522: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 02:17:42.25 ID:yV8JUvcq
初めて書くんで文章変だったら申し訳ない。 
私も友人二人の内片方と旅行行く途中で揉めて別れた。 
去年、友人(仮にAとする)から
もう一人の友達(仮にBとする)も誘って旅行行かないかと誘われた。 
私もBもその時はノリノリで行くと言って当日 
私は何事も無く電車で向かってたんだが、Bからラインで 
親が体調を崩してしまって少し遅れるかもしれない。 

人気記事(他サイト様)


Aの連絡先を知らないから
(Bは私を挟んでしかAと関わった事がないので連絡先を知らなかった)
伝えてくれないかと言われて
了解して待ち合わせ場所に着いてからAに直接話し、
その後数分遅れてBも来たんだが、Bが来るなりAがマジギレして
家族が体調悪いアピールしてれば遅れる免罪符になるとでも思ってる訳⁉
もっと周りを見たら良いんじゃないの⁉
人に迷惑掛けてるって分からないの?等と言い出し、
私がBは連絡先知らなかったんだし、
早い内に私づてに伝えたんだから良いじゃんと
言っても聞かずにむしろヒートアップして、そうやって身内の事とか
言い訳にされるの大嫌いなんだけど!と言って全く聞かない。
そこでBは泣いちゃって私も人の事情考えずにBを責め続けるAに嫌気がさして、
Bにこっそりメールでもうこれは私にもBにもどうしようもないから
一緒に帰らない?と聞いたらBも二つ返事で了承したので
Bと二人でキャンセル代だけ払って帰ってきた。
その後はもうこれまでみたいに関わるのは無理だと思って
AのTwitterもラインもブロックした。
何故特に長時間遅れたりしたんでもないのに人の都合を
ここまで悪く言えるのか未だに不思議です

524: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 07:18:38.82 ID:toNhupK8
身内を言い訳にするってところに何か大きな怒りポイントがあるようだな

525: 転載禁止 2016/10/04(火) 07:31:31.88 ID:jy6RPsfz
旅行する仲なのに連絡先を知らないって凄いな。

527: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 09:36:21.74 ID:yV8JUvcq
>>525
ID変わってるかもですがちょっと補足を
Bと私はAとは別の部署で働いてるんですが、私とAは同じ高校だったんで
別の部署になってもよく話してたんです。
そこに私が新しく仲良くなったBが時々Aとも話す様にはなったんですが、
BとAは私を挟んでない状態で関わった事があまりないので
連絡先の交換を忘れてた様です。

528: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 09:50:20.23 ID:toNhupK8
>>522
指定席を取ってる列車に乗り遅れたとかでも無さそうなのにひどいね

529: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 10:38:47.45 ID:nbPOXsCf
待たされたことが気に入らなかったんだろ。
理由は何でもよくて、攻撃するのに都合が良かったんだろうな。
冠婚葬祭もだけど、旅行でも本性が見えることが多い。

530: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 10:51:14.56 ID:6nzkm7n7
元々Bのこと嫌いだったのか?って思ったけど
Bも旅行一緒にと言い出したのはAなんだよな
家族を理由にしたのが気に入らなかったっぽいけど
他人の怒りの琴線ってほんとよくわからんな

531: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 13:25:25.32 ID:sRX95E6u
家族の体調が悪くて遅刻っていうのが嘘くさいからじゃない?
そんなんで遅刻するかねって思ってしまう

532: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 13:34:05.00 ID:n12Yecp3
>>531
そこは疑うところじゃないだろ
連絡先も知らないくらいで常習かもわからんのにひねくれ過ぎだわ
常習でないのに遅れたなら「出遅れたすまん」で終わりでいいだろ

533: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 14:52:30.10 ID:JHjKKyuZ
Aの連絡先知ってる私が集合場所に着く前に
早めに連絡しておいてもよかったんじゃないかとは思う。

536: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 16:12:05.40 ID:PSfqUfNd
>>522 
Aがきちがいじみているという印象だけど、無理矢理考えてみるなら、 
3人のうち、あなたとBで仲良く連絡を取りあって(印象)のけものにされているような感じがして 
ちょっと面白くなかったとか?

546: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 18:53:42.29 ID:DSI9r0Uq
おれも>>536の意見に賛成だな。バンド練習で俺一人だけ先に着いてて、後の三人が同時に遅れて来た時があったけど、一人がごねてて三人で協定組んでるのが分かって印象悪かった。 

後日フォローがあったけど、その事実は消せないし、もちろんそのバンドからはすぐに抜けた。

556: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 21:24:44.51 ID:j3RK2ifP
>>536 
それに加えてBが元からだらしない人間で遅刻癖があってしょっちゅう遅刻してたのかなと思ったわ 
毎回遊びの約束にBが遅刻しまくって、大事な旅行の日にも家族を言い訳にして遅刻して来て 
(Bの家族の事情が本当なのか嘘なのかはB以外誰にもわからないし、しょっちゅう家族を言い訳に使っていたなら疑われても仕方がない) 
出発の時間が遅れてさすがにAもキレたんじゃない? 
旅行だと普通の遊びとは違うから遅れると新幹線や飛行機に乗り遅れる危険性がある。 
その場で旅行をキャンセルしてキャンセル料払えばいいだろ、ってBと二人で帰るって 
Aの事は完全にゴミ以下の扱いだわな 
旅行の手配も全部Aがしてくれたんだろうに。 
それで報告者が遅刻魔のBをかばって二人でAをCOしてLINEもブロックなんて、 
クズ同士で仲良くやってくれやとしか言えなくなるわな

563: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:01:48.76 ID:QcQLxsry
>>533 
書き忘れてて後出しっぽくて申し訳ないのですが 
Bから連絡が来たのが待ち合わせの駅に着く直前 
だったので直接本人に言いました。

566: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:15:51.34 ID:QcQLxsry
ID変わってますが、522です。 
私の書き方の悪さのせいで微妙に荒れてしまっている 
ようで申し訳ないです。 
とりあえず上がってる疑問について説明させていただきますと 
Bは私が関わってる感じだと普段特に遅刻した事はないです。 
なので、今回の件で一度遅れると言っただけでそこまでAが怒った理由が 
分からないんですが、もうちょっとちゃんと書いた方が良かったのかもしれません

567: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:22:20.38 ID:/2xkIEpI
>>566 
Aが怒りすぎとは思うけど、やっぱり、 

Aがキレる→手に負えないと判断し、Bと二人でキャンセルしてAを置いて帰る 

という行動から、あなたは無意識にAよりBを大事にしてるなーという印象を受けます。(というより、もともとAはもうそんなには大事ではなくBの方が気が合うとか、そんな感じ) 

多分、遅刻したのがAで、怒ったのがBなら、あなたはAと二人で帰らなかったんじゃないかな。 
そんなに怒るAがもちろん一番おかしいけど、あなたとBに対してなんとなく抱いていた疎外感が、 
遅刻をきっかけに被害妄想的に爆発したんじゃないかと思います。

568: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:37:50.94 ID:QcQLxsry
>>567 
疎外感…ですか 
女子三人というのは確かに色々と難しい所があるので 
出来るだけそういった事にならないよう 
気をつけていたつもりですが、 
本当に疎外感を感じさせなかったか 
どうかはAしか分からないので、 
もしAにそんな思いをさせてたとしたら 
本当にAには悪い事をしてしまったのかも 
しれないですね

569: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:42:46.04 ID:QcQLxsry
>>566 
後、新幹線等の時間に間に合わなかった訳でもないです。

570: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:43:27.52 ID:mRz68UVm
>>568 
そんなまともに取り合わなくていいと思うよ 
あなたが一番状況を分かってるだろうし 
お疲れ様

571: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:46:33.44 ID:QcQLxsry
とりあえずこれで一旦消えます。 
色々とお返事下さりありがとうございました 
ご迷惑おかけしてすみません。

572: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:49:46.96 ID:s5fciNKM
>>568 
付き合いの度合いは相性があるから仕方ないね 
話を振り返してしまい申し訳ない

573: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/04(火) 23:59:01.95 ID:QcQLxsry
>>572 
こちらこそ色々と誤解を招いてしまいすみませんでした。

574: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/05(水) 00:00:42.23 ID:A+r+dV5S
今度こそ消えますね 
長々とスレを潰してすみません


---------------おすすめ記事--------------------
義母が私の携帯を流し台に沈めた。義母「お前みたいな馬鹿に高価な携帯は必要ない」→なので義母の携帯もお風呂に沈めたら…

結婚式のヘアメイクやネイルをそこそこ高めの業者に頼んだんだけど仕上がりが素人以下だった。なので更に高い業者に切り替えるも…

私が住んでる京都まで遊びにきた友人が私の部屋に着いた瞬間に「さむ~い」と化粧も落とさず布団に入った。おかげでコインランドリーで洗う羽目に。更に友人の問題行動が続き…

私の髪は剛毛で量が多くて変な癖があるんだけど、美容室に行く度に「くせ毛ね~」とか言われてた。そんなある日、気まぐれで入った美容室で衝撃の体験をする事に…

俺の事をいじめてた連中が心霊スポットで事故を起こして病院送りになった。本人達曰く「霊に襲われた」との事→その心霊スポット近くで俺家にまつわる物が発掘されたんだけど…

嫁の携帯に俺のタマの画像が大量に保存されてた。その理由を嫁本人から聞き出したら…

ホテルに誘い込む時に「真剣なお付き合いならいいですよ。遊びは嫌なんで」と言う女性に興醒めする。体の関係=真剣なお付き合いと考えるとか今時ないから…

ある日突然旦那に別れを切り出された。同じ職場の小柄で可愛いA子(20代)と結婚するらしい。私「(A子共々地獄を見てもらおうか…)」→しかし何かがおかしい事に気付いて…






引用元 友達をやめるとき122