141: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 17:58:32.69 ID:E5cRiD3V
自分はかなり連絡不精というか、
忙しくて1日連絡ができないこともたまにある。
普段は1日1回は心がけるようにしてる。
連絡を返さないと彼女が長文5.6件とか、
その間も送信取り消しが5個ぐらいあったりして、
自分はそれにモヤッとしてしまうんだが自分が悪いんだろうか??
その長文5.6件に対しても、忙しくて余裕なくて返信できないのに、
更にその長文を読む気力もなくて、
さらっと読んで重要そうなところや要件のみに返信するんだが、
そうすると「スルーなんだ」みたいな反応される。
忙しくて1日連絡ができないこともたまにある。
普段は1日1回は心がけるようにしてる。
連絡を返さないと彼女が長文5.6件とか、
その間も送信取り消しが5個ぐらいあったりして、
自分はそれにモヤッとしてしまうんだが自分が悪いんだろうか??
その長文5.6件に対しても、忙しくて余裕なくて返信できないのに、
更にその長文を読む気力もなくて、
さらっと読んで重要そうなところや要件のみに返信するんだが、
そうすると「スルーなんだ」みたいな反応される。
人気記事(他サイト様)
LINEの取り消し機能がまだ受け入れられなくて、
感情的になって送ってきたものを取り消されたりすると、
自分の発言に責任持てないのか?と思ってしまう…
一度、そういう経緯があるのでメールでのやり取りにしたんだが、
結局メールでもあまり改善が見込めなかったのと、
メール開かないのでさらに返信が遅くなり良くないなと思ってLINEに戻した。
過度な送信取り消しはやめてほしい、
連絡はもう少しまとめてほしい
(1文で重ねて送られるのが通知が多くなって嫌)、
共通の趣味ではない話(好きな俳優が~だったとかが送られてくる)は
Twitterに書いてほしい と言ってるんだが3年改善がない。
どうするのがいいかアドバイスください
144: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:13.79 ID:nl1fC0Yn
>>141
彼女に要求するばっかりだね。
あなたは彼女の要求に答えようとはしないの?
「これはこっちが何とか頑張るので、
そっちはこれに協力して欲しい」
みたいに、お互いが歩み寄らないとずっと平行線だよ
実際、双方が一切歩み寄らないから3年間平行線なんでしょ?
彼女に要求するばっかりだね。
あなたは彼女の要求に答えようとはしないの?
「これはこっちが何とか頑張るので、
そっちはこれに協力して欲しい」
みたいに、お互いが歩み寄らないとずっと平行線だよ
実際、双方が一切歩み寄らないから3年間平行線なんでしょ?
146: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 19:27:14.13 ID:E5cRiD3V
>>144
自分は、そもそも友達とも雑談しない、
話があるなら会った時にすればいいというかなりドライな人間なので、
自分なりに他のカップルより少ないにしても雑談したり
毎日連絡するように努めたり努力してるつもりなんだが足りないんだと思う。
これは彼女に言ったことはないよ、
なんか自分が勝手に自分のできる範囲で相手に合わせようとしてるのは
自己満だから押し付けるのは違うと思うんだ。
要求したとしても守られることはほぼないから
結局要求してもあんまり変わらないんだ。
自分は1人が好きだし、
その中で彼女とのことは趣味くらいの優先順位で、
多分彼女は優先順位が違って合わないんだとおもう。
144の言う通りだ。
自分は、そもそも友達とも雑談しない、
話があるなら会った時にすればいいというかなりドライな人間なので、
自分なりに他のカップルより少ないにしても雑談したり
毎日連絡するように努めたり努力してるつもりなんだが足りないんだと思う。
これは彼女に言ったことはないよ、
なんか自分が勝手に自分のできる範囲で相手に合わせようとしてるのは
自己満だから押し付けるのは違うと思うんだ。
要求したとしても守られることはほぼないから
結局要求してもあんまり変わらないんだ。
自分は1人が好きだし、
その中で彼女とのことは趣味くらいの優先順位で、
多分彼女は優先順位が違って合わないんだとおもう。
144の言う通りだ。
145: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 19:12:05.96 ID:Jc5uqEQz
よく3年ももったなという印象。そもそも合わないんだと思う。
これからも仲良くして結婚視野に入れてるなら
続けても良いと思うけどそうでなければ
お互い他の人を探した方がいいかもしれんよ。
よく言われる話だけど、
他人を変えることは出来ない。自分を変える事ならできる。
それがお互い出来ないなら連絡ツールの使い方が
合う女性を探した方が良いよ。
アドバイスになってなくてごめん。
これからも仲良くして結婚視野に入れてるなら
続けても良いと思うけどそうでなければ
お互い他の人を探した方がいいかもしれんよ。
よく言われる話だけど、
他人を変えることは出来ない。自分を変える事ならできる。
それがお互い出来ないなら連絡ツールの使い方が
合う女性を探した方が良いよ。
アドバイスになってなくてごめん。
147: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:38.88 ID:E5cRiD3V
>>145
まあ合わないよな。
結婚はお互い視野に入れてないというか、
年齢差的に考えられないなと自分は思っている。
直接的に言ったことはないが、
さりげなくまだ結婚を考えられる年齢じゃないとは伝えてる。
相手には他の人のほうが合うと思う。自分は1人が好きだから、
彼女がいなければ別に誰かを探そうとは思ってない。
連絡ツールの使い方とかは直接人との関わり方だから、
合わなければもう無理だよな。ありがとう
まあ合わないよな。
結婚はお互い視野に入れてないというか、
年齢差的に考えられないなと自分は思っている。
直接的に言ったことはないが、
さりげなくまだ結婚を考えられる年齢じゃないとは伝えてる。
相手には他の人のほうが合うと思う。自分は1人が好きだから、
彼女がいなければ別に誰かを探そうとは思ってない。
連絡ツールの使い方とかは直接人との関わり方だから、
合わなければもう無理だよな。ありがとう
148: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 19:33:42.31 ID:nl1fC0Yn
>>146
いや、そういった事をすり合わせて歩み寄って行くのが恋人でしょ?
「自分は乗り気ではないけど、
恋人の要求には答えようかな、だって恋人だし」
という事が双方ひとつもなくて、
双方が自分の要求を押し付け合うだけ。
それで双方が相手に不満を持ち続けている。
あなたたちはどうして恋人関係を続けているの?
恋人として楽しいコミュニケーションがまったくないように読めるんだけど。
いや、そういった事をすり合わせて歩み寄って行くのが恋人でしょ?
「自分は乗り気ではないけど、
恋人の要求には答えようかな、だって恋人だし」
という事が双方ひとつもなくて、
双方が自分の要求を押し付け合うだけ。
それで双方が相手に不満を持ち続けている。
あなたたちはどうして恋人関係を続けているの?
恋人として楽しいコミュニケーションがまったくないように読めるんだけど。
150: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 19:47:08.62 ID:E5cRiD3V
>>148
すり合わせはこの3年間でかなりしたよ。
自分としても100%相手に合わせる気力はないからそれなりのところで
お互い妥協できるのが理想なんだ。
100%要求に応えるのはお互いにしんどいと思う。
自分の本音は「会った時に色んな話をする」なんだが、
それは相手にとって無理だから、
連絡の仕方を変えてくれないかって伝えた。
どうしてと言われると難しいが、
今まで別れ話になったことがないんだ。
会ってる時は楽しいよ、
旅行に行ったりテーマパークに行ったり恋人らしいこともしてる。
ただ、会ってない時の距離感がどうしても合わないだけなんだ。
連絡はこうしてほしいとかそういう話をしたとしても、
お互い会えば普通だから
なあなあにしてきてしまったのもあるかもな。
すり合わせはこの3年間でかなりしたよ。
自分としても100%相手に合わせる気力はないからそれなりのところで
お互い妥協できるのが理想なんだ。
100%要求に応えるのはお互いにしんどいと思う。
自分の本音は「会った時に色んな話をする」なんだが、
それは相手にとって無理だから、
連絡の仕方を変えてくれないかって伝えた。
どうしてと言われると難しいが、
今まで別れ話になったことがないんだ。
会ってる時は楽しいよ、
旅行に行ったりテーマパークに行ったり恋人らしいこともしてる。
ただ、会ってない時の距離感がどうしても合わないだけなんだ。
連絡はこうしてほしいとかそういう話をしたとしても、
お互い会えば普通だから
なあなあにしてきてしまったのもあるかもな。
151: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 19:54:21.85 ID:nl1fC0Yn
>>147
>年齢差的に考えられないなと自分は思っている。
>直接的に言ったことはないが、
>さりげなくまだ結婚を考えられる年齢じゃないとは伝えてる
「まだ」ってことは、あなたの方が年下なの?
なのに彼女には「さりげなく」としか言ってないの?
そこはハッキリ伝えてあげようよ、
女性の方が結婚にリミットあるんだから
>年齢差的に考えられないなと自分は思っている。
>直接的に言ったことはないが、
>さりげなくまだ結婚を考えられる年齢じゃないとは伝えてる
「まだ」ってことは、あなたの方が年下なの?
なのに彼女には「さりげなく」としか言ってないの?
そこはハッキリ伝えてあげようよ、
女性の方が結婚にリミットあるんだから
154: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 20:27:08.48 ID:E5cRiD3V
>>151
自分の方が年下だよ。
結婚の話題が明確に出たことがないから、
「友達が結婚したらしいけど、自分はまだ結婚は考えられないな」
とか雑談として言ってる。
自分の方が年下だよ。
結婚の話題が明確に出たことがないから、
「友達が結婚したらしいけど、自分はまだ結婚は考えられないな」
とか雑談として言ってる。
156: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/06(月) 20:59:52.42 ID:nl1fC0Yn
>>154
だから恋人つきあいはしてるけど、結婚する気は無いって
ハッキリ言ってあげなよ。
そのくらいの親切はしてあげても良いでしょ。
逆に、結婚する気もないのにダラダラ恋人関係だけ続けてる方が
意地悪というものだよ。もうちょっと思いやり持ってあげなよ。
だから恋人つきあいはしてるけど、結婚する気は無いって
ハッキリ言ってあげなよ。
そのくらいの親切はしてあげても良いでしょ。
逆に、結婚する気もないのにダラダラ恋人関係だけ続けてる方が
意地悪というものだよ。もうちょっと思いやり持ってあげなよ。
172: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/07(火) 05:45:11.61 ID:6Ujpx/4X
>>156
伝えたよ。
もうこれでお互いしんどい思いをしなくて良くなった。
ありがとう
伝えたよ。
もうこれでお互いしんどい思いをしなくて良くなった。
ありがとう
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part466
コメント
コメント一覧 (1)
通知切って1日一回返信すりゃいいだろ。
相手だって返事来ないの我慢してんだから、件数くらい我慢しとけや。
syurabalife
が
しました
コメントする