781: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 18:21:25.24 ID:ojJPiNZL0
旦那にケーキ食べたいってラインしたらokって返ってきたからそのつもりだったのに、手ぶらで帰ってきて今から買いに行こうだって…

人気記事(他サイト様)



もう晩ごはんなのに無理じゃん
だったらokって言わないでほしかった

783: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 18:35:04.81 ID:E3HbUjeT0
>>781
晩御飯は後にしていけばいいじゃない
元はといえば自分が「買ってきて」って送らなかったからでしょ

786: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:04:34.67 ID:8PtJiV/X0
男(夫)には「食べたい」だけでなくどこの店のこのケーキを買ってこいまで言わないと
察してちゃんは自分がイラっとして損するで

787: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:11:44.19 ID:9vZsv0620
>>786
コンビニのケーキ買ってきてイラっとするまでが様式美だよねw

789: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:26:38.17 ID:pAmqa2wh0
>>781
旦那さんかわいそう。
好きなケーキがわからないし、一緒にかいに行くのが一番だと思ったんじゃない?
今からでも一緒にいって買えばいいじゃない。なんなら夕御飯も外食にすればいいよ。おかずなら明日に回してもいいんだし。

790: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:27:54.98 ID:pAmqa2wh0
>>786
ほんと、これだよね。
相手によっては最後まで細かく伝えないと伝わらないし、間違えてくる。

791: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:39:49.70 ID:ZCxi5AcV0
>>786
察してちゃんとかじゃなくて、流石に男が頭回らなさすぎでしょ

792: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:47:58.92 ID:R4ndz4K50
食べたいな~で買ってきて欲しいのはわかるけど、ちゃんと買ってきてって言葉を添えたほうが相手の気分も違うと思う。

793: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:50:11.03 ID:pAmqa2wh0
>>791
というか、そもそも自分の夫がどこまで伝えれば自分の望む行動をとるのかがわかるんじゃない?

>>781の夫が、食べたいと伝えるだけで買ってきてくれるなら問題がなかったんだけど、そうじゃないみたいだから言葉が足りないんじゃない?っていってるんだと思う。

うちの夫は、ケーキが食べたいと連絡したら、OKの返事だけでなく、どんなのがいい?とか聞いてくるし、そもそも私はケーキが食べたい、なんて相手にどうしてほしいのかがわからないようなラインは送らないなら、>>781の夫婦はどっちもどっちだと思うよ。

794: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 19:50:19.27 ID:i9CdVqNY0
OK
買って来てくれるの?
みたいに確認しなきゃね

796: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 20:06:44.03 ID:+QsRx17+0
夫に期待なんてするのは無理よw
察して欲しいとか、そんなのむりむりむり

誰かも言ってるように、自分が疲れるだけだから
最初からきちんと指示した方がお互いのため

805: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 20:58:22.89 ID:3yrf8mc30
前はソレジャナイ感のすごいケーキを買ってきたこともあったけど
こと細かく違うと伝えた結果、めちゃくちゃいいチョイスで
ケーキ買ってきてくれるようになったよw
あと花も