381: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 15:37:04 ID:96.rm.L1
大学生の時に父親が事故で急死した。
父と母は近所でもおしどり夫婦と言われるぐらいに仲が良くて、
兄、私、妹の3人の子供たちも
誰も反抗期らしい時期もなく仲が良い家庭だった。
それが四十九日が終わって相続問題が発生して初めて、
父に愛人がいて、認知した娘もいたことが発覚。
ものすごい修羅場だった。
父と母は近所でもおしどり夫婦と言われるぐらいに仲が良くて、
兄、私、妹の3人の子供たちも
誰も反抗期らしい時期もなく仲が良い家庭だった。
それが四十九日が終わって相続問題が発生して初めて、
父に愛人がいて、認知した娘もいたことが発覚。
ものすごい修羅場だった。
人気記事(他サイト様)
母はショックで倒れて入院するし、
愛人の子が妹と同い年だったことから妹は妹で高校を
しばらく通えないぐらいに部屋に引きこもってしまって。
父は出張が多い人だったけど、
その大半は愛人の家で過ごしてたらしい。
家族の誰も気付かなかった。それぐらい父は笑顔で家族を支えていたから。
私たちの腹が決まったのは、母が入院してる病院に愛人が現れたから。
「自分はともかく、娘には権利として相続させてほしい」って言ってきたの。
何も入院中に来なくてもいいじゃない。
ショックで寝込んでる人に言わなくてもいいじゃない。
兄も私も腹が立って仕方がなかった。
だけど母は、愛人が帰っていったあと突然立ち上がって
ナースステーションに行き、自ら退院を交渉した。
自宅に戻ってきたときは、母の顔つきが変わってた。
兄と私にしばらく妹のことを頼むと言った。
翌日、伯母と一緒に弁護士を探して愛人を訴える準備に入った。
愛人の娘には、確かな権利なので遺産は相続してもらう。
取り分は現金にして400万ぐらいだった。
けど、それ以上の慰謝料を求めて裁判を起こした。
382: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 15:37:24 ID:96.rm.L1
弁護士が有能だったのか、
何かこちらが有利な事情があったのかそのあたりは詳しく聞いていないが、
とにかく600万ほどの慰謝料となった。
愛人は減額を求めてきたが、決まったことだからと撥ねつけた。
そのあと、どう工面したのか知らないけど一括で200万が支払われた。
そして父の遺骨は永代供養として、その200万を供養費と寄付にした。
母からそういうふうにしたいがいいか?と聞かれた時、
子供たち全員、母がそうしたいならそれでいいと答えた。
そして自宅も売った。
父を思い出すものは全て抹消した。
その後、兄が素敵な女性と結婚して子供が生まれたのを機に母と同居。
義姉はもともと母が主宰する教室の生徒さんだった人で
母が身体を壊してからは義姉が跡を継いでいる。
亡くなる前に母が、人生の半ばは本当に苦しかったけど
最後に幸せを感じられる人生で良かったって言っていた。
義姉には感謝しかない。
母の家族葬儀のあと、まだコロナが治まらない中で
昔の生徒さんたちがお別れ会を開いてくれて、
母の写真を囲んで泣いて笑って色んな言葉をかけてくれるのを見て
地獄にいるはずの父に
「あんたの裏切りに母は負けなかったからね。ざまーみろ」と思った。
何かこちらが有利な事情があったのかそのあたりは詳しく聞いていないが、
とにかく600万ほどの慰謝料となった。
愛人は減額を求めてきたが、決まったことだからと撥ねつけた。
そのあと、どう工面したのか知らないけど一括で200万が支払われた。
そして父の遺骨は永代供養として、その200万を供養費と寄付にした。
母からそういうふうにしたいがいいか?と聞かれた時、
子供たち全員、母がそうしたいならそれでいいと答えた。
そして自宅も売った。
父を思い出すものは全て抹消した。
その後、兄が素敵な女性と結婚して子供が生まれたのを機に母と同居。
義姉はもともと母が主宰する教室の生徒さんだった人で
母が身体を壊してからは義姉が跡を継いでいる。
亡くなる前に母が、人生の半ばは本当に苦しかったけど
最後に幸せを感じられる人生で良かったって言っていた。
義姉には感謝しかない。
母の家族葬儀のあと、まだコロナが治まらない中で
昔の生徒さんたちがお別れ会を開いてくれて、
母の写真を囲んで泣いて笑って色んな言葉をかけてくれるのを見て
地獄にいるはずの父に
「あんたの裏切りに母は負けなかったからね。ざまーみろ」と思った。
---------------おすすめ記事--------------------
昔の事を蒸し返してばかりの娘にイライラ。私は孫を囲んで楽しくお話したいのに「食事を食べきれないと殴られた」とか細かい事を言い始める。あれは躾の一環だったんだけど…
神経質な性格が祟って嫁や子供に暴言吐いたり手をあげてたら別居+離婚を切り出された。思い返せばよくこんな駄目亭主と一緒にいてくれたとも思うけど離婚はしたくない。
ある日突然旦那に別れを切り出された。同じ職場の小柄で可愛いA子(20代)と結婚するらしい。私「(A子共々地獄を見てもらおうか…)」→しかし何かがおかしい事に気付いて…
勤務先の病院にA子にお金を貸してるという男性から連絡がきたのでA子に確認。A子「そんな人知らない」→なのでA子には繋がず通話を終えるも何度も電話がかかってきて…
彼と婚約後からおかしな事が増えた。無言電話に嫌がらせメール、誰かにつけられてるような感じetc…その影響で病み始めた私を見た両親が興信所の調査を入れた結果…
元々嫌いだった同級生二人に大学受験に失敗した事をバカにされた。その瞬間、どす黒いエネルギーを感じた私はある決断をしたんだけど…
年末年始の休暇明けに出勤したら私が「昔いじめの主犯だった」という噂が社内に広まってた。その経緯を聞いてみたら…
独身の叔母に「老後の迷惑は掛けないつもりだけど、最後の最後にもし身内が必要になったらお願いね」と言われたのを断ったら泣かれた→私が申し出を拒否した理由が…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その30】
コメント
コメント一覧 (1)
スカッとした
裏切られると、裏切ることができる程度にしか愛されてなかったのかとか、自分はそんな風に扱われても仕方のない人間なのかと、自分で自分を信じられなくなる
全て跳ね除けて、自らの存在価値を自力で証明したお母さんに拍手を送りたい
不誠実な人間の、狡賢い憐憫を誘う欺瞞に満ちた嘘泣きに負けて、独りよがりで自家発電的で自己満足でしかない情けをかけることなく、当人に相応しい制裁を加え、それで得た200万もキッチリ落とし前をつけたところも清々しい
いい話をありがとう
syurabalife
がしました
コメントする