566 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 16:25:36.84 ID:4vNMMtW/
スーパーで牛乳、
ジュース二種それぞれ1Lパックを買ったら
ジュース二種それぞれ1Lパックを買ったら
レジで、カゴに横に寝かして並べた。
人気記事(他サイト様)
普通は縦置きする。
まだ新人さんなんだね。
567 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 16:35:43.29 ID:x3IOkrE+
>>566
自分は寝かして置いて欲しいほう
レジからサッカー台まで移動するときに倒れて他の商品が潰れることがあるので。
1リットルならまあ立ててもいいかもしれないね
2リットルのペットボトルが倒れると結構なダメージ
その時の買い物内容にもよるし
スーパーのマニュアルがどうなってるのかは分からないけど
スーパーのマニュアルがどうなってるのかは分からないけど
568 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 16:57:12.75 ID:TJrygRV0
知ってるスーパーのレジ全員じゃないけど
必ず1リットルパック寝かす人がいる
必ず1リットルパック寝かす人がいる
紙パックなんだしぜんぜん気にしたことなかったな
570 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 18:07:35.79 ID:AxRYABpJ
寝かして置くのは新人だと勝手に決めつける566こそスレタイ
---------------おすすめ記事--------------------
息子夫婦の嫁から「二人きりで話したい事があります」との連絡がきた。その声がいつもと違って緊迫した雰囲気だったので息子が何かしたのかな…とハラハラしながら会ったら…
俺の職歴の事で婚約者の親に口出しされてる姉に「仕事変えるかしんでくれ」と言われた。俺のせいで姉が何らかの被害に遭う可能性があるなら家族と縁を切った方がいいのでしょうか。
父親である自分への態度が酷くなる一方の娘(小5)に制裁を加えるべきかどうか悩んでる。「何でお前が家にいるんだよ、いらなくね?」等の暴言まで飛び出す始末。流石にヤバいですよね?
分厚い付録付きの雑誌を購入して開いたら値札付きの商品が転がり出てきた→泡食って購入先に問い合わせたら…
放置子の親が同情を引くような形で託児依頼してきた。対応したのは旦那。放置親「仕事が休めなくて…子供が車に轢かれそうで怖い」旦那「そうですよね!車は…」→
中学生の息子が自転車に乗ってる時に自動車と接触→持ち主に傷ついた箇所の修理代を要求されたのですが払う必要ないですよね?車と自転車なら車が悪いと聞いたのですが…
一年ぶりに顔を合わせた友達が毒舌系になってて「これが本当の私なの。だから受け入れて欲しい」と要求された→何も悪くない事でdisられるのは嫌なので拒否して縁切りを告げたら…
同じ職場に面倒くさい人がいる。セコムの人と電話中に「俺、実は泥棒!」と言ったり、育休中の子が夫と赤ん坊を連れてきた時は…
引用元 些細だけど気に障ったこと Part171
コメント
コメント一覧 (4)
こういう人対策だったのか
syurabalife
が
しました
こういう人を見下した人っているもんなんだなぁ
syurabalife
が
しました
重心が低い方がかご持ちやすいと思うの
syurabalife
が
しました
ほかの物の上に倒れたり押したりしないように
レジ通すと立てて置きなおす人多いね
どうせサッカー台で箱やバッグに好きなように入れなおすから気にしないようにしてる
syurabalife
が
しました
コメントする