100: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 10:15:18.30 ID:q0v4ja/3
娘の通学路の途中に家があるおじいちゃんがいて、
毎日早朝から庭の花の世話したり、
木を剪定したり、池の鯉にエサあげたりして、
小学生が横通るとどちらからともなく挨拶してるんだけど、
どっかのモンペがそのおじいちゃんを通報しやがった。

人気記事(他サイト様)


子供の通学時間に毎日わざわざ庭に出て、
子供を見ててる。みたいな内容だったらしい。
ちょっと恐ろしい時代だわ。

102: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 10:29:42.91 ID:dvPcAvVB
うちの家の前が登校班の集合場所になってるけど、
旦那は平日休みのときがあるから寝間着でごみ捨てしてるとこに遭遇したら
>>100みたいに通報されるかもしれんw
実際平日昼間にジョギングして帰ってきたら近所の人に
「こんな時間にお休みなんですか?」って声掛けられたらしいし

104: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 10:40:43.78 ID:5scmErGW
あーでも庭の剪定7時台からチョキチョキって騒音的に早すぎると思うし、
それが早いと分からない人だと他もおかしいんじゃない?
騒音方面からクレーム出されたんじゃとも思う

自分の経験では幼稚園降園時間の14時台に必ず庭の手入れをしている園の
隣の家の人も気持ち悪かった
園児がいたずらをしないよう(花木を折ったりゴミを投げ込んだり)
保護者が家の前で立ち話をしないよう見張りをしてるんだろうなと感じたからかな

109: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 11:01:09.58 ID:ksq351xL
>>104
朝7時台は別に早くないかと…
今の時期ならまだしも暑くなってくる頃はそのくらいの時間に庭いじりしてる人
わりといるよ

154: 100 2022/03/09(水) 13:02:53.73 ID:q0v4ja/3
>>100です。うちもごみ捨て程度なら上下スエットだし、
メガネでマスクだから不審者だわw寝起きは頭がハート型だしw

なにか雑談を話しかけてくる訳でもなく近く通ったら「おはようございます」って
声かける人だし、うちの子が「池の鯉が近くで見たい」って
そのおじいちゃんに言ったら「じゃあ今度お父さんかお母さんとおいで」って
言ってくれたらしい。
私が知らないうちに庭に入れられて池で遊んでてもおかしくないのに、
ちゃんと「親と一緒なら~」と言ってくれるあたり常識人だと思った。

チョキチョキの騒音って、どんだけ他人の音を意識して生活してるのww
7時って洗濯機も回すし、掃除機もかける時間だけど、
それなら早朝のトラクターがアスファルト移動してる音とかの方が、
かなり音もデカいし朝も早いけど、
さすがにそれで常識ないから通報されるレベルの土地ではないかな。

156: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 13:05:06.04 ID:UhL5D6+s
掃除機や洗濯機は8~20時の集合住宅もあるんだよ
トラクター比較に出してくるあたり田舎なのかな

158: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 13:15:00.22 ID:xiQ3gD/d
でも庭いじりってことは戸建てだろうし、
集合住宅の洗濯掃除機はまた別問題な気がする

159: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 13:16:06.38 ID:vkcHMWXv
うちも田舎だけどそうだと思うよ
だから庭木の剪定くらいでうるさいと言われるような地域じゃないということでしょ
トラクターとか農業用ドローンやヘリとか早朝からうるさいものもっとあるしね

160: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 13:25:48.56 ID:TYXShvFb
毎日手入れすることがあって鯉が飼える池まである庭なら
そんなに家が密集した地域の話じゃないことくらい分かるでしょうに
なんで集合住宅の話を出してくるのか

163: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 14:45:45.31 ID:fh6FpjQz
>>156
掃除機は床ガンガンなるからまだわかるけど、
洗濯機がーって規約は洗濯機が外置きか床直置きがデフォの住宅なのかなと
いつも気になる
パン置けば音響かないのに

179: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 16:22:46.00 ID:9noyPGhQ
トラクター通らない東京となりの県だけど
6時30分に庭に水やりしてた戸建50代の人が隣の戸建40代に
「水やりが早すぎます!」ってピンポンされてクレーム入れられたよ
6時30分と7時の違いはあるけど朝から目障りと思う人がいるんだよね

あと剪定ばさみのパチンシャキンて音は無駄に響く
直径5mm以上の枝の剪定はうるさいよ
草花の花がら摘みの音は無音だけど樹木の剪定ばさみはなかなかうるさいと感じる

180: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 16:27:48.74 ID:O6CIZ+dh
神経質な人は大変ね

181: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 16:29:35.31 ID:bcZzU46e
>>179みたいな人が近所にいなくてよかった
何かにつけて文句言われそうだわ

186: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 16:44:58.59 ID:K4yHNBnB
179だけど剪定の音はうるさいよ
金属音だからか締め切った窓でも聞こえてくる
しょっちゅう剪定する人が近所に住んでればわかるよ

今はそんなに木がない家ばかりだからみんな知らないんだよ
日本庭園みたいな家で樹木だらけでしょっちゅう剪定してる家が隣だけど
春からは朝からシャキンシャキン聞こえるよw

造園屋さんに委託してる人は年に何回かは知らないけど外注するから
その期間だけ聞こえるけど、
そこケチって自分でやる爺さんは本当にチョコチョコ毎日少しずつ進めるから
絶えず聞こえてくる

私は不満じゃないしうちも数少ないけど剪定作業でご迷惑をおかけしてるから
うるさいなんて言えた立場じゃないw
事実としてシャッター締め切った窓の向こうからも剪定音は聞こえるよってだけ

七時は早すぎると思うけど田舎ならアリなのかな?
アリじゃないと思う人もいたから通報されたんじゃ?

189: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 17:37:06.03 ID:xZW9IHpo
>>186
それにしたって世知辛いでしょ

188: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 17:10:48.86 ID:ioXMl3Ni
154本人が剪定の音で通報される地域じゃないって言ってるのに…
トラクターや農機具が早朝からガーガーいってる地域で
剪定の物音がうるさいとか言って通報する人なんて稀だと思うけど
普通にモンペの仕業だと思うよ

219: 100 2022/03/09(水) 22:01:37.77 ID:q0v4ja/3
>>186 >>179 しつこいwwww
しょっちゅう剪定する近所の人の話しだけどちゃんと読んでる?
剪定ってそんな大掛かりなもんじゃなくて、
手持ちバサミで気になる所をチョキチョキ切る程度だし、
何度も真横通ったけど気にならないレベルだから。

会社員の出勤の迷惑にならないように
6時からトラクターのキャタピラがドガガガガってアスファルトの道路移動してる音が
当たり前の地域なんだし、7時過ぎの剪定バサミ程度で苦情入るなら、
この地域の農業廃れるわww

そこじゃねーよ、って所にしつこく掴みかかってくるし、
貧乏だから自分で剪定してるにきまってる!みたいな難癖レベルのモンペが
色んな地域に割といるっていい勉強になったわ。ありがとう。

221: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 22:15:37.61 ID:VHY9zJiX
そういうお爺ちゃんが通報されてしまうのは悲しいわよね
登下校の時間に外に出てくれてるだけで防犯にもなるのに
うちも毎日登下校の見守りしてくれてるお爺ちゃんボランティアが何人かいるから
大切にしてほしい

224: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 22:32:27.58 ID:/V1nleqD
世知辛い世の中で悲しいし私は通報しないけど
見守りが純粋にうれしいのって
おばちゃん、おばあちゃん、〇〇ちゃんのお父さんおじいちゃんであって
学校と関係ないおじさん、おじいさんを警戒してしまう気持ちはわかる

225: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 22:48:17.65 ID:4kyBMJ2V
そう?
見守りボランティアってわかるベスト着て
横断歩道のそばに立ってくれてるおじいさんとかいるけど
ありがたいなと思う

226: 名無しの心子知らず 2022/03/09(水) 22:59:48.62 ID:MMAOUTfS
ありがたいよね


---------------おすすめ記事--------------------
日頃から私をいびる姑の介護を放棄したら夫に「お前は人間じゃない」と言われた。なので姑から受けた被害の記録を元に刑事告発&民事訴訟を起こしたら…

ある日突然旦那に別れを切り出された。同じ職場の小柄で可愛いA子(20代)と結婚するらしい。私「(A子共々地獄を見てもらおうか…)」→しかし何かがおかしい事に気付いて…

婚約者の母親に化粧水の瓶をぶつけられて怪我→婚約者が救急車を呼んだ。しかし婚約者が救急車を呼んだのは私を心配した結果ではなく…

私のゆうちょのキャッシュカードを盗んだ犯人が前科持ちの義母だと判断→先手を打って以前勤めてた郵便局に盗難届を提出して義母が犯人である可能性を匂わせた。その結果…

嫁姑問題が原因で俺母と絶縁中の妻を説得して孫の顔を見せに帰省する事に成功したのに俺母が暴走したせいで全てが台無しで困ってる。妻も子供連れていなくなるし最悪なんだが…

課長が今まで付き合ってきた内装業者を全部切ってしまった。課長「今までの作業は全部社員がやれば経費削減だ!」→しかし社員の中に経験者がいなかった結果…

食べ物に対する執着が強い彼にプロポーズされたので条件として「家族のお皿から食べ物を取るのはやめにしよう」的な事を伝えた→すると彼の表情が絶望に変わり…


引用元 ◇◇チラシの裏 553枚目◇◇