671: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 09:58:57.51 0
小3の姪が可愛くない。妹が毛嫌いして、
一時保護に預けたりしてるから
そんなに大変なら
少し預かるから距離置いてみたら?と言った自分を恨む。
一時保護に預けたりしてるから
そんなに大変なら
少し預かるから距離置いてみたら?と言った自分を恨む。
人気記事(他サイト様)
毎週末お泊まりするんだけど、
4歳のうちの娘と遊んでくれるのはありがたいんだけど、
娘に対していちいち上からなのもイラッとするし、
娘にどっちがいい?とかきいてると
「○○ちゃん!どっちがいい?だって!!早く決めて!」と
急かして娘が決めると
「じゃあ、✕✕はこっち!」とか聞いてないのに乗っかってくるのウザいし、
たいていご飯の事きいてるから
「別々のものは作らないよ」と答えると不貞腐れるの本当に鬱陶しい。
実質、実の親に捨てられてるようなものだから可哀想とは思うんだけど、
愛情不足の子特有の距離感のなさとか、
どうでもいいおねだりとかはしてくるくせに、
おねしょしたとかの怒られそうな事は隠すのが
仕方ないと理解はしてても可愛くない。
4歳のうちの娘と遊んでくれるのはありがたいんだけど、
娘に対していちいち上からなのもイラッとするし、
娘にどっちがいい?とかきいてると
「○○ちゃん!どっちがいい?だって!!早く決めて!」と
急かして娘が決めると
「じゃあ、✕✕はこっち!」とか聞いてないのに乗っかってくるのウザいし、
たいていご飯の事きいてるから
「別々のものは作らないよ」と答えると不貞腐れるの本当に鬱陶しい。
実質、実の親に捨てられてるようなものだから可哀想とは思うんだけど、
愛情不足の子特有の距離感のなさとか、
どうでもいいおねだりとかはしてくるくせに、
おねしょしたとかの怒られそうな事は隠すのが
仕方ないと理解はしてても可愛くない。
673: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 10:31:56.19 0
>>671
自業自得
自業自得
677: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 12:26:41.70 0
>>671
あなたの娘さんが可哀想
あなたの娘さんが可哀想
679: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 12:29:12.03 0
>>671
安請け合いしちゃったね…
妹はシングルマザーなの?実家は頼れないの?
実子に悪影響でる前にやめたほうがいいかも
安請け合いしちゃったね…
妹はシングルマザーなの?実家は頼れないの?
実子に悪影響でる前にやめたほうがいいかも
682: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 13:38:19.00 0
>>671
やっぱり可愛くないね、
気持ちわかるわって言って妹宅に返す
やっぱり可愛くないね、
気持ちわかるわって言って妹宅に返す
683: 671 2022/04/18(月) 18:10:21.87 0
シングルは私の方で妹は旦那さんがいるけど、
2人揃って娘は可愛くないってなってるみたい。
5人兄弟の唯一の女の子なんだけど、
妹曰く「ひとりっ子気質でわがまま過ぎるし、鬱陶しい」そうだ。
実家は毒親なのと、母と姪の間で一悶着あったらしく、
顔も見たくない扱いになってるらしい。
私が切ったら児相行きだなーと思うと不憫だけど…。
2人揃って娘は可愛くないってなってるみたい。
5人兄弟の唯一の女の子なんだけど、
妹曰く「ひとりっ子気質でわがまま過ぎるし、鬱陶しい」そうだ。
実家は毒親なのと、母と姪の間で一悶着あったらしく、
顔も見たくない扱いになってるらしい。
私が切ったら児相行きだなーと思うと不憫だけど…。
685: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 18:24:58.02 0
>>683
どちらにしても
自分の子を犠牲にしてまで面倒見る案件ではないわ
どちらにしても
自分の子を犠牲にしてまで面倒見る案件ではないわ
684: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 18:13:00.96 0
>>683
レス読む限りだと発達障害を疑うけど…
そういう方向には目を向けてないのかな
レス読む限りだと発達障害を疑うけど…
そういう方向には目を向けてないのかな
687: 671 2022/04/18(月) 18:27:44.33 0
>>684
小1の時に検査は受けたそうで、
スコアは低いけどまだ小さいし今後は分からないけど、
今は障害と呼べるほどではないと説明されたと言ってました。
先日、児相の担当者との面談に同席した時は
2年経つし再検査をした方がいいと勧められてました。
小1の時に検査は受けたそうで、
スコアは低いけどまだ小さいし今後は分からないけど、
今は障害と呼べるほどではないと説明されたと言ってました。
先日、児相の担当者との面談に同席した時は
2年経つし再検査をした方がいいと勧められてました。
686: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 18:25:21.78 0
小3ならまだ軌道修正できそうだけどなぁ
女の子はそのくらいから社会が出来るから学校で揉まれて
これじゃ一生嫌われ者だって
本人が気付いて修正すれば、だけども
女の子はそのくらいから社会が出来るから学校で揉まれて
これじゃ一生嫌われ者だって
本人が気付いて修正すれば、だけども
688: 671 2022/04/18(月) 18:36:30.24 0
>>686
たまに学校のことを聞くのですが、
仲のいい男の子は1人いるようです。
女の子の友達はいなそうでした。
身内から見てもみすぼらしい服装をしているし、
髪も自分で切ってるらしくざんばら頭なので
同じ歳の女子からしたらかなり異質だと思います。
虐められていないだけ、
良いクラスメイトに恵まれてると思います。
仲のいい男の子は1人いるようです。
女の子の友達はいなそうでした。
身内から見てもみすぼらしい服装をしているし、
髪も自分で切ってるらしくざんばら頭なので
同じ歳の女子からしたらかなり異質だと思います。
虐められていないだけ、
良いクラスメイトに恵まれてると思います。
服や美容院の事もしてあげるべきだと思うのですが、
我が家も経済的に裕福ではないので思案中です。
我が家も経済的に裕福ではないので思案中です。
689: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 18:44:08.21 0
>>688
家に返して、その子の事は忘れなさい
あなたに出来る事はない
児相の方がマシかもよ
家に返して、その子の事は忘れなさい
あなたに出来る事はない
児相の方がマシかもよ
690: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 20:53:30.87 0
>>688
元の性格より親によって
歪め作られた後天的性格のほうが強そうだね
可哀相に
元の性格より親によって
歪め作られた後天的性格のほうが強そうだね
可哀相に
692: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 21:04:20.16 0
>>690
なに適当な事言ってるの?
なに適当な事言ってるの?
691: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 21:00:59.03 0
>>688
ずさんに育てられたのね
可哀想だけど施設のほうがいい暮らしできそう
ずさんに育てられたのね
可哀想だけど施設のほうがいい暮らしできそう
696: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:32:14.45 0
>>688
みすぼらしい格好させてるのは身内だよね?
怖い
みすぼらしい格好させてるのは身内だよね?
怖い
713: 671 2022/04/19(火) 17:55:21.78 0
>>696
身内というか、親ですね。
平日は学校があるので、
我が家には毎週末泊まりに来るだけなのですが、
寒い日に首の伸びきったTシャツを持ってきたり、
暑い日に毛玉だらけのトレーナーを着てきたりしてます。
寒くないの?等聞いても
「ぜんぜん!暑くて死にそう!」と言っていたりします。
さすがに外出するのに不適切なので、
娘の大きめの服を着させたりして凌いでいます。
娘は大きい子で姪は不安になるくらい小さい子なので、
5歳差ですが共有できているので助かります。
みなさんのアドバイス通り
私にできることは何も無いと割り切ります。
ありがとうございました。
身内というか、親ですね。
平日は学校があるので、
我が家には毎週末泊まりに来るだけなのですが、
寒い日に首の伸びきったTシャツを持ってきたり、
暑い日に毛玉だらけのトレーナーを着てきたりしてます。
寒くないの?等聞いても
「ぜんぜん!暑くて死にそう!」と言っていたりします。
さすがに外出するのに不適切なので、
娘の大きめの服を着させたりして凌いでいます。
娘は大きい子で姪は不安になるくらい小さい子なので、
5歳差ですが共有できているので助かります。
みなさんのアドバイス通り
私にできることは何も無いと割り切ります。
ありがとうございました。
引用元 ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう624
コメントする