1/4へ ※3/4へ ※4/4へ


191: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:25:25.03 ID:fmYO4C/+0
こんばんは。 
遅くなりました。 

そろそろ投下を始めますので 
よろしくお願いします。

人気記事(他サイト様)


192: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:27:00.61 ID:fmYO4C/+0
―― 第二部 復讐 ―― 

冬休みに入ると、彼女は冬期講習で受験の最終の仕上げに入るわけです。 
だからボクは彼女がいるにもかかわらず、クリスマスも正月も独りなわけでした。 
仕方がないんで、バイトしてましたよ。 
レンタルビデオ屋で。ほぼ毎日。ずーっとね。

193: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:28:15.46 ID:fmYO4C/+0
そういえば、ミドリがクリスマス前に店に来たことがありました。 
ホラーとか純愛モノのビデオを大量に借りていきましたね。 
あれだけの量を観るんですから、クリスマスの予定はないんだろうなあ 
とか思いましたよ。言いませんけど。

194: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:29:52.43 ID:fmYO4C/+0
その頃になると、彼女はボクを見ても反応も示さなくなってましたね。 
なんだか怒ってるというよりは、困ってるような雰囲気はありましたけど。 
でも、もうどーでもいいですわ。赤の他人ってことです。

195: 名も無き被検体774号+ 2012/10/04(木) 23:30:59.42 ID:TFVfyRXp0
キターーーーーーーーーーー!

196: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:31:01.55 ID:fmYO4C/+0
ボクは誤解されたままというのが、気に入らなかったですけど 
今さら誤解を解いたところで、何が変わるわけでもないですし。 

滑走路を走る飛行機に例えるなら、既にV1速度(離陸決心速度)を 
超えてますからね。もう元には戻れないんですよ。ボクとミドリは。

197: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:32:14.17 ID:fmYO4C/+0
そういえば、いつまでも“マネージャーさん”では彼女がかわいそう 
なので、以降は名前で呼ぶことにします。ユウコ(仮名)さんです。 

ユウコさんと会えない冬休みは、ほぼ毎日メールしてました。

198: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:33:59.94 ID:fmYO4C/+0
ボクのバイト終了時間と、彼女の講習の終わる時間が合えば 
ちょっとだけ会ったりもしました。そして一緒に帰るだけ。 
先輩の頃とは、180度趣の違う清い交際です。 

彼女のエネルギーは、全力で目の前の受験に向かってましたからね。 
ボクへ向ける分は残ってなかったんでしょう。

199: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:35:53.23 ID:fmYO4C/+0
そして、1月のセンター試験から始まり、私立、国公立と怒涛の試験が 
続いたようです。 

バレンタインの時期も会えませんでした。ちょうど私立の試験と発表の間の 
時期で、とてもそんな気分ではなかったようですからね。 
さすがに、その時期はメールすらできなかったですし……

200: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:37:46.59 ID:fmYO4C/+0
1年生のボクは部活とバイトという気楽な状態でしたけど、ユウコさんは 
この時期、辛かったことでしょう。 
そして、試験の出来に一喜一憂しながらも、志望校のひとつに合格したようで 
無事卒業式を迎えました。

201: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:39:02.34 ID:fmYO4C/+0
彼女は地方の(いや、こっちが地方だから都会のだな)四大に決まったようです。 
だから、今以上に会えなくなるのは確実でした。 

そういえば、合格発表があってからもデートとかするヒマがなかったです。

202: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/04(木) 23:40:29.39 ID:Zcqkdng00
はよ

203: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:40:47.88 ID:fmYO4C/+0
バレンタインのなかったボクにも、ホワイトデーはあるかと思ったんですが 
彼女は下宿先探し、引越し、オリエンテーション、おまけに合宿免許と 
イベントづくしで、超忙しかったみたいでしたから。

204: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:42:04.53 ID:fmYO4C/+0
会えないことが続くと心は募るわけです。なんというか、彼女って上手いんですよ。 
残念ながら、先輩とのようなコトは、何ひとつお世話にはなれませんでしたが 
ちょっとした仕草とか、メールの文章とかにスゴく惹きつけられるんです。 
もうね、純真な男子高校生の心を、ガッツリ鷲掴み状態です。

205: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:43:15.87 ID:fmYO4C/+0
そして4月を迎えます。 

ユウコさんは都会の大学、ボクは地方の高校での遠距離恋愛のスタートです。 
さすがに、これはもうダメかなと思いましたね。 
都会のイケメン大学生になんて太刀打ちできませんから。

206: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:45:12.58 ID:fmYO4C/+0
ボクとしては、せっかくですからお付き合いさせていただいてる間に 
甘いキスのひとつくらいは、させてもらってもエエんじゃないんすか? 
くらいは考えてました。若干、諦めモードに入ってましたね。 

そうそう、あのクラブボックスでのやつはナシですよ。 
あんなのは回数のうちには入らんです。キッパリ。

207: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:46:33.13 ID:fmYO4C/+0
そんなことを考えている頃に、ユウコさんからメールが届きます。 

「週末にデートしよう!」でした。 

そこには運転免許を取得したこと、家の車を借りてくることが 
書いてあり、ドライブデートに行くことになりました。

208: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:48:11.36 ID:fmYO4C/+0
それまでの厭戦ムードも忘れて有頂天でしたよ。 
付き合い始めて約半年、念願の初デートです。 

しかもドライブですからね、初っ端から二人きりですし!!! 

もうね、期待で胸が膨らむだけじゃなく、余計なところも全力で 
膨らんじゃいましたよ。

209: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:49:40.04 ID:fmYO4C/+0
ついでに全バイト代を総動員して財布も膨らませておきました。 
車ですからね、国道沿いの建物に突入しやすそうじゃないですか―― 
いや、突入なんてしなくても、車の中でもある程度は……妄想ニヤニヤ

210: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:51:02.29 ID:fmYO4C/+0
昼前に待ち合わせて、途中でご飯を食べると雰囲気のいいドライブ 
コースを走ります。 

春の日差しは気持ちよく、ちょうど咲き始めた桜が風に揺れる公園の 
駐車場に車を停めると、まったりとした気分が二人を包みます。 
なんとも甘い空気感が二人の間に流れて――

211: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/04(木) 23:56:36.75 ID:Zcqkdng00
ちゅっ…

212: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:56:54.94 ID:fmYO4C/+0
彼女はボクにゆっくりと語りかけます。 

「山下くんって、私のことどう思ってる?」 

「好きですよ。スゴく。会えないことが続いたけど 
 その分これから二人で頑張ればいいかと」

213: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:58:01.74 ID:fmYO4C/+0
この言葉を聞くと彼女は満足そうに笑い、独り言のように呟きました。 

「二人で頑張れば……か」 

ボクはそれが何を意味するのか分からず、黙ってました。 
しばらく二人は沈黙……そして……

214: 名も無き被検体774号+ 2012/10/04(木) 23:59:02.63 ID:EEv3jPEH0
再開きてるー!

215: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/04(木) 23:59:15.26 ID:fmYO4C/+0
突然彼女がクスクス笑い出したかと思うと、鋭い視線でボクを睨むわけです。 
甘い展開を期待していたボクですが、これは何か違うんじゃないのか? 
とか思ったです。

216: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:00:34.57 ID:OCgOzOrt0
そして、すぐにヤバイ状態だと悟りました。彼女があの夕暮れの公園の時と 
同じ表情をしていたからです。鋭い両眼から怒りのオーラが放たれてました。 

「二人で頑張ればですって? は? なめてんの?」

218: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:02:00.07 ID:OCgOzOrt0
その言葉を皮切りに、恨みの言葉がボクに刺さります。 
罵詈雑言ではありませんが、いたいけな男子高校生を傷つけるには 
必要十分だったです。 
途中からは自己防衛本能が働いて、何も聞こえなくなりましたから。

219: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:03:49.62 ID:OCgOzOrt0
そうです。彼女は先輩と別れなければならなかったことを 
まだ怒っていたんです。 

そして、復讐としてボクを同じ目に遭わせてやると決心していたようです。 
半年間の長期に渡る、執念の復讐劇でした。

220: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:04:27.46 ID:OCgOzOrt0
だからボクに接近し、彼女(もどき)になって十分に気持ちを惹きつけた 
上で別れてやると。 

そんなわけだから、デートもしないし、何もしない。 
ただただ、ボクを焚き付けることに専念したとのこと。

221: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:05:41.55 ID:OCgOzOrt0
そんな中で、一つだけボクに感謝したいのは、怒りの感情を受験に 
ぶつけることができたことらしいです。 

おかげで、自分の偏差値よりもランクの高い大学に受かったと高笑い 
されてしまいました。

222: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:07:01.52 ID:OCgOzOrt0
で、自分の新生活も軌道に乗り始めた今日が過去への 
決別を告げるXデーと…… 

ボクは、とても悲しかったです……

223: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:08:36.83 ID:OCgOzOrt0
彼女に振られたこともそうですが、それよりも辛かったのは彼女の深く 
傷ついた心に、まったく気づけなかった自分が悲しかったです。 

彼女はボクに復讐することで、傷ついた心を必死で癒そうとしていた 
ということを、つい今さっき知ったという事実でした。

224: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 00:09:48.98 ID:URn04C1A0
女KOEEEEEEEEE

225: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 00:10:04.35 ID:pl/CAjZH0
>>1災難すぎるだろ…

226: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:10:34.19 ID:OCgOzOrt0
彼女は相当辛かったことでしょう。それが証拠に彼女は復讐を果たした 
ハズなのに泣いています…… 
怒りの感情は既に消え去り、ただただ泣いています…… 

ボクは罪悪感でいっぱいです……彼女の本当の気持ちも知らずに 
恋人気分で一人盛り上がったりして……ラブホ突入妄想とか…… 

なんという最低男……

227: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:12:23.13 ID:OCgOzOrt0
本当の彼なら、そんな彼女の気持ちに気づいて当然ですよね。 
そうすれば、こんな展開にならずに済んだかもしれなかったのに。 

そして最後は、二人で号泣という悲しい最後……

228: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 00:12:32.86 ID:Gz4pZDnT0
予想の斜め上すぐる!

229: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:15:14.80 ID:OCgOzOrt0
しばらくして、彼女は落ち着いたのかボクに話しかけます。 
これが、ボクの聞いた最後の言葉でした。 

「山下君、悪いけど私を一人にして欲しいの……」 

ボクは黙って車を降ります……彼女の車は静かに去っていきました。

230: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:16:26.83 ID:OCgOzOrt0
ボクは、しばらくは感傷に浸っていたんですが 
徐々に、今の自分の状況が不安になってきたんですよ。 

(いったいここはどこだ?)

231: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:18:11.03 ID:OCgOzOrt0
その頃のボクの携帯には、GPSなんて素晴らしい機能は装備されてませんし 
なんとかマップみたいな便利機能もない時代でしたから、帰宅は困難を極めました。 

太陽の方向から東西南北を考えるとか、何のサバイバルよ?

232: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:20:09.88 ID:OCgOzOrt0
夕暮れの中、ひと気のない田舎道を一人、とぼとぼと歩きながら 
心に湧き上がってくる後悔と悲しさと不安の入り混じった感情でシクシクと 
泣いていたのを覚えてます。情けない男です。

233: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 00:20:18.91 ID:z5HF+Vng0
わざわざ遠くに連れ出して放置までがセットとは

234: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:21:46.75 ID:OCgOzOrt0
そのうち一軒のガソリンスタンドを見つけて、恥ずかしながら事情を話して 
(確か、彼女と喧嘩して車から降ろされた、とか言ったと思います) 
帰宅方向へのバス停まで送ってもらいました。

235: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:23:53.30 ID:OCgOzOrt0
1時間くらい待ってバスが来ると、そこから最寄駅へ、そして電車を乗り継ぎ 
帰宅したのは終電近い時刻でした。 
なんだかスゴーく疲れて、晩御飯も食べず、風呂にも入らずに泥のように眠りました。

236: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 00:25:51.43 ID:XWSwdwPe0
こんなかわいそうな>>1みたことない

237: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:27:15.55 ID:OCgOzOrt0
おかげで体調悪いアピールが十分にできたのか、翌日曜日は朝から 
叩き起こされることもなく、グダグダしてます。 

一日中ベッドの中で、去年からの自分の行動を振り返ってました。 
いったい何が悪かったのかなぁーとか 
嫌がらせをしたわけでもないのに、みんなに嫌われるとか辛いよなぁーとか

238: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:29:21.21 ID:OCgOzOrt0
そんな思考の中で、ミドリが浮かんでは消えていきます。 
彼女のことは意識的に心の底に沈めてましたから、いつの頃からか 
名前すら浮かんでこなかったんですが、その日は頻繁に登場します。 

遂に彼女は、今頃どーしてるのかな? 

とか考えるように、なってしまいました。

240: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:31:45.14 ID:OCgOzOrt0
そういえば、ミドリとは二年でも同じクラスでした。 
が、ボクの後ろには“山本コージ”とかいうメガネ属性で 
少しおとなしめの奴が緩衝材として座っていたせいで、直接彼女に 
接することなく過ごしていたんです。

241: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:33:30.78 ID:OCgOzOrt0
一人で色々と考えたところで答えが出るハズもなく、結局は惰眠を 
貪るだけの一日に、なってしまいました。 

翌日、なぜか部活のメンバー全員が、ボクの破局を知っていましたね。 
大方、ユウコさんが現在のマネージャー経由で暴露したんでしょう。

242: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:34:53.37 ID:OCgOzOrt0
ボクの気持ちは、悲しさ8割、ホッとした感2割、といったところです。 

なんでホッとしたかというと、もうこれで“略奪愛の主人公”という 
センセーショナルな肩書きが、なくなるからですかね。

243: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:36:24.89 ID:OCgOzOrt0
メンバーは、メシウマ7割、同情1割、無関心2割かな。 
マネージャー群は…… 全員が「氏ねよお前」です。 

きっと、あることないこと吹き込まれてるんでしょう。 
もうエエですわ。弁解する気力もないっす……

244: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:38:37.93 ID:OCgOzOrt0
それからしばらくは、マネージャー連中の刺すような視線に耐えながらの 
部活と、いまだに和解できていないミドリと同じクラスでの授業、という 
針のムシロのような日々が続きます。

245: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:40:24.34 ID:OCgOzOrt0
第二部は短めでした。 

もっと詳細を書こうと思ったんですが、思い出せないんですよ。 
特にマネージャーさんに言われた言葉とか、あの時の感情が全く 
出てこないのが困りましたね。 
嫌な記憶というものは、時間が経つと無意識に消されていくようです。 


さて第三部から、ようやくミドリとの話になります。

247: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 00:48:16.10 ID:Gz4pZDnT0
乙 
これだけのことを経験して拗ねた印象を与えない>>1の人柄に惚れるわ~ 
続きは明日なのか?

248: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 00:51:40.51 ID:OCgOzOrt0
すいません。 
ほぼ寝落ちしてましたです。 

続きは、明日投下させていただきます。 
おやすみなさい。

249: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 00:52:59.24 ID:rmVOd2tH0
>>248 
おつです!楽しみにしてる!

250: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 01:18:45.29 ID:z5HF+Vng0
>>248 
おやすみ~

251: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 08:04:06.63 ID:+dV8zeg90
マジで災難だな

252: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 09:57:39.83 ID:0ZM0r7oI0
残念なバースだな

256: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 18:29:00.38 ID:g1mVz34O0
楽しみに待ってる

259: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 22:53:07.80 ID:58ZGrf/C0
たのしみにしてます~

260: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:26:17.89 ID:OCgOzOrt0
こんばんは。 
明日は休みなので、多めに投下したいと思います。 

よろしくお付き合いください。

261: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:27:20.32 ID:OCgOzOrt0
―― 第三部 事件 ―― 

そんなある日、後ろの席の山本コージが担任と、何やら話を 
しているのを見かけました。 
そしてボクは担任から呼ばれると思いがけない提案を受ける 
ことになります。

262: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:29:15.61 ID:OCgOzOrt0
「山本コージが、目が悪い上に、お前が大きくて前が見えないから席を 
 替わって欲しいと言ってるんだがどうだ?」 

ボクは席なんて最前列の教卓前、いわゆる“残念な子”席以外ならどこでも 
いいと思ってたんで、即答で「いいですよ」と答えてしまってから気づいた。

263: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:30:49.76 ID:OCgOzOrt0
「げっ、ミドリの前になっちまうぞ!」 

彼女と話さなくなってから、もうすぐ1年にもなりそうでした。 
以前のよう仲良くなくても、せめて普通に挨拶くらいはできるようになれば 
いいかなと考えて、思い切って声をかけてみました。

264: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:31:48.88 ID:OCgOzOrt0
「よっ、また前に座らせてもらうぞ」 

どうせ反応がないだろうと思って、非常に軽く言ったんですよ。 
ところが、想像以上の反応がありましてね。いや、別に大歓迎で感激してくれた 
とかじゃないですよ。

265: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:33:08.51 ID:OCgOzOrt0
「どーぞ」 

彼女は、かなり驚いた様子でした。たぶん、ボクが何か言うとは思って 
なかったんでしょう。びくっとしてましたから。 
そして、視線を90度横に向けたまま、非常に無愛想ながらもハッキリと 
言ったのが、さっきの言葉でした。

266: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:34:46.20 ID:OCgOzOrt0
声を聞いたのが、ほぼ1年ぶりだったので懐かしくてホッとしたのを覚えてます。 

それからボクは毎朝席に着く時は、彼女に「おはよう」だけは言うことにしました。 
そして、彼女も「おはよう」だけは返してくれることになります。 
ボクは、もうそれだけで十分満足だったし、実際にそれ以上はない日が続いたわけです。 


そして事件です。

267: 名も無き被検体774号+ 2012/10/05(金) 23:35:53.44 ID:DGvTVGEX0
支援

268: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:36:23.70 ID:OCgOzOrt0
6月になると“校内球技大会”という催しが開催されます。 
去年は確かソフトボールだったと思いますが、今年はサッカーらしいです。

269: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:37:23.64 ID:OCgOzOrt0
これはヒーローになって、女子からキャーキャー言われるチャンスとか 
考えるんですが、残念ながらサッカー部員は各クラス2名までの登録。 
残りは、審判をさせられるらしいです。なんという不幸。

270: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:38:43.55 ID:OCgOzOrt0
ウチのクラスには、3名のサッカー部員がおりましてね、そりゃ誰だって 
出場したいでしょう。せっかくのアピールの場ですからね(笑) 
ここで頑張れば、ひょっとすると楽しい青春の夏休みとかに繋がるかもしれません。

272: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:39:40.69 ID:OCgOzOrt0
ボクだって第4種(小学生)の頃はエースストライカーとして 
昔は女子高生だったママ連の“茶色い声援”を浴びていたんですから。 
やっぱりここは、現役女子高生の“黄色い声援”の中でプレーしたいじゃないですか。

273: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:41:21.05 ID:OCgOzOrt0
ところが……例の一件以来、潜在的に女子から不人気なボクは選に漏れるわけです。 
審判確定ー! もう、こうなれば第4審として、ずーっと椅子に座っててやる。 
絶対に動かんぞ。

275: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:43:53.80 ID:OCgOzOrt0
という固い決意も虚しく、当日は主審として笛を吹くボクでした…… 
腹いせに、サッカー部員に対してはファウルもオフサイドも超辛口で判定します。 
こんなイベントでもカードを出す気満々ですからね。

276: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:44:46.34 ID:OCgOzOrt0
笛の度に胸ポケットを触ってビビらせてやりましたよ。たとえイベント戦でも笛の後に 
胸のあたりを触る審判に呼ばれると反射的にイヤ~な気分になるんですよ。 
ざまーみろ。ニヤニヤと、嫌がらせモード全開でしたが……

277: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:46:15.83 ID:OCgOzOrt0
パキーンッ! 

その時です。 
何か分からない硬いものが、ボクの右顎辺りを直撃します。 
ノーガードで強烈な左フックを食らったのと同じ効果で、ボクは一瞬で 
意識が飛んでしまいました……

278: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:47:46.46 ID:OCgOzOrt0
嫌味な笑みを浮かべながら笛を吹くボクを襲ったのは、時間待ちに草野球を 
楽しんでいた連中が打ち放った軟球でした。 
ライナー性の打球でしたからね、もしこれが硬球なら、顎が砕けてしばらくは 
流動食だったでしょう。 
打ちどころが悪ければ、戒名をもらっていたかもしれません。

279: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:49:07.35 ID:OCgOzOrt0
幸運なことに軟球でしたので、脳震盪だけで済んだようです。 

日常から、部活がひしめきあっているグランドなので、サッカーをやってる 
横でバットを振り回す奴がいても、おかしくない環境なんですよ。

280: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:50:28.48 ID:OCgOzOrt0
その後、ボクの意識は救急車が到着した辺りから、ぼんやりと戻ってくることになります。 
でもまだボーっとしてるし目を開けると、めまいで気分が悪くなりそうだったし 
おまけに顎がジンジンと痺れて、しっかり話すどころではなかったです。

281: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:52:06.05 ID:OCgOzOrt0
だから救急隊員に名前を呼ばれた時は、なんとか返事をしようと呻くのが 
精一杯でした。それでも、意識があるアピールには、十分だったようで隊員は 

「怪我は大丈夫ですよー」 

「今から病院に向かいますからねー」 

落ち着いたというか、どこか呑気な口調で呼びかけ続けてくれました。

283: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:53:59.43 ID:OCgOzOrt0
そのうち意識がハッキリとしてきて、視覚以外はしっかりと働くようになってきました。 

隊員が担任か誰かに状況を聞いている様子 
無線で本部か病院と連絡している様子 

そして…… 
ボクの手を強く握り締めたままの誰かが、震えて泣いている様子――

284: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:55:40.41 ID:OCgOzOrt0
手の感触から、それが女性であろうことは分かりました。 
柔らかかったですからね。 
もし、男がボクの手を握りながら震えて泣いていたら、きっとトラウマに 
なっていたと思います。想像しただけで寒いわ。

285: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:57:13.57 ID:OCgOzOrt0
ボクはハッキリしてくる頭で、その手の主を考えます……誰なんだ? 
恐る恐る目を開けると…… 

そこにいたのはミドリでした。

286: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:58:37.38 ID:OCgOzOrt0
グランドに崩れ落ちるボクに、最初に駆け寄ってきたのも彼女だと聞きました。 

顔面蒼白でボクの名を呼び続け、誰にも触らせなかったとのこと。 
クラスでは、その狼狽ぶりからボクが死んだと思った奴もいたらしいです。 
そして、救急車には担任を押しのけて自分が乗り込んだようです。

287: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/05(金) 23:59:45.80 ID:OCgOzOrt0
救急車がサイレンを鳴らして動き出す頃には、意識はかなりハッキリとしていました。 
その代わりに顎の痛みが襲ってきて、非常に苦しかったことを覚えてます。 
ただ、ミドリが同乗してくれてるのは嬉しかったですね。

288: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/05(金) 23:59:57.64 ID:EpNLtOtS0
俺もそんな青春したかったな

289: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:01:22.17 ID:OCgOzOrt0
>>288氏 
でも、痛かったですよ。 
―― 

呻くボクの右手をしっかりと握って、なぜか自分が泣きながら 

「大丈夫だから、大丈夫だから」 

と、ずっと励ましてくれましたし。

290: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:02:31.18 ID:OCgOzOrt0
検査が終わり、病室のベッドで横になっていると制服に着替えたミドリと 
担任が入ってきました。 
ミドリはボクの顔を見るなり、みるみる泣き顔になってしまいました。 

「ユーサクのバカぁ~!」 

泣き顔の彼女が、ボクに抱きついてきます。

291: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:03:44.00 ID:SXx2AtTZ0
正直なところ悪い気はしません。誰かが自分を心配してくれると実感できる 
というのはなんだか、こそばゆいものです。相手がカワイイ女性なら尚更です。 

思わずニヤニヤしそうになるんですが、顔の表情を変えようとすると激痛が 
走るので、そうもいかないのが苦しいところです。

292: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:04:52.25 ID:SXx2AtTZ0
話すことができない上、表情を変えることができないという状況下での 
コミュニケーションは困難を極めます。 
せっかく仲直りのチャンスなのに、ひたすら無表情でいなければ 
ならないのですから。

293: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:05:59.67 ID:SXx2AtTZ0
そんな様子をみた担任がニヤニヤしながら、あるモノを取り出します。 
磁石と砂鉄を使って絵を描く子供用のおもちゃです。 

一度は使ったことがあるでしょう? 
半透明の白い板の上に磁石で線を引いて絵を描き、レバーを左右にザーっと 
動かすと、それが消えるというアレです。どうやら病院の備品のようでした。

294: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:07:53.98 ID:OCgOzOrt0
それを使ってボク達は、かなり長い時間、静かな“会話”をしました。 
会話文の始めはボクからです。 

「心配かけてゴメン、もう大丈夫だよ」

295: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:09:29.54 ID:SXx2AtTZ0
ミドリはその道具をボクから取り上げると 

「ホント心配したんだから、バカ」 

そこまで書くと、それをボクに突き返します。 
話ができないボクは仕方がないとして、なんでミドリまでその道具を 
使ったのかは謎です。

296: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:10:44.76 ID:SXx2AtTZ0
それからボクは1年前の件を謝りました。本当は色々と言い訳を 
書きたかったんですが、なにしろ子供用のおもちゃですから 
細かい字は書けませんし、画面も小さい。だから……

297: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:11:56.49 ID:SXx2AtTZ0
「1年前の件は、ごめんなさい」 

きわめてシンプルな謝罪文です。こんなんじゃ許してもらえないかと 
思いましたが、それ以外に思いつかなかったんですよ。

298: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:13:27.72 ID:SXx2AtTZ0
「元気になったら許してあげる」 

この文字を見たときは、涙が出るくらい嬉しかったですよ。 
そして、彼女はそのおもちゃをボクに渡すことなく、続けて何かを書き始めました。 

静かな部屋に、ペンの音が響きます…… 
そういえば、いつの間にか担任が消えてます。

299: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:14:49.32 ID:SXx2AtTZ0
「1年間、本当に辛かったよ……」 

それからは、彼女の文字による1年間の心情の吐露が続きます…… 
本当に怒ってたのは最初だけで、そのうち事情が分かってきたらしい。

300: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:16:11.38 ID:SXx2AtTZ0
だから仲直りをしようと思ったのに、その頃にはボクが彼女を避ける 
ようになってしまっていたとのこと。 
何度か声を掛けようとしたけど、無視されるのが怖くてできなかったこと。 

そして、そのままの状態で夏休みに突入したと。

301: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:17:16.15 ID:SXx2AtTZ0
そのうち、ボクがマネージャーさんと付き合い始めたこと聞いた時には 
後悔とショックで、何日か学校を休んだこと…… 

ボクはマネージャーさんとの件は、やはりミドリには伝えておこうと思いました。 
だから、おもちゃを受け取り、こう書きました。 

「彼女には、結局許してもらえなかったよ」 

「知ってる……」

302: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:18:18.18 ID:SXx2AtTZ0
彼女は、次にボクが何を書くのか待っています。 
ボクはマネージャーさんにフラれたせいで、ミドリと再接近してるとか 
思われたくなかったから、どうしても次の言葉が書けません。

303: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:20:03.06 ID:SXx2AtTZ0
本当は…… 

「ずっとミドリが好きだったことに、やっと気づいた……」 

と書きたかったのに……

304: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:22:14.82 ID:SXx2AtTZ0
ちょうどその時、ボクの母親が、わさわさと病室に到着です。 

「あんた大丈夫なの~? もう、ほんっとに鈍くさいんだから~」 

愚痴モード全開で近づいてきてから、ミドリの存在に気づきます。 
もうね、なんというタイミングの悪さ。わざとなのか?

305: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:24:03.27 ID:SXx2AtTZ0
「あっ、ミドリちゃん来てくれてたんだ。 
 ありがとうね~、ほんとコイツはダメよね~」 

母とミドリは知り合いというか、家も近所なのでお互い知ってるんですよ。 
というか、帰れよ。頼むからさー

306: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:26:04.01 ID:SXx2AtTZ0
母は例のオモチャを見つけると 

「何コレ? 懐かしいおもちゃじゃないの。ひょっとしてあんたたち 
 コレで会話してた? へー、それでなんか進展があったわけ?」 

場の空気を読まない爆弾発言を、かましてくれます。 
ほんっとに帰って欲しいですわ。担任だって空気を読んだのに。

307: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:27:39.97 ID:SXx2AtTZ0
ミドリは顔を真っ赤にすると 

「じ、じゃあ、今日はこれで失礼します!」 

バタバタと慌てて病室を出て行きました。

308: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:28:47.33 ID:SXx2AtTZ0
「あれぇ~? 母さん邪魔しちゃったかなぁ? ゴメンね~」 

ぜんぜん悪いと思ってない口調で、聞きもしないコトをさらに続けます。 

「母さんはね、ミドリちゃんの方が好きだよ。えーっと、ユウコさんだっけ? 
 あの子はイマイチね、あれは本気じゃないかもよ」 

ズバリ核心を突いてきます。 
うっ、と言葉に詰まるボク……って、今はしゃべれませんけど。

309: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 00:30:26.49 ID:SUP7ftQ20
さすが母さんだな 
お見通しかよ

310: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:30:34.45 ID:SXx2AtTZ0
「まあ、決めるのはアンタだけどさ」 

なんでコイツは、こんなに細かい状況を把握してるんだ? 
ボクは不思議に思いましたよ。 
ひょっとして、ボクの携帯とパソコンを毎日チェックしてるんじゃないだろうな? 

確かに、母にはユウコさんと一緒に居るところを何度か目撃されたことは 
ありましたけど。それだけで、この情報量とは……女の勘か?

311: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 00:31:01.33 ID:9COJbxQj0
お母さんエスパーかよwww

312: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:33:35.15 ID:SXx2AtTZ0
>>309氏、311氏 
そうなんですよ。母は全体の最期の方で、また登場しますよ。 
なかなかイイ奴です。 
―― 

結局ボクは観察入院で1泊だけすると、翌朝には帰宅となりました。 
学校には午後から登校となったんですが、意外にみんな冷静でしたね。 
仲の良い友達以外からは、特に歓迎されるでもなく、心配されるでも 
なかったですから。存在感が薄いと、こんなもんなんでしょう。

313: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:35:44.16 ID:SXx2AtTZ0
ミドリは歓迎してくれましたけどね。それで十分かな。 

「今日もお見舞いに行ってあげようと思ってたのに 
 退院したんだ~ ざんね~ん」 

ボクも気の利いた冗談でも言えればよかったんですが、如何せん顎が痛い。 
顎が痛くなくても、気の利いた冗談なんて言えたことはないんですけど。

314: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:37:16.72 ID:SXx2AtTZ0
こうして無事に和解したボクとミドリは、以前の関係に戻りました。 
教室では笑い合い、部活の終わる時間が近ければ一緒に帰る日々です。 

そしてボクの顎が完治した頃、彼女からメール着信。 
メールにはカワイイ絵文字付きで、こう書かれてありました。

315: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:38:17.86 ID:SXx2AtTZ0
「お祝いにデートしてあげる(はぁと)」 

そりゃ嬉しかったですよ。叫びたいくらい。 
震える手で返信しました。 

「よろしくお願いします」

316: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:40:29.71 ID:SXx2AtTZ0
恥ずかしながら、人生初のデートです。 
いや、2回目か。でもあれは……やめておこう、胃が痛くなるし。 

そういえば、外出用の服がない。前回は、慌てて春服を買いに行きましたが 
今回は夏服です。デートは楽しみですけど、いちいち服が面倒だなと。

317: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:41:58.72 ID:SXx2AtTZ0
部活と塾以外で外出なんてしませんからね。学校は制服ですし。 
サッカー用のジャージ系以外では、ヨレヨレのTシャツとボロボロのジーンズ 
そして汚れたスニーカーが、ボクの持ってる夏服オールキャスト。

318: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:43:08.62 ID:SXx2AtTZ0
さすがに、これではマズイ。清潔感が皆無。これじゃ並んで歩く相手が可愛そうだし。 
そして、妙なプリントや柄はハズレが怖いので、とりあえず地味な単色、無地 
そして普通の形を購入。カモフラージュとか国防色なんて絶対買いませんよ。 

319: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:44:42.64 ID:SXx2AtTZ0
スニーカーについては諦めました。当日にピカピカ新品ってのは 
超気合が入ってるのが丸わかりで、さすがに恥ずかしいですからね。 
とりあえず、これで準備完了です。

320: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:46:33.42 ID:SXx2AtTZ0
で、待ちに待った当日。もう、緊張して暗いうちから目覚めましたよ。 
子供かってくらい。新聞すら届いていなかったです。 

なぜか母は起きてましたよ。怪しいやつめ。尾行するつもりじゃねーだろーな。

321: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:48:10.36 ID:SXx2AtTZ0
待ち合わせは最寄り駅。ボクは、ひょっとして誰かに見られたら面白い 
というか嬉しいというか、そういう妙な下心? みたいなものがありました。 

他力本願的に噂になって既成事実化したら――その先の展開が―― 
とか思ってたんです。厨二病ですね。高二でしたけど。

322: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:50:16.18 ID:SXx2AtTZ0
さて、行き先はシネコンです。ロードショーです。アニメではありません。 
ですが、映画の内容は全く覚えてません。 
なぜならボクの頭の中は、勢いで買った巨大ポップコーンと、巨大コーラの 
コンボを如何にして物語の終了までに、やっつけるかに集中していましたので。

323: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 00:51:19.35 ID:uC5k3G1T0
支援

325: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:51:58.70 ID:SXx2AtTZ0
>>323 
感謝 
―― 

そうして、ボクはミッションを無事完遂できたことに満足しながらシネコンを 
後にしたわけです。 
彼女は、映画の感動したシーンを楽しそうに話しているんですけど、ボクは 
胸やけが酷くてそれどころではなかったのを覚えてます。 
映画の内容は覚えてないのに。

324: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 00:51:31.49 ID:tA6KMPQO0
おもしろいです、楽しみで寝られないですよ。

326: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:53:47.27 ID:SXx2AtTZ0
>>324 
ありがとうございます。楽しんでいただけて何よりです。 
―― 

で、ショッピングモールをウロウロしてると、彼女が小さなアクセサリー 
ショップを見つけて、そこに入りたいとか、なったわけです。 
カワイイモノがイッパイの店で、お客さんも女子ばかりでしたから非常に 
入りづらかったんですが、覚悟を決めて一緒に入ることにしました。 

一大決心です。過呼吸になりそうでした。

327: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:55:10.33 ID:SXx2AtTZ0
そういう系の店は初めてだったんですが、印象としてはその光景よりも 
とりあえず匂いでしょうか(笑) 

なんたって女子がいっぱいですし、コスメっていうんですか、そういうモノも 
売ってますし……それらの混じった香りにクラクラしたのを強烈に覚えてます。

328: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 00:56:05.78 ID:RnKAozPg0
支援!

329: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 00:56:13.82 ID:DTR3B3F+0
寝れないじゃないか… 

続けたまえ

330: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:56:49.14 ID:SXx2AtTZ0
>>328, 329 
ありがとうございます。 
―― 

実はボク、女性の香りにも弱いんですよ。 
家族にも親類縁者にも年配の女性しかいないもんで、若い女性のシャンプーとか 
化粧品系の匂いがすると、なんだか興奮してしまって(笑) 
立派な変態ですね。

331: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:57:47.25 ID:SXx2AtTZ0
彼女は「これカワイイ!」「これもカワイイ!」と結構楽しんでたようでした。 
ボクはドキドキしかしてませんでしたが。 

そのうち、ショーケースに入ったモノを見て立ち止まり 
ちょっと、はにかむように言うんです……

332: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 00:58:37.12 ID:SXx2AtTZ0
「これ買って!」 

彼女が指をさしている先に何があるのか覗くと……うぉっ指輪だ。 

その瞬間、アドレナリンが大量に放出されました。 
だから体の痛みどころか、財布の痛みも感じません。完全無痛です。

333: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:00:11.67 ID:SXx2AtTZ0
彼女がどんなつもりだったのかは知りませんが、こうなったら買うしかないでしょう。 
もう全力で貢いじゃいますよ。 
たとえ財布が空になって徒歩で帰るハメになってもね。 

いや、もう徒歩はイヤだな……

334: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:01:40.58 ID:SXx2AtTZ0
というわけで、ボクは細くて上品な感じの捻り模様のシルバーリングを 
買うことになりました。 
いくらだったかな? その場で払えたから、せいぜい数千円じゃなかったかと 
思います。バイト代は、こういう時に使ってこそですよ。

335: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:02:48.18 ID:SXx2AtTZ0
彼女はスゴく喜んでくれて、店員さんに「今からつけていきますっ!」 
と言うと、スッと自分の左手の薬指にそれをはめたんです。 

そして一言。 

「ありがとう! ずっと大切にするねっ!」

336: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:03:34.20 ID:SXx2AtTZ0
ボクは舞い上がりました…… 
もう鼻血が出そうなくらい、顔が熱くなるのを感じましたです。 

その後は、二人で色んな店を廻ったり、いわゆるスイーツを食べたりして 
楽しい時間を過ごしました。楽しかったなぁ~

337: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:04:16.68 ID:SXx2AtTZ0
さてこうなると、ボクとミドリが付き合うようになるかと思いますよね? 

それがならなかったんですよ。 

いい雰囲気まではいくんですが、最後の一歩が踏み出せない。 
一言が言えない……

338: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:05:17.37 ID:SXx2AtTZ0
仲のいい友達であった期間が長ければ長いほど、そうなんじゃないかと思います。 
告白した瞬間にそれまでの関係が、いい方向、悪い方向にかかわらず変わるのが 
怖いんですよ。

340: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:06:29.64 ID:SXx2AtTZ0
だから、ずっとこのままの関係が続けばいいな 
とか思ってしまうわけでして……逃げですね。 

それにブランクの一年間が、ボク(彼女も?)を 
必要以上に臆病にしてたのかもしれません。 

339: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 01:06:19.85 ID:SUP7ftQ20
うおー 
頑張れー

341: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:07:43.33 ID:SXx2AtTZ0
>>339 
頑張ります! って、今のボクじゃないですね。 
―― 

結局、二人には何の進展もないまま、高校二度目の夏休みへと突入します。

342: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 01:08:49.84 ID:tA6KMPQO0
おれの中ではイケメン

343: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:10:24.57 ID:SXx2AtTZ0
>>342 
だといいんですけどね。高二でデート2回ですから……容姿は…… 
―― 

これで、第三部は終わりです。 

書いてて思ったんですが、結構イライラする展開ですよね(笑) 
シャキっとせい! と当時の自分に言いたくなりますわ。 

実際、この時ボクがシャキっとしなかったせいで、この後 
彼女が、とんでもないことになっていくわけです……

344: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 01:12:03.89 ID:SUP7ftQ20
1と年代同じなせいか 
気持ちわかる気するわ

348: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:16:37.06 ID:SXx2AtTZ0
>>344 
あの頃は楽しかったですよね。夢がありましたよ。 

345: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 01:12:31.15 ID:tA6KMPQO0
いや、いい奴だなー、って思ってるけど。

348: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:16:37.06 ID:SXx2AtTZ0
>>345 
悪い奴ではないと思いますよ(笑) 

346: 名も無き被検体774号+ 2012/10/06(土) 01:14:59.97 ID:WoeqsZ2e0
追い付いたけどね、修司先生

348: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:16:37.06 ID:SXx2AtTZ0
>>346 
机の人ですかね? 

347: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/06(土) 01:16:35.71 ID:zXLsU4s/0
確かにやきもきするな 
女って言葉にして伝えないと分からないからなー第四部待ってる!

349: バース ◆H0fjJ5ft/U 2012/10/06(土) 01:18:10.66 ID:SXx2AtTZ0
>>347 
そうですよね~ 
向こうから来れば楽なんですがね(笑) 


1/4へ
3/4へ
4/4へ

引用元 男女間の修羅場を経験した話を書きますよ