836: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 21:37:54.17 ID:i9vR+0zU0
やっちまった 
cookpad見てたら突然画面にウインドウズ7がなんちゃらって警告文 
警告文のところしか触れなくなってて
パソコン調子悪かったから
慌てて指示通りに進んで行ったらフリーダイアルの表示 
そんでかけたらカタコトの女性が出て遠隔操作突入 
途中スマホで番号調べてみたらウィルス詐欺 
カードやらすべてストップするも後の祭り 
初期化か買い替えしかないみたい 
普段気を付けてるのになんでこんなカタコトの人に騙されたんだか 
こんなバカ私だけだよね

人気記事(他サイト様)


838: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 21:46:35.56 ID:VSDLg0Z+0
>>836 
私も7だから慌てる気持ちわかる 
多分、同じ目にあったこともあるけど強制終了と 
ウイルスバスターで乗り切った
(ような気がする。まだ7のまま使ってるし) 
電話しちゃったらもう今のパソコンはあきらめるしかない 
新年度だしちょうど買い替えの時期だったんだ、と思えばいいよ 
新しい機種を選ぶのワクワクするよ!

840: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 21:46:59.50 ID:yXKcoiy90
>>836 
あらら~ 悔しいね。 
途中できづいてやめたなら大丈夫だったりしない? 
遠隔繋げた時点でアウトってわけでもなさそうだし。 

親戚はそれ系で誘導されてセキュリティソフト?
ダウンロードしちゃってたよ。 
被害はわからないけど 騙されたことにも気付いてなかったわ

841: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 21:47:11.97 ID:VSDLg0Z+0
>>836 言い忘れ ドンマイ!

844: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:04:51.90 ID:i9vR+0zU0
»838 
»840 
ありがとう 
遠隔操作してしまったからアウト 
DCデポでみてもらったけどダメでした 
買い替え時期なので早速明日探しに行きます 
写真やら筆ぐるめ入れてたので
流出したらと思うと不安だわあ

847: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:08:35.91 ID:u/CuMa9l0
>>836 
うちの家族もひっかかったよ 
電話してから相談された 
初期化した

849: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:10:29.07 ID:i9vR+0zU0
気が動転してる 
>>844は 
>>838>>840です 
ごめんなさい 

>>847 
騙されたのは私だけじゃないのね

848: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:10:11.75 ID:SZn/S0FB0
>>836 
入力しちゃったの? 
あれうるさいよね 
なんど閉じてもでてくるからブラウザごと終了するしかない

854: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:15:40.56 ID:i9vR+0zU0
>>848 
入力したしご丁寧にフリーダイアルに電話までして遠隔操作突入 
クレジットカード番号とか
そんな話に行く前にこれ詐欺でょって言って電話切るもアウト

855: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:17:10.59 ID:BvsM+yW70
なんかのソフトをインストさせてたとしても 
システムの復元でもダメなんか

857: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:21:07.93 ID:3Op7oI1z0
>>844 
DCじゃなくてPCデポ? 
その状況でさらにPCデポ…あのPCデポ…

862: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:27:26.20 ID:QfPfulnn0
>>836 
PCの修理扱ってるお店(PCデポやアプライド)に
無料の修理見積もり出してみたら 
初期化したり元に戻すのが高額なら高スペックPCでなくてもいいなら 
中古で安く買えるけどタブレットでいいなら
中古でwin8が1万もしないである 
PCのデータとかバックアップしてる?

863: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:31:52.33 ID:QfPfulnn0
PCデポで見てもらったのね 
PCデポは去年炎上したから
他のお店があればそちらで見てもらったら 
駄目だったら買い替えか

864: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:32:28.07 ID:QlEWxKAV0
何か 
クレジットナンバーを聞いて来たりしたとなると本命はそれでしょ。 
あなたのPCで高額買い物。 

過去PCで買い物してなかったり、
データ吸い上げされてなかったら
遠隔操作されただけ?は甘いかな?
慎重になるにこした事は無い。

865: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:36:26.29 ID:u/CuMa9l0
>>836 
判ってると思うけどアドレスも捨てないとだね 
もう使っちゃだめ 
ギフト券の番号抜かれたかもしれないんだった200円だけど

866: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:40:18.76 ID:QlEWxKAV0
会話は 裏操作している間の時間稼ぎだろうと思う。

871: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 23:16:04.84 ID:XDXEQk0L0
クックパッドとか、
そんな安全そうなサイト見てて感染?の表示が出るなんて 
めちゃめちゃ怖いよー 
怖すぎる

872: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 23:22:59.42 ID:i9vR+0zU0
836ですがPCデポです 
無料診断してもらったけど初期化かパソコンも
買い替え時期だしどちらかにするのが1番安心て言われた 
パソコン繋げると向こうにも繋がってるし入れられた
ソフトアンインストールしても画面にまた出てくる 
ここのパソコンは高いから
量販店で買ってデータ移行だけでもいいですよって言われたわ 
買い替えたらメルアド変えないとダメだよね 
電化製品から洋服まですべてパソコンで買ってたので
あちこちパスワードの変更しないといけないけど
新しいクレカ来る前にする方がいいのか 
かなりショックで頭が回らない

873: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 23:24:41.22 ID:yXKcoiy90
けっこう何のサイトでもでない?
スマホだとバイブも鳴らされるから 一瞬びびるよね。

874: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 23:35:26.46 ID:CZHSkjKB0
>>873 
最近、スマホでサイトを見ていたら
Googleを騙った詐欺のポップアップが出たわ

876: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 23:39:37.94 ID:/8pzEu7L0
普通のサイト見てて出たことないわ 
入れてるセキュリティソフトにもよるのかな 
自分も出たら絶対ビビりそうだ

877: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 23:50:16.00 ID:V5LmR7mP0
検索して適当にブログみてたらでたことあるわ 
音つきだからびびるよね





引用元 カレンダーの裏632