63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:02:15 ID:JNF 
今日あったことなんだけど
昼過ぎにカフェにいたら30代くらいの女性が一人で入ってきた
店内は混んでて、
店員さんが一つだけ空いてた4人掛けの席に女性を案内した
それから少しして今度は50~60代の女性4人組が来店
その時点では2人掛けの席しか空いてなかったので
店員さんが30代女性に席の移動をお願いした

人気記事(他サイト様)



女性は快諾してすぐに移動したんだけど
店員さんがいなくなった後で4人組の方が
「こんなに混んでる店で一人で4人分の席を占領するなんて常識がない」
「最近こういう人が増えて困る」
「せめてすみませんの一言くらいあればいいのにね」
みたいなことを聞えよがしに言い始めた
そしたら女性が席を立って4人組のところに行って
「4人掛けの席に座ったのは店員さんに案内されたから」
「移動にもすぐに応じたのにそんな嫌味を言われる筋合いはない」
とはっきり言い返した
まさか真正面から反論されると思ってなかったのか
4人組はしどろもどろになって
女性を無視してメニューを見始めた
そしたら今度は女性が
「せめてすみませんの一言くらいあってもいいんじゃないですか」
とさらに言い募った
そこで戻ってきた店員さんがなぜかすみませんと謝り
女性も店員さんが謝ることではない、
お騒がせしましたといって席に戻った
もちろん4人組の最初の態度はひどかったし女性が腹を立てたのも分かるけど
女性の反応もちょっと過敏すぎる気がした
カフェ内が微妙な空気になってるのに平然としてるのも何だかなという感じ

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:13:10 ID:Bas 
>>63
えっ?言い返した女性が悪いの?おばさん達じゃなくて?

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:17:47 ID:Hsj 
>>63
これはおばさん達が悪いでしょ

66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:19:08 ID:JNF 
>>64,65
いやおばさん4人組が悪くないというつもりはなくて
原因は確かにこの人たちなんだけど
言い返した方もキツイというか空気読めない人だなって話

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:21:30 ID:hgy 
>>66
言い返した人が空気読めないことになるの?

68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:25:24 ID:JNF 
>>67
静かなカフェで
わざわざ相手の席まで行って言い返すとか好戦的すぎて怖くない?
店員さんを介して注意してもらうとか
もっと波風立てない方法があると思う

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:26:43 ID:TKv 
>>68
お前が一番神経分からん

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:28:38 ID:HTb 
>>68
4人がかりで聞こえよがしに
文句言ってくるおばはんらの方が怖いぞ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:33:45 ID:JNF 
確かに4人組が一番おかしいというのは間違いないと思う
私はその場にいて女性がわざわざ席を立って反論したことで
カフェがおかしな雰囲気になったのを感じたから女
性の態度も引っかかったけど

73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 00:52:48 ID:a3k 
そんな空気読まんでいいわ
空気読めって言葉で自分以外の誰かに我慢を強いて
表向き平和なのがいちばんって考える人間は大嫌いだ

76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 05:41:12 ID:gVM 
>>72
おまえの方が変な奴だよ

77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土) 07:29:36 ID:TiK 
苛めっこの心理そのものだな。
数にモノ言わせてるんで、
反論したり、我慢するのがわからないんだってよ。
わたしが苛めたら
自殺するのが当たり前じゃないですか?ってのが苛める側の
真理なんだってさ。





引用元 その神経がわからん!その40