654: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 12:53:01 0
かなり古い話だけど…
家の祖母は戦時中に軍人と結婚して旦那、姑と共に満州に移った。
で、敗戦の引き上げの際に費用(多分賄賂)が足りなかった。
旦那は自分の母親大好き息子だから、祖母を中国人に売り
そのお金で姑と共に無事帰国。
売られた先で祖母は娼婦のような奴隷生活を送っていたらしい。
ある時その家に出入りしていた散髪師(祖父)に本気で好かれ二人で逃げた。
中国の東北から各地を転々としてひっそり暮らし子どもも授かった。
家の祖母は戦時中に軍人と結婚して旦那、姑と共に満州に移った。
で、敗戦の引き上げの際に費用(多分賄賂)が足りなかった。
旦那は自分の母親大好き息子だから、祖母を中国人に売り
そのお金で姑と共に無事帰国。
売られた先で祖母は娼婦のような奴隷生活を送っていたらしい。
ある時その家に出入りしていた散髪師(祖父)に本気で好かれ二人で逃げた。
中国の東北から各地を転々としてひっそり暮らし子どもも授かった。
人気記事(他サイト様)
でも結局祖父は長生きできず残った祖母と子どもたちは残留邦人
の支援をしていた方の力で日本に帰国。
すでに実の両親は他界していて、保証人は祖母の弟。
しかも日本での戸籍が復活したので、旦那とは籍が入った状態。
その後離婚手続きのため40年ぶりに旦那と再会。
すでに姑も他界していたため、泣いて謝って来たらしい。
復縁も求められたけど、私の夫は中国で眠ってますと一蹴。
その後しばらくしてそいつは死んだらしい。
祖母にいくらかのお金を遺したみたいだけど、祖母はそのまま
そのお金をそいつの妹に渡しておしまい。
今祖母は認知症にかかっているからか、よくその頃の話をする。
まだ呆ける前にうちの母親に骨は祖父の隣に埋めてって頼んだみたい。
ちなみに祖母の若い頃は超 美 人。隔世遺伝してほしかった。
655: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 13:06:21 0
>>654
うわ、祖母の夫ヒドス
嫁さんを売って、自分と自分の母親だけ日本に逃げ帰ったのか
しかも軍人!
民間の日本人を守る立場で、何とまあ…
ソ連に拘留されて強制労働させられていた軍人もいるのに最低だ
今頃地獄に落ちているといいね
うわ、祖母の夫ヒドス
嫁さんを売って、自分と自分の母親だけ日本に逃げ帰ったのか
しかも軍人!
民間の日本人を守る立場で、何とまあ…
ソ連に拘留されて強制労働させられていた軍人もいるのに最低だ
今頃地獄に落ちているといいね
657: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 13:20:25 0
>>655
今の価値観で見るとひでぇ~って思うけど、
父母に尽くして嫁は牛馬と同レベル、っていう時代でもあったからなぁ。
今の価値観で見るとひでぇ~って思うけど、
父母に尽くして嫁は牛馬と同レベル、っていう時代でもあったからなぁ。
659: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 13:47:39 0
>>657
時代背景がそうでもやっていい事と悪いことがあるからね。
夫婦なんて時代問わずに信頼は基礎だし、どの時代でも俺と母さんが
助かりたいからお前売るねwって鬼畜過ぎだ。
現地の豪商や豪農に見初められて後妻とか第○夫人待遇で譲ってと言われて
泣く泣く売った・・・いや、それでもやっぱり無理、キツすぎる。
貴様、それでも日本軍人か!恥を知って割腹して死ね!だな。
唯一の救いは654のおばあさまが奴隷のまま死ぬ事なく、おじいさまと
出会って幸せになってくれたことだな。
時代背景がそうでもやっていい事と悪いことがあるからね。
夫婦なんて時代問わずに信頼は基礎だし、どの時代でも俺と母さんが
助かりたいからお前売るねwって鬼畜過ぎだ。
現地の豪商や豪農に見初められて後妻とか第○夫人待遇で譲ってと言われて
泣く泣く売った・・・いや、それでもやっぱり無理、キツすぎる。
貴様、それでも日本軍人か!恥を知って割腹して死ね!だな。
唯一の救いは654のおばあさまが奴隷のまま死ぬ事なく、おじいさまと
出会って幸せになってくれたことだな。
660: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 13:53:07 O
>>654のお祖母さんは、良い人と巡り会えて、その後無事日本に帰ってこられたけど
同じような目に遭って人知れず現地で死んでいった人もいたんだろうな…
同じような目に遭って人知れず現地で死んでいった人もいたんだろうな…
661: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 13:59:57 0
現地で妻が死んだことにしたかったのに嫁を売ったこと
母親が自慢して悪行がバレたと想像する。
老いた母親の面倒をみて最期は孤独死と、人を呪わば
穴二つというのは事実なのだな。
母親が自慢して悪行がバレたと想像する。
老いた母親の面倒をみて最期は孤独死と、人を呪わば
穴二つというのは事実なのだな。
662: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 14:01:51 0
案外、内縁の妻がいたんじゃないの?
籍を入れられない事情がバレて逃げられて周りにも
妻を売り飛ばして逃げて来たのが知れ渡ったとかさ。
籍を入れられない事情がバレて逃げられて周りにも
妻を売り飛ばして逃げて来たのが知れ渡ったとかさ。
666: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 14:39:49 0
嫁を売って母親と帰ってくるのって、立派?なエネ話じゃね?
668: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:00:50 0
>>654です。
これは母方の祖母の話でした。私も詳しい話は聞けなかったのですが
ほぼ662さんの想像で正解。更に子どももいたらしい。
けど結局本当の子どもは私生児扱いで母親と共に消え
残ったのは一瞬だけど籍に実の子どもでもないのに祖母と他人の
間の子どもが入った事実。
祖母は赤十字?の活動をしていたので、帰国後、首相の名前入りで
感謝状を贈られ、その男は家の評判を下げまくり孤独死。
自分もこの話を聞いたときは衝撃だった。これからも祖母を
大切にしようと思います。聞いて下さってありがとう。
これは母方の祖母の話でした。私も詳しい話は聞けなかったのですが
ほぼ662さんの想像で正解。更に子どももいたらしい。
けど結局本当の子どもは私生児扱いで母親と共に消え
残ったのは一瞬だけど籍に実の子どもでもないのに祖母と他人の
間の子どもが入った事実。
祖母は赤十字?の活動をしていたので、帰国後、首相の名前入りで
感謝状を贈られ、その男は家の評判を下げまくり孤独死。
自分もこの話を聞いたときは衝撃だった。これからも祖母を
大切にしようと思います。聞いて下さってありがとう。
674: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:34:31 0
まあ実際に銃剣なんか突きつけられたら、差し出してしまうのかも知れん。
自分がそうならないという確信は残念ながら持てない。
でも売女云々は絶対に許せん。罪悪感の裏返しだったとしても。
自分がそうならないという確信は残念ながら持てない。
でも売女云々は絶対に許せん。罪悪感の裏返しだったとしても。
675: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:39:31 0
男というか、引き揚げにかんしては男も女もその辺関係なかったみたいだけど
その場にいる女性の中で一番若いのをさしだせば、他の女の人も助かる
男も女もみんな自分は無事で日本に帰りたいからね
が、正直、あまりその辺は体験してない人間は色々コメントはしづらいな…
その場にいる女性の中で一番若いのをさしだせば、他の女の人も助かる
男も女もみんな自分は無事で日本に帰りたいからね
が、正直、あまりその辺は体験してない人間は色々コメントはしづらいな…
676: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:41:22 0
654さんのお祖母様は超美人だったそうだが
そのため高く売れた…ってことなら、素直に羨ましがれないね
>>662さんの想像がほぼ正解だそうだが
お祖母様の戸籍は戦後の混乱で失踪扱い→死亡届が出されていたってことだよね?
それなら夫は内縁でなく、再婚できたのではないのかな?
再婚したのに、再婚後に生まれた子供は私生児扱いになったってこと?
そのため高く売れた…ってことなら、素直に羨ましがれないね
>>662さんの想像がほぼ正解だそうだが
お祖母様の戸籍は戦後の混乱で失踪扱い→死亡届が出されていたってことだよね?
それなら夫は内縁でなく、再婚できたのではないのかな?
再婚したのに、再婚後に生まれた子供は私生児扱いになったってこと?
679: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:43:01 O
>>654の話しはひどいけどさ。
実際親か配偶者かを選ばなきゃいけない究極の選択せまられたら…
仕方のない事だったんじゃないの?
実際親か配偶者かを選ばなきゃいけない究極の選択せまられたら…
仕方のない事だったんじゃないの?
680: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:44:31 0
>>679
3人のうち2人しか帰国できないなら
自分が留まって母親と妻を帰国させる選択肢もあるよね
3人のうち2人しか帰国できないなら
自分が留まって母親と妻を帰国させる選択肢もあるよね
681: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:46:21 0
民間人を守るための軍人でありながらも
その民間人を捨てて自分(と母親)だけ逃げた
自分が逃げるための金がないから、美人の妻を売って金を作った
どこまでも自己中にしか見えません
ありがとうございました
その民間人を捨てて自分(と母親)だけ逃げた
自分が逃げるための金がないから、美人の妻を売って金を作った
どこまでも自己中にしか見えません
ありがとうございました
683: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:50:50 0
>>680
自分は売れないんじゃないかな
トメも無理
売れるのは嫁のみ
三人で死ぬか、一人を犠牲にするか
自分は売れないんじゃないかな
トメも無理
売れるのは嫁のみ
三人で死ぬか、一人を犠牲にするか
684: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:52:59 0
>>676
たびたびすいません。654です。
そこら辺の詳しいことはわからないです。
ただ私の母親の実父として戸籍に載ったことは間違いないです。
死亡扱いに祖母の家族がさせなかったのかなと個人的には
思ってますが…
当時の政治状況考えると生きていると知っても、国交正常化
までは帰ってこれなかったみたいですし。
>>679
親と配偶者がともに溺れていてどっちをとるかならわかりますが
手段として祖母を売ったことは仕方ないではすまないと思ってます。
たびたびすいません。654です。
そこら辺の詳しいことはわからないです。
ただ私の母親の実父として戸籍に載ったことは間違いないです。
死亡扱いに祖母の家族がさせなかったのかなと個人的には
思ってますが…
当時の政治状況考えると生きていると知っても、国交正常化
までは帰ってこれなかったみたいですし。
>>679
親と配偶者がともに溺れていてどっちをとるかならわかりますが
手段として祖母を売ったことは仕方ないではすまないと思ってます。
685: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:53:03 O
>>680
需要と供給のバランスてのがあってだな。
男より若い女のほうが買い手はつきやすいでしょ。
てか極限状態に置かれた人たちの行動を、平和ぼけした現代人が
あれこれ言うのはさすがにスレ違いじゃね?
需要と供給のバランスてのがあってだな。
男より若い女のほうが買い手はつきやすいでしょ。
てか極限状態に置かれた人たちの行動を、平和ぼけした現代人が
あれこれ言うのはさすがにスレ違いじゃね?
686: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:55:38 0
>>683
少なくとも自分は留まれよ
軍人だろ
妻だけでなく民間人を見捨てていいわけない
犠牲って言うならこの場合、軍人こそ民間人の犠牲になるべき存在
それなのに軍人である自分と身内(not妻)だけ
助かりゃいいってどれだけさもしいんだ
少なくとも自分は留まれよ
軍人だろ
妻だけでなく民間人を見捨てていいわけない
犠牲って言うならこの場合、軍人こそ民間人の犠牲になるべき存在
それなのに軍人である自分と身内(not妻)だけ
助かりゃいいってどれだけさもしいんだ
688: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 15:56:56 0
当時の話を今の基準で話しても
そりゃおかしいわ。
つーか関東軍ってのが眉唾で、軍関係者とかじゃねーのw
>民間人を守るための軍人でありながらも
本気で思ってるのなら御めでたいw
そりゃおかしいわ。
つーか関東軍ってのが眉唾で、軍関係者とかじゃねーのw
>民間人を守るための軍人でありながらも
本気で思ってるのなら御めでたいw
689: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:00:32 0
そりゃ母親より妻のほうが若いんだから
需要あるだろうよw
おまけに超美人ならねー
需要あるだろうよw
おまけに超美人ならねー
691: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:02:10 0
軍人とその妻なら優先順位は高いはず。
賄賂が必要だったのは母親を帰国させるためだな。
時期を待とうにも自分は現地の人間の恨みを買ってるから
我が身可愛さに帰国を急いだというところか。
賄賂が必要だったのは母親を帰国させるためだな。
時期を待とうにも自分は現地の人間の恨みを買ってるから
我が身可愛さに帰国を急いだというところか。
692: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:06:13 0
要するに
軍人? だって給料いいし、待遇恵まれているし、いばれるし
超エリートだからなっただけだよ
えっ、民間人を守る任務? そんなの建前だろw
自分を犠牲にしてまで他人を守るなんて、馬鹿馬鹿しい
いばって特権振りかざして恨みも買っているから、俺超ヤバい
他人と言えば所詮嫁も赤の他人
自分を生んでくれた母親と自分が逃げるための金がないんだから
嫁を売って金を作れば、自分が犠牲にならずに済む、よかった~!
…って言動が明るみになったから、「評判を下げまくり孤独死」だったってことだな
軍人? だって給料いいし、待遇恵まれているし、いばれるし
超エリートだからなっただけだよ
えっ、民間人を守る任務? そんなの建前だろw
自分を犠牲にしてまで他人を守るなんて、馬鹿馬鹿しい
いばって特権振りかざして恨みも買っているから、俺超ヤバい
他人と言えば所詮嫁も赤の他人
自分を生んでくれた母親と自分が逃げるための金がないんだから
嫁を売って金を作れば、自分が犠牲にならずに済む、よかった~!
…って言動が明るみになったから、「評判を下げまくり孤独死」だったってことだな
693: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:10:56 0
終戦時の極限状態でエネだ何だはやっぱ違うだろ。
スレ違いだと思う。
スレ違いだと思う。
694: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:12:26 0
>>654さんの本当のお祖父様の親族とは連絡が取れたのかな?
気になる
気になる
695: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:25:52 0
戦争は人を狂わせる
696: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:30:33 0
嫁の代わりはいるけど、母に代わりはいないってことか・・・
697: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:35:53 0
違うよ
自分の代わりはいないから、自分が犠牲になるのはとんでもない
嫁を売っても逃げ帰る、ついでに母親もってことだろう
自分の代わりはいないから、自分が犠牲になるのはとんでもない
嫁を売っても逃げ帰る、ついでに母親もってことだろう
698: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:39:43 0
嫁の代わりはいると本気で思ってるんじゃない?
膿家やエネ夫や糞トメは。
膿家やエネ夫や糞トメは。
699: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:40:08 0
同じ足手まといなら、
売れる方を売って身軽になるか!という感じか
売れる方を売って身軽になるか!という感じか
700: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:46:37 0
母も売らなきゃいけないなら売るよね。
結局は「自分>>>>越えられない壁>>>>>その他の人間」
がエネの本質でしょ。
結局は「自分>>>>越えられない壁>>>>>その他の人間」
がエネの本質でしょ。
701: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:50:17 0
というか、三人揃って生き残る道が
嫁を売るって方法しかなかったんだろ
若い美人の女なら、売春婦としてでも生き残れるだろうけど
男や老婆じゃ、強制労働ぐらいしか使い道ないから
まず1年も生き残れない。
この状況で嫁を売ったからってエネとはまた違うと思うんだがな
嫁を売るって方法しかなかったんだろ
若い美人の女なら、売春婦としてでも生き残れるだろうけど
男や老婆じゃ、強制労働ぐらいしか使い道ないから
まず1年も生き残れない。
この状況で嫁を売ったからってエネとはまた違うと思うんだがな
702: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:52:17 0
えっ
705: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:53:21 0
例えば11歳くらいの女の子と両親がいて
3人揃って生き残る為に女の子を売ったとしても
親がひどいとは言い切れないってことだよね
すごいな
3人揃って生き残る為に女の子を売ったとしても
親がひどいとは言い切れないってことだよね
すごいな
706: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:55:03 0
というか、三人揃って生き残る道が
娘を売るって方法しかなかったんだろ
若い美人の娘なら、売春婦としてでも生き残れるだろうけど
男や老婆じゃ、強制労働ぐらいしか使い道ないから
まず1年も生き残れない。
この状況で娘を売ったからって毒親とはまた違うと思うんだがな
とも書き換えられるね
>>701もそう思う?
娘を売るって方法しかなかったんだろ
若い美人の娘なら、売春婦としてでも生き残れるだろうけど
男や老婆じゃ、強制労働ぐらいしか使い道ないから
まず1年も生き残れない。
この状況で娘を売ったからって毒親とはまた違うと思うんだがな
とも書き換えられるね
>>701もそう思う?
707: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 16:55:07 0
>>701
逆にウホッが良い値で売れる地域だったら、
妻が夫を売って帰国するとしても、やっぱりそれでもいいのかね?
逆にウホッが良い値で売れる地域だったら、
妻が夫を売って帰国するとしても、やっぱりそれでもいいのかね?
709: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:05:37 0
戦争の話はよそでok。
泣いて復縁を求めたのだって、
自分の面倒見てほしかっただけなんじゃないの。
泣いて復縁を求めたのだって、
自分の面倒見てほしかっただけなんじゃないの。
717: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:24:52 O
>>709
本気で後悔してるからこそ金残したんだろ
なんで、このスレって、こういう卑しい考えしか出来ない
人の皮被った昆虫ばっかりなんだか
本気で後悔してるからこそ金残したんだろ
なんで、このスレって、こういう卑しい考えしか出来ない
人の皮被った昆虫ばっかりなんだか
718: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:26:43 0
>>717
なんでも金で解決できると思う方が卑しいわ。
なんでも金で解決できると思う方が卑しいわ。
711: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:09:08 0
嫁も夫も姑もそれぞれが
独立した人権を持つ人間という視点が欠けてるョ>>701
誰一人として売ってよい人間なんかいないだろうがjk
逃げている途中で嫁だけはぐれて、結果として売られて奴隷状態に
なったのとはわけが違うから、夫がこんだけ責められているんだと思うよ
それに、どの程度の位かは知らんが一応軍人だったら、やっぱり
従うべき規律なり義務なりがあったと思うがな、たとえ敗戦時であっても
独立した人権を持つ人間という視点が欠けてるョ>>701
誰一人として売ってよい人間なんかいないだろうがjk
逃げている途中で嫁だけはぐれて、結果として売られて奴隷状態に
なったのとはわけが違うから、夫がこんだけ責められているんだと思うよ
それに、どの程度の位かは知らんが一応軍人だったら、やっぱり
従うべき規律なり義務なりがあったと思うがな、たとえ敗戦時であっても
720: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:28:53 0
>>711
お前さんの言ってることは至極正論だが
正常でない戦場下において人道を説いても
何言ってんだかと言われるだけ。
時代背景も何もかも違うところで現代の規範を出すのは」
おかしいと思う。
独立した個人だというなら、嫁(祖母)はとっとと離婚なりして
夫と無関係になればいいが、
それができない事情、時代背景ということでしょ。
お前さんの言ってることは至極正論だが
正常でない戦場下において人道を説いても
何言ってんだかと言われるだけ。
時代背景も何もかも違うところで現代の規範を出すのは」
おかしいと思う。
独立した個人だというなら、嫁(祖母)はとっとと離婚なりして
夫と無関係になればいいが、
それができない事情、時代背景ということでしょ。
721: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:30:35 O
>>718
本当に気色悪い考え方だな
金で解決したかったんじゃなくて
金ぐらいしか謝罪の方法がなかったんだろ
本当に気色悪い考え方だな
金で解決したかったんじゃなくて
金ぐらいしか謝罪の方法がなかったんだろ
722: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:32:13 0
>>721
そんなに必死に庇うアンタが気色悪いわ。
そんなに必死に庇うアンタが気色悪いわ。
723: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:32:23 0
結局不本意ながら、嫁は承諾してるわけだからなぁ
724: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:33:43 0
わーお。
このスレ、糞エネ夫が湧いてる?
このスレ、糞エネ夫が湧いてる?
725: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:34:09 0
俺は721じゃないが
718はどうしろっていうんだろう?
ただのお子様か?
トラブルを解決するには金銭しかないじゃないか
718はどうしろっていうんだろう?
ただのお子様か?
トラブルを解決するには金銭しかないじゃないか
726: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:35:09 0
へぇ。
じゃあ、金さえ払って謝罪すれば
何したっていいし、許されるんだ?
すごい考え方ー。
じゃあ、金さえ払って謝罪すれば
何したっていいし、許されるんだ?
すごい考え方ー。
727: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:39:22 0
いくら時代背景が違うといっても
旦那を擁護できるって、どういう思考回路してるんだろ。
旦那を擁護できるって、どういう思考回路してるんだろ。
728: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:39:34 0
ホントにお子様かw
いいか他人から損害を与えられたら、相手に現状復旧を要求するだろ
で現実現状になんか戻らないから、代わりに金銭で購う
(例えば不倫の慰謝料)
これは何もおかしくない、金を払って相手が納得すれば無問題、
そういう意味じゃなくて
金以外にどうやって償えるんだって721は言ってると思うけどな
いいか他人から損害を与えられたら、相手に現状復旧を要求するだろ
で現実現状になんか戻らないから、代わりに金銭で購う
(例えば不倫の慰謝料)
これは何もおかしくない、金を払って相手が納得すれば無問題、
そういう意味じゃなくて
金以外にどうやって償えるんだって721は言ってると思うけどな
736: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 17:47:19 0
戦争時代というより昔は確かに今とは常識が違ってはいる
でも、どういう状況だとか生き残るだとか関係無しに、
>>654祖母の元夫は、現地で独身と偽り女と不倫して子供も出来た
入籍しろと愛人から迫られ、
身の危険を感じてさっさと帰国したいがために、
美人妻の654祖母を売り飛ばして、母親と二人で帰ったわけで
立派な屑だよ
>>654祖母が好き合った人の子供を生み、
夫に先立たれても無事に帰国出来て、
自分の眠り先まで伝えた後に認知症を患ってしまっても
大切にしてくれる家族がいるのは、
本当に奇跡だろうし、今は幸せで本当に良かったと思う
でも、どういう状況だとか生き残るだとか関係無しに、
>>654祖母の元夫は、現地で独身と偽り女と不倫して子供も出来た
入籍しろと愛人から迫られ、
身の危険を感じてさっさと帰国したいがために、
美人妻の654祖母を売り飛ばして、母親と二人で帰ったわけで
立派な屑だよ
>>654祖母が好き合った人の子供を生み、
夫に先立たれても無事に帰国出来て、
自分の眠り先まで伝えた後に認知症を患ってしまっても
大切にしてくれる家族がいるのは、
本当に奇跡だろうし、今は幸せで本当に良かったと思う
754: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 18:05:36 0
654です。ちょっとスレチなようなのでこれで最後に。
>>694
祖父の墓を頼んでる親戚がいます。
祖母が元気な頃は墓参りも行っていました。
なので場所は家族みんな把握済み。
>>723
承諾なんてしてませんよ。
祖母は何も知らされずにいたのですから。
私の書き方が悪かったようですが、一人は必ず帰れる状況で
母親と帰るのにお金が必要だったのです。
ちなみに祖母は元旦那の事を今でも憎んでいるとかはないです。
認知症の今いろんな人の名前を呼ぶけど、その人の名前は
一回も出てこないし。
私は祖父には会った事はないけど尊敬してますよ。
もちろん祖母の生き方も尊敬してますし。
長々とありがとうございました。
>>694
祖父の墓を頼んでる親戚がいます。
祖母が元気な頃は墓参りも行っていました。
なので場所は家族みんな把握済み。
>>723
承諾なんてしてませんよ。
祖母は何も知らされずにいたのですから。
私の書き方が悪かったようですが、一人は必ず帰れる状況で
母親と帰るのにお金が必要だったのです。
ちなみに祖母は元旦那の事を今でも憎んでいるとかはないです。
認知症の今いろんな人の名前を呼ぶけど、その人の名前は
一回も出てこないし。
私は祖父には会った事はないけど尊敬してますよ。
もちろん祖母の生き方も尊敬してますし。
長々とありがとうございました。
763: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 18:14:17 0
>>754
>承諾なんてしてませんよ。祖母は何も知らされずにいたのですから。
>私の書き方が悪かったようですが、一人は必ず帰れる状況で
>母親と帰るのにお金が必要だったのです。
うわ~祖母元旦、最低だな
嫁と相談して母親だけ返して、
夫婦で留まって在留邦人たちと助け合う道もあったのに
>承諾なんてしてませんよ。祖母は何も知らされずにいたのですから。
>私の書き方が悪かったようですが、一人は必ず帰れる状況で
>母親と帰るのにお金が必要だったのです。
うわ~祖母元旦、最低だな
嫁と相談して母親だけ返して、
夫婦で留まって在留邦人たちと助け合う道もあったのに
771: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 18:29:19 0
>>754
おばあ様の人生には、
すでに居なかった存在になっているのだね。良かった。
おばあ様の人生には、
すでに居なかった存在になっているのだね。良かった。
773: 名無しさん@HOME 2009/10/23(金) 18:33:47 0
>>754読んだら外野が言うことは何も無いやって力が抜けた。
憎まれすらせず完全に忘れられるって、
これ以上は無い報いを受けてるんだもんな。
同情もしないが責めてやる必要も無いわ。
憎まれすらせず完全に忘れられるって、
これ以上は無い報いを受けてるんだもんな。
同情もしないが責めてやる必要も無いわ。
引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者192
コメント
コメント一覧 (1)
危険性があったから、先に逃げ出すための割り込みに賄賂が必要だったんだろうね
祖母元旦(がんたんで変換すると楽だわ)は軍人としても人間としてもクズでした、と
syurabalife
がしました
コメントする