら彼女がオープンすぎて危機管理無さすぎって思うんだが。
プライベート隠したい人で戸建て住みの人たちはどうしてる?
将来的にはもっと田舎に土地探して
戸建て建てるか改修して住むつもりなんだけど、
これだけ素性明かさないといけないなら
考え直さないといけなくなりそうだ。
彼女も>>41、>>42、>>44と同じようなこと言ってたけど、
正直軽視してた部分はある。
周りの住人たちはうちと比較にならないくらいの
お金持ちや地位のある人達だろうから、
当たり障りなくお付き合いしてれば余計な詮索はされないし
民度の低い人達みたいなくだらない噂話はしないだろうけど、
その分失礼ないようにしないと住めなくなるよって。
でも、これだけ言われてもほんとに皆そんなに
ぺらぺら自分のこと話すのか?って思ってしまうんよな・・・。
なんなら彼女がオープンすぎて危機管理無さすぎって思うんだが。
プライベート隠したい人で戸建て住みの人たちはどうしてる?
将来的にはもっと田舎に土地探して
戸建て建てるか改修して住むつもりなんだけど、
これだけ素性明かさないといけないなら
考え直さないといけなくなりそうだ。
47: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 13:57:36 ID:K1.rp.L1
田舎でプライベート隠すなんて無理でしょう
無理に隠そうとしたら、ヒソヒソされて村八分になりそう
無理に隠そうとしたら、ヒソヒソされて村八分になりそう
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 14:37:53 ID:eF.em.L1
>>46
むしろ、名前や仕事内容すら隠したい人がなぜ戸建に住みたいの?
プライベート全て隠したいマンはそもそも戸建に住もうとしないよ
戸建だと、お金持ちじゃなければ玄関やその前は基本丸見えだろうけど
そこから出勤するところを毎日見かけてたら、
知りたくなくても出勤時間や服装で業種は自然と把握できる
サラリーか公務員なんだなとか、
見かけなければ在宅勤務かシフト制とか大体は分かる
彼女さんと帰宅してたら、
あらあら仲良しねウフフくらいは思うよ
田舎なんてなおさら人が少ないんだから引越してきた時点で目立つ
戸建に住んで、名前も仕事もご近所に全て隠すか偽って
バレもせず周囲から悪目立ちもせず暮らしている人がいるなら、
むしろこっちが教えてほしい
スパイしか見当たらない
さっきも言った通り、地域によっては
名前を隠すイコールプライベートを守るということにはならない
土地は生活や仕事の拠点になりうるもので、
かつ動かせないという意味で独特な資産
だから「不動産」という単語が存在しているんだけど
たとえ戸建が賃貸であっても
「土地を占有する」時点で地域からの強い信頼が必須
それは集合住宅とは比較にならない
そして、信頼を得るには地域へある程度の素性を明らかにする必要がある
自分の経歴や実績を説明できない人に大きな仕事を任せられないのと同様に
土地だって素性の分からない奴に占有させることはできない
というか、ご近所さんが仕事の取引先の親族や身内、
重要な友人知人だったらどうするつもりなのさ
ビジネスの上でも地位が高くなるほど、
生まれや素性を見られるのに
一番の足元な家のご近所に名前を偽ったらいかんでしょ
むしろ、名前や仕事内容すら隠したい人がなぜ戸建に住みたいの?
プライベート全て隠したいマンはそもそも戸建に住もうとしないよ
戸建だと、お金持ちじゃなければ玄関やその前は基本丸見えだろうけど
そこから出勤するところを毎日見かけてたら、
知りたくなくても出勤時間や服装で業種は自然と把握できる
サラリーか公務員なんだなとか、
見かけなければ在宅勤務かシフト制とか大体は分かる
彼女さんと帰宅してたら、
あらあら仲良しねウフフくらいは思うよ
田舎なんてなおさら人が少ないんだから引越してきた時点で目立つ
戸建に住んで、名前も仕事もご近所に全て隠すか偽って
バレもせず周囲から悪目立ちもせず暮らしている人がいるなら、
むしろこっちが教えてほしい
スパイしか見当たらない
さっきも言った通り、地域によっては
名前を隠すイコールプライベートを守るということにはならない
土地は生活や仕事の拠点になりうるもので、
かつ動かせないという意味で独特な資産
だから「不動産」という単語が存在しているんだけど
たとえ戸建が賃貸であっても
「土地を占有する」時点で地域からの強い信頼が必須
それは集合住宅とは比較にならない
そして、信頼を得るには地域へある程度の素性を明らかにする必要がある
自分の経歴や実績を説明できない人に大きな仕事を任せられないのと同様に
土地だって素性の分からない奴に占有させることはできない
というか、ご近所さんが仕事の取引先の親族や身内、
重要な友人知人だったらどうするつもりなのさ
ビジネスの上でも地位が高くなるほど、
生まれや素性を見られるのに
一番の足元な家のご近所に名前を偽ったらいかんでしょ
49: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 14:45:36 ID:WP.za.L1
レス見れば見るほど認識甘いというか
楽天的な印象すらあるのに名前のことだけ心配性なのは何なの
田舎で戸建ても、調べれば移住者だらけで
古い人間関係の少ない土地とかあるのかも知れないけど
彼女から事前に説明されていてさえ
近所付き合いを軽く見てたような人には無理だろう
楽天的な印象すらあるのに名前のことだけ心配性なのは何なの
田舎で戸建ても、調べれば移住者だらけで
古い人間関係の少ない土地とかあるのかも知れないけど
彼女から事前に説明されていてさえ
近所付き合いを軽く見てたような人には無理だろう
50: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 15:03:31 ID:yx.za.L1
>>46
戸建ての並びでプライベート隠すって都会でも難しいと思うけどな。
それこそ集積型のゴミ出し、町内会自治会、
人付き合いが薄いと言われる東京23区内に住んでても
戸建て住居者は集合住宅民と
は地域性の扱いが違うからそれなりの交流や情報の共有はある。
それにそのうち地域警察が
巡回連絡カードを書いて下さいって訪ねてきたりもする。
将来の話するならもう一度彼女と
結婚の事も含めて話し合った方が良いと思うけどな。
隠したいじゃなくて、
戸建てはそっちの都合で結婚する気もないから存在を明かすつもりもない。
だから聞かれてもいないものとして答えないでくれってくらい
ハッキリさせんと彼女も納得しないだろ。
戸建ての並びでプライベート隠すって都会でも難しいと思うけどな。
それこそ集積型のゴミ出し、町内会自治会、
人付き合いが薄いと言われる東京23区内に住んでても
戸建て住居者は集合住宅民と
は地域性の扱いが違うからそれなりの交流や情報の共有はある。
それにそのうち地域警察が
巡回連絡カードを書いて下さいって訪ねてきたりもする。
将来の話するならもう一度彼女と
結婚の事も含めて話し合った方が良いと思うけどな。
隠したいじゃなくて、
戸建てはそっちの都合で結婚する気もないから存在を明かすつもりもない。
だから聞かれてもいないものとして答えないでくれってくらい
ハッキリさせんと彼女も納得しないだろ。
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 15:26:20 ID:G1.pf.L1
戸建て希望なのはお互いの特殊な事情が重なって、
物件がないからなんだ。
自分も元々戸建てに住んでたけど、
そこまで近所付き合いがなかったのでそんなもんだと捉えていたから、
考えの甘さはその通りかもしれない。
次引っ越すとしても物件探しに相当苦労するだろうから、
それなら土地をっていう話になった。
田舎が良いのは土地の広さと安さで、
数百万で買えるし資産価値もほぼないようなものだろうから
手放すときにもそこまで損失はないかと思ってる。
対して都会の土地や物件を購入しても、
相当良い所じゃないと売却するときにマイナスだから
負債にしかならないと考えて田舎の話になった。
結婚についてもする気は正直ないがそれはお互い様だろうし、
彼女も充分な収入があるし別れても大丈夫なんじゃないかと思っていた。
というか、一緒に住んでこの先も一緒にいたいと思うから
引越しや土地の購入も検討してるし、
数年経っても関係が続いているなら
結婚話はその時でいいんじゃないのか。
>>50を参考にしてはっきり話してみる。ありがとう。
物件がないからなんだ。
自分も元々戸建てに住んでたけど、
そこまで近所付き合いがなかったのでそんなもんだと捉えていたから、
考えの甘さはその通りかもしれない。
次引っ越すとしても物件探しに相当苦労するだろうから、
それなら土地をっていう話になった。
田舎が良いのは土地の広さと安さで、
数百万で買えるし資産価値もほぼないようなものだろうから
手放すときにもそこまで損失はないかと思ってる。
対して都会の土地や物件を購入しても、
相当良い所じゃないと売却するときにマイナスだから
負債にしかならないと考えて田舎の話になった。
結婚についてもする気は正直ないがそれはお互い様だろうし、
彼女も充分な収入があるし別れても大丈夫なんじゃないかと思っていた。
というか、一緒に住んでこの先も一緒にいたいと思うから
引越しや土地の購入も検討してるし、
数年経っても関係が続いているなら
結婚話はその時でいいんじゃないのか。
>>50を参考にしてはっきり話してみる。ありがとう。
52: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 15:49:01 ID:eF.em.L1
戸建に住んでいたということだけど
もし家族と一緒に住んでいたなら、
おそらく家族が基本的に
ご近所付き合いを担っていたということだろうし
一人暮らしだったなら、その戸建はファミリー向けというよりは
単身者とかカップル向けだったのかもね
もし家族と一緒に住んでいたなら、
おそらく家族が基本的に
ご近所付き合いを担っていたということだろうし
一人暮らしだったなら、その戸建はファミリー向けというよりは
単身者とかカップル向けだったのかもね
54: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:01:34 ID:3q.6w.L1
ここまで本名隠したいって実は前科者なんじゃね?
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
コメント
コメント一覧 (3)
本名すら隠したいなんて普通は想定外だし、そこまで拒絶するとか一体何やらかしたのかと怖くなるわ
syurabalife
がしました
彼女の個人情報を隠れ蓑にしたい、って異常だよ
彼女さん逃げてー
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする