578: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)21:57:17 ID:CBC
うちで炊き込みご飯を作った際の冷め話。
ご飯は無事に炊けたけど
他の料理に手間取って予定の時間を過ぎてしまったので
他の料理に手間取って予定の時間を過ぎてしまったので
先に食べてもらおうと思って
出来上がったものだけ食卓に出したんだ。
出来上がったものだけ食卓に出したんだ。
ご飯は炊飯器にあるからと伝えてしゃもじを渡し、
「上の方に具が固まってるから底の方から良く混ぜてね」
と言い置いて
と言い置いて
残りの料理を仕上げている間に
彼はご飯をウマイウマイと2杯ぐらい食べていた。
彼はご飯をウマイウマイと2杯ぐらい食べていた。
人気記事(他サイト様)
そして残りの料理もできて私も食べようと
炊飯器を開けたら具がなくてご飯だけだったのよ。
底から混ぜてねって頼んで
「うん分かった」って言ったのに混ぜてないじゃん。
「うん分かった」って言ったのに混ぜてないじゃん。
私は炊き込みご飯が大好きで久しぶりに
食べるのを楽しみにしていたからガッカリだったよ。
食べるのを楽しみにしていたからガッカリだったよ。
先に食べ終わった彼は暢気に
「炊き込みもなかなかイケるな」とご満悦だったけど
「炊き込みもなかなかイケるな」とご満悦だったけど
そりゃアンタは美味しかっただろうよ。
今回の件だけじゃなく今まで頼み事をした時にも
「こういう風にやってね」→
「うん分かった」→
「全然できてないじゃん!」
「うん分かった」→
「全然できてないじゃん!」
ってことが何回もあって話の通じにくさを常々感じていたから
これは多分もう一生治らないわと思って冷めた。
579: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)08:14:31 ID:gb3
冷めて良かったパターン
580: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)08:27:11 ID:0m2
以前にもいたね
半分ずつ料理を分けようとしたら
彼氏が混ぜないで上半取って残りを彼女によこす人
彼氏が混ぜないで上半取って残りを彼女によこす人
コメント
コメント一覧 (1)
+
発達?とも思える異常な脳
=
冷めて当然、むしろ全力で逃げろ
syurabalife
がしました
コメントする