617: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 22:55:02 ID:3U5
すぐ別れろって言ってくる人がスレタイ
新婚で一年目
旦那の済んでる地に居を移し、
周りと打ち解けるために地域ボランティアに私だけ参加してるんだけど、
そこでたまに旦那の愚痴を言ったりする
周りと打ち解けるために地域ボランティアに私だけ参加してるんだけど、
そこでたまに旦那の愚痴を言ったりする
人気記事(他サイト様)
お弁当箱出さないから臭くなった
法事があるから有給取ってって言ったのに忘れられてた
新婚旅行まだだから計画立てると言ってたのに私に丸投げしてくる
結局自分でやることになるし、
そのほうが手間がないのよねーって
みんなと話してお互い労を労ってた
そのほうが手間がないのよねーって
みんなと話してお互い労を労ってた
労を労うことが目的だから旦那の人格攻撃とかはしてない
なのにいっつも会話に強引に混じってきて
それが解ってて結婚したんでしょ
解ってるくせに愚痴いうなんておかしくない?
予め解ってたんだから結婚しなければよかった
結婚を選択したのは自分なんだから愚痴なんか言うな
性格悪いねあなた
そんなに愚痴ってたらすぐ破綻して離婚する
傷が深くなる前にさっさと別れろ
毎回毎回セリフを空で言えるくらい同じことを言ってくる女が居る
しかもダブスタで、この前行った美容院は顔も腕もダメだとか
会社の上司がハゲてるくせにうざいとか口が悪い
会社の上司がハゲてるくせにうざいとか口が悪い
自分だって選んでそこに居るんだから愚痴いうのおかしくない?って言うと、
私のは違うからという
私のは違うからという
何が違うのかまったくわからないけど、
そろそろ限界なのでボランティアやめようかな
そろそろ限界なのでボランティアやめようかな
618: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 23:10:54 ID:G9V
>>617
会話の最初にそれ読み上げれば良かったのにw
「あなたの答えは聞く前から分かってるから。
~~って言ったあと~~って必ず言うよね。で、~~って言うんだ。
~~って言ったあと~~って必ず言うよね。で、~~って言うんだ。
だけどあなただって~~とか~~って
愚痴をご老人みたいに繰り返すよね。
自分で記憶がないの?」ってw
愚痴をご老人みたいに繰り返すよね。
自分で記憶がないの?」ってw
でもまあFO決めたなら一件落着だよね。
619: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 23:32:18 ID:3U5
>>618
今週末に花壇の植え替えがあるから、
その時に来てたら試してみます
その時に来てたら試してみます
620: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 23:41:42 ID:icY
でも好きなんだ~って話を〆ればいい
621: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 23:59:19 ID:3U5
>>620
そうすると
なら愚痴をいうな
と言われるんですよ
622: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 00:04:17 ID:GGO
別れろは言い過ぎだとは思うけど気持ちはちょっと分かる
旦那さんの悪口言ってる人ってみっともないし、
端から見て良い気持ちはしない
端から見て良い気持ちはしない
品のある奥さんは自分の旦那さんのことを
下げるようなことは決して言わないよ
下げるようなことは決して言わないよ
624: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 00:41:36 ID:tGD
>>622
悪口と愚痴は別物
623: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 00:24:51 ID:Wjd
幸せそうな人がたまに旦那の愚痴言ってると、
まあそれでも夫婦仲良いなーと思って愚痴も聞けるよ。
まあそれでも夫婦仲良いなーと思って愚痴も聞けるよ。
夫婦仲が最悪のくせして
他の夫婦関係やお財布事情に口挟んでくる婆よりいい。
他の夫婦関係やお財布事情に口挟んでくる婆よりいい。
625: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 01:14:10 ID:rfN
悪口と愚痴が違うってのもあるし
どういう人(夫婦)かにもよるから直接様子知らない人間には判断難しいね
まあまともな大人なら笑える範囲というか
他人に話してもそれが本人に知れてもいい範囲や温度考えつつ喋って
ガチで深刻な問題は話す必要性がある人間と専門家にしか話さないからね
夫婦仲良いの知ってる間柄で喋るなら愚痴も一種のノロケというか
そういうコミニュケーションみたいなとこもある
芸能人が庶民派アピールするようなもんで
恵まれていてそれを自覚している人は
上手に「幸せすぎない」アピールして嫉妬かわす術身に付けてたりするし
聞く方もほんとかいと思いつつ
まあ色々あるよねー悩みのない人生なんかないよねーで締めるみたいな
626: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 01:20:03 ID:Bdt
こういう匿名掲示板だとすぐに「別れろ」だの「破綻してる」だの
「離婚待ったなし」だの囃し立てるけど
「離婚待ったなし」だの囃し立てるけど
それは顔も知らない他人だから成り立つんであって
リアルで言ってくるなんて頭おかしいとしか思えないわ
リアルで言ってくるなんて頭おかしいとしか思えないわ
627: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 08:36:28 ID:uMH
いつも会話に強引に入ってくるって事は
いつも、もしくは頻繁に旦那の愚痴言ってるって事じゃないの
そんな頻繁に言ってるなら、そりゃもう愚痴というより悪口と
捉える人がいてもおかしくないと思うんだけど
大体ママ友サークルとかではなくボランティアの場なら
旦那の愚痴をそんな言う場所でもないと思うけどな
愚痴は個人的に親しくなった人と言い合えばよくないかな
628: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 09:00:31 ID:skB
>>627
だよなー
離婚しろおばさんは置いといて毎回旦那の愚痴聞かされたらイライラするわ
そんなにいやなんなら離婚しろやって思う、言わないけど
毎回ボランティアのたびに聞かされるなら
もうボランティアも行きたくなくなる
もうボランティアも行きたくなくなる
ママ友だったら付き合い控えるわ
629: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 09:44:54 ID:Bdt
話の論点ズレてて笑った
お弁当箱出し忘れてーなんて微笑ましいエピソードに
「もう聞きたくない!」なんて器が狭いんだとしか思えないわ
「もう聞きたくない!」なんて器が狭いんだとしか思えないわ
コミュニケーションの一種でしょ
「うちの旦那ったらお弁当また出し忘れてて」
「一晩寝かせると大変なのよねー」
「わかるわかる、うちもよく息子がねー」
「うちは出し忘れた日はお弁当なしにしてるわー」
とか会話が広がるじゃない(実体験)
あと他の人も言ってるけど愚痴と悪口は全く別物よ
それを混合して説教してくる人がいるけど、そっちのほうが迷惑だよ
631: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 10:06:27 ID:tGD
>>627
私がいつもいつも言ってるのではなく、
相手が些細なことですぐ言ってくるんです
相手が些細なことですぐ言ってくるんです
この前ボランティアで子供が登校するときの立ち係をしてましたが、
私が看護師なので
私が看護師なので
私:今インフルエンザすごいですよ、特に○○中学の子が頻繁に来るんです
えー!旦那通勤してる電車に乗ってくるわ
私:マスクとかで予防するしないですね
でも、旦那マスク嫌いなのよ、匂いが臭いとかいって
私:そうなんですか?私の旦那はマスクはしてくれるんですけど、
すぐに持っていくの忘れるんですよ
すぐに持っていくの忘れるんですよ
やっぱり男の人って手がかかるわね
私:そうですねー、私はもうお弁当入れにマスク突っ込んでますよ
お弁当は忘れないもんねー
この会話で割り込んできて別れろだ破綻してるだ言われるんですよ
旦那に食わしてもらってる分際でとかね
632: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 10:14:39 ID:3SX
>>631
旦那の愚痴がウザいのは事実なのに
私悪くない!相手が細かすぎるの!って言い張る姿勢もおかしいし
看護師が「○中学の子が頻繁に」とか話して良いものなの?
貴方、少しおかしいと思うよ
633: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 10:27:10 ID:Cbo
>>631
変なのを相手にしなくていいですよ。
634: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 10:31:05 ID:DEf
>>632
全然よくないよ
普通は学校でも職場でもそういうのは言うなって教わるんだけどね
まあほとんどの人は教わらなくてもわかってるんだけどね
なんで学生がよくくるにとどめておかないかね
635: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 10:42:13 ID:Z2x
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする