※フィーダー=肥育者。肥満嗜好者の中でも
「他者を太らせていく」過程を楽しむ者を差す隠語。
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)19:56:15 ID:Pyg
「他者を太らせていく」過程を楽しむ者を差す隠語。
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)19:56:15 ID:Pyg
フィーダーの母親に育てられ、
「食べ物を残す」ができなかった。
「食べ物を残す」ができなかった。
食後のげっぷで食べたものが出てくるほどの食事量だった。
量を減らしてほしいと言うと食材をシンクに叩きつけて怒鳴られた。
ある時友達と電話しながら、
「おやつにポテチ食べたいけどビッグサイズしかない。
食べると夕飯が入らない」と漏らしたとき
食べると夕飯が入らない」と漏らしたとき
「少し食べて残せばいいじゃん」と言われたときスレタイ。
人気記事(他サイト様)
また、食事=満腹のイメージがついていた。
同棲を始めた彼氏に
「量が多い。いつもお腹いっぱいになる」と言われるも、
「量が多い。いつもお腹いっぱいになる」と言われるも、
「完食してくれてるし、減らしたらお腹いっぱいにならないでしょ?」と
当たり前のように返すと
当たり前のように返すと
「お腹いっぱいにしなくていい。
満腹じゃない=足りてないって考え方は変」と言われてスレタイ。
満腹じゃない=足りてないって考え方は変」と言われてスレタイ。
そして、実家では食事中の水分はコップ一杯までと決められていた。
カレーが辛くても、
パンなどで口の水分が減ってもコップ一杯だけ。
パンなどで口の水分が減ってもコップ一杯だけ。
理由は水っ腹になると完食できないから。
だから今でも食事中に水分をほとんどとらない。
飲み会でいつも二次会から
急に飲酒ペースがあがることを指摘され、
急に飲酒ペースがあがることを指摘され、
上の話をしたらおかしいと言われてスレタイ。
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)20:50:15 ID:cRk
>>3
よく普通に今までやってこれたなー
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/01(水)00:29:57 ID:d3t
>>3
衝撃を受けた割にあまり改善する気にはならなかったんだね。
家庭環境の刷り込みって怖いな。
---------------おすすめ記事--------------------
手作りケーキ持参でクリスマス会に参加してきた友人Aが「材料費」と称して全員に割り勘を請求し始めた。1人あたり500円との事。私「レシートは?」A「」→うーん…
仕事終わりが23時を過ぎる事が日常茶飯事なのに夕飯を食べずに私の帰宅を待ってる妻に困ってます。帰宅が朝4時になった時も妻は…
引越しにあたって物件探して申し込んでいざ請求書を見たら仲介手数料が最初の見積もりの倍額になってた→すぐさま不動産屋に確認取ったら…
ファミレスの店内で走り回る子供放置で大騒ぎしてた家族客を店員に注意してもらう形で大人しくさせる事に成功するも再び騒がれた。すると近くの席の老夫婦が立ち上がり…
クロだと確定した妻と間男二人に地獄を見せてやる為に行動を起こす事にした。話し合いの類には一切応じず無表情、無感情、無言を通すつもり。もう覚悟は出来てる。
道端に落ちてたお金入りの巾着を警察に届けて3ヶ月、落とし主が現れなかったので警察署でお金を受け取った。この話をした同僚に「人でなしにも程ある!」と叱られたんだけど…
私と同じくスポ少の会計担当のAに「Cさんから」と言われて渡されたお金入りの封筒の中身が事前にCから聞いてた金額よりも1万円少ない気がした→なのでAに確認したら…
祖父の遺品の中からJAの通帳が出てきたので解約手続きへ→この際に戸籍等完備で行ったのにムカつく目にあったんだけど…
コメントする