1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:49:46 ID:Lzp
挨拶しない奴って人としてどうなの?
同じマンションで玄関で会ったからこんばんわって言ったのに
同じマンションで玄関で会ったからこんばんわって言ったのに
ブス!っと下見たままシカト
うちのマンションこんな奴らばっかり
別に仲良くなって
定期的に飲みに行きましょうとか言ってるわけでもなく、
定期的に飲みに行きましょうとか言ってるわけでもなく、
ただ普通に挨拶しただけなのにそれすらシカトって何なの?
失礼過ぎじゃない?
人気記事(他サイト様)
2: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/08/28(月)21:51:24 ID:2ls
照れ屋かストレスが多いのではと?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:52:23 ID:Lzp
恥ずかしがり屋でも全然良いんだよ
ただ挨拶してるのにそれをシカトってどうなの?失礼過ぎだろ
せめて会釈するとかくらいしろよ
人として駄目だろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:52:36 ID:B6i
挨拶を返さない奴はうんこだけど
挨拶を返してもらうことが当たり前と思ってる奴はうんちだと思う
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:54:19 ID:Lzp
>>5
ないなそれは
いくらなんでも社会人として常識だろ
ただの挨拶くらい
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:53:12 ID:yfi
されたら返すけど
自分からはしない
挨拶は苦手だ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:52:53 ID:2Uv
底辺マンションにありがち
どんまい
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:53:36 ID:Lzp
>>7
安いからな
家賃3万
家賃六万の所はお姉さんが話しかけてきたから嬉しかった
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:54:14 ID:2Uv
>>9
3万??
どこの田舎よ…
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:54:51 ID:Lzp
>>10
大都会神奈川の駅から徒歩十分
高層マンションだらけ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:55:17 ID:K7j
糞田舎の集合住宅に何求めてんだよ(´・ω・`)。
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:55:52 ID:Lzp
>>14
人として最低限の礼儀を求めてます
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:55:38 ID:pC0
学生アパートだと誰も挨拶しない
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:56:12 ID:CsU
日本人じゃなくて言葉がわからないとか
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:55:59 ID:B6i
>>11
>社会人として常識だろ
>ただの挨拶くらい
お前は人として未熟だって
今日ここでわかった方がいいよ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:56:27 ID:2Uv
>>18
挨拶は普通にするだろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:56:50 ID:B6i
>>20
そういう話じゃないってわからないんだね
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:57:35 ID:2Uv
>>22
普通に挨拶されたら挨拶返す
それが最低限の礼儀やん
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:56:44 ID:Ipu
することが大事であって
返してもらうことは大して必要ではない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:58:46 ID:Lzp
別に何かとてつもない要求とかしてるわけじゃないよ
ただ挨拶されたらシカトしないでよって言ってるだけ
それがそんなにおかしいの?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:59:22 ID:MOQ
知らない人には反応しないが吉だからだよ
おまえがどっかの悪徳宗教だったら敵わんからな
顔おぼえられない様に下向くのが普通だ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:00:36 ID:2Uv
>>31
それただのコミュ障
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:00:57 ID:K7j
確かに顔覚えられたらって恐怖は感じるな(´・ω・`)。
下向くのは正しい(´・ω・`)。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:01:18 ID:MOQ
明るい奴って胡散臭いからな
なるべく関わりたくない
暗い奴もどうかと思うが
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:01:44 ID:Lzp
え??
ただ挨拶されたら返すべきでしょ?ってのがそこまで異常なの??
意味わからん
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:02:28 ID:dXF
挨拶と整理整頓ができない人は駄目みたいな事言ってた人いたな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:02:03 ID:CHR
向こうから挨拶されたら返すけど
挨拶返されないってよっぽどじゃない?
いっちの外見がヤヴァイことしか考えられない
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:02:50 ID:Lzp
>>40
まずあり得ん
普通にイケメンで身なりもシッカリしてる
会社帰りだし
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:03:03 ID:MOQ
小さな積み重ねから漬け込まれたりするからな
相手にしない方が良い
別に何も減らないし
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:05:11 ID:2Uv
普通にこんにちわって言われたら
こんにちはって返すだけのことなのに…
59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:05:30 ID:Ipu
異論が出てきてもそれを理解しようとしないなら
人それぞれって結論で終わりでいいじゃないか
64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:07:32 ID:Lzp
>>59
異論ってレベルなのか?
挨拶は社会人として最低限の礼儀じゃないのか?
68: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:08:16 ID:Ipu
>>64
人それぞれ
返してこない奴がいたんだからそういうことだろ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:09:54 ID:Lzp
>>68
人それぞれってレベルの話なのか??
単純に人としてどうなの?って話だと思うが…
69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:08:42 ID:MOQ
自分を客観視したらどうだ?
怪しそうな振る舞いとかしてないか思い返すと良い
芦田愛菜とか本田望結とか寺田心みたいな
胡散臭さは出てないかとかさ
77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:10:49 ID:Lzp
>>69
全くない
休みの日とか汚い身なりの時もたまにはあるが
大抵は会社帰りでちゃんとした格好
84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:12:15 ID:MOQ
>>77
身なりはわかった
胡散臭い笑顔とか声とか出してないか?
99: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:15:41 ID:bNR
シャイな人間かも知れないし機嫌やら調子が悪いのかも知れない。
相手の事も考えず挨拶を押し売るのはデリカシーがないと思うけど
そんな俺でも基本的に受けた挨拶は返すタチ
101: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:16:46 ID:2Uv
>>99
まあそれが普通だよな
シャイでも返す
もごもごでもいいだよ
十分伝わるからな
105: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:18:05 ID:Lzp
>>99
挨拶をしただけで挨拶を押し売るとか言われたらたまらんな
そりゃ時には機嫌悪かったり挨拶返せない日もあるだろうが、
そういう事情のある時はいいよ
でも特になんでも無いのに挨拶シカトはどうなの?
110: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:20:47 ID:Lzp
>>101
だよな
気持ちだよな
うーすとかペコ、とかで十分
111: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:22:28 ID:2Uv
>>110
そうそう
反応がないシカト状態が一番きつい
そもそも敵意ありませんよ
友好的にいきましょうってのが挨拶の
生物的なベースだと思う
109: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:19:43 ID:7Gz
最近多いなあほんと
しかも年齢とか世代にまったく関係ない
マジで会釈とか反応すらしないとかほんとウケる
114: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月) 22:26:15 ID:bNR
せめて会釈くらいあったら許してやれや…
会釈がなかろうが色んな人間
事情があるんだろうと俺は思うからあまり怒る気にならん
事情があるんだろうと俺は思うからあまり怒る気にならん
117: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月) 22:28:01 ID:Lzp
>>114
百パー許すよ
会釈で十分
118: ラキ◆u3CudPDzYA 2017/08/28(月) 22:28:43 ID:1Cy
>>1
挨拶返さない奴が疚しくなるだけで、
挨拶出来た主さんは何も悩むこと無いよ。
挨拶出来た主さんは何も悩むこと無いよ。
121: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月) 22:31:11 ID:Lzp
>>118
ありがとう
120: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月) 22:30:11 ID:uDf
会釈だけでも返すのが最低限の礼儀
---------------おすすめ記事--------------------
日頃から私をいびる姑の介護を放棄したら夫に「お前は人間じゃない」と言われた。なので姑から受けた被害の記録を元に刑事告発&民事訴訟を起こしたら…
ある日突然旦那に別れを切り出された。同じ職場の小柄で可愛いA子(20代)と結婚するらしい。私「(A子共々地獄を見てもらおうか…)」→しかし何かがおかしい事に気付いて…
婚約者の母親に化粧水の瓶をぶつけられて怪我→婚約者が救急車を呼んだ。しかし婚約者が救急車を呼んだのは私を心配した結果ではなく…
私のゆうちょのキャッシュカードを盗んだ犯人が前科持ちの義母だと判断→先手を打って以前勤めてた郵便局に盗難届を提出して義母が犯人である可能性を匂わせた。その結果…
嫁姑問題が原因で俺母と絶縁中の妻を説得して孫の顔を見せに帰省する事に成功したのに俺母が暴走したせいで全てが台無しで困ってる。妻も子供連れていなくなるし最悪なんだが…
課長が今まで付き合ってきた内装業者を全部切ってしまった。課長「今までの作業は全部社員がやれば経費削減だ!」→しかし社員の中に経験者がいなかった結果…
食べ物に対する執着が強い彼にプロポーズされたので条件として「家族のお皿から食べ物を取るのはやめにしよう」的な事を伝えた→すると彼の表情が絶望に変わり…
引用元 挨拶しない奴って人としてどうなの?
コメントする