170: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
来月4歳になる息子がいます。
夫は医師、私は看護婦で大病院勤務なので院内保育所に6ヶ月から預け、
私も職場復帰し働いてきましたが、
私も職場復帰し働いてきましたが、
9月から夫が地方に転勤することになり
そこは大病院ではないので院内保育所は無く、
そこは大病院ではないので院内保育所は無く、
幼稚園も3年保育の年少児クラスは一杯なので4月から2年保育で
幼稚園に行くことになっています。
先ほどトメから(ウトは夫が高校生の時に没)現金書留が届き
「出所御祝」と書いたのし袋に1万円入っていて、
「春の入園祝いはもうちょっと奮発します」とのメモが入っていました。
「出所御祝」と書いたのし袋に1万円入っていて、
「春の入園祝いはもうちょっと奮発します」とのメモが入っていました。
確かに息子を預かってもらっている園の名称は**保育所ですが「出所」って
非常識じゃないでしょうか?
人気記事(他サイト様)
ちなみに、今回お祝いをもらったのは義実家からだけで、
6ヶ月で入園したときには
実家からも義実家からもお祝いは貰っていませんから
義実家から「入所御祝」は貰っていません。
172: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
ちょっとした笑い話程度じゃないかな。
まだ子供が高校生なのに旦那さんが亡くなって
それでも医学部まで行かせて、最近になってやっと
お金関係が落ち着いたんじゃないの?
174: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>お金関係が落ち着いたんじゃないの?
夫の卒業すぐの授かり婚で、
結婚後は産前40日から預かってもらえる6ヶ月になるまで以外は
収入が多くなるように
夜勤も出来るだけ多く希望して稼いで奨学金を返し、
私の奨学金は今年完済しましたが夫の奨学金残は
やっと1千万円を切ったところだし落ち着くなんてまだまだ先で、
その上に夫が1馬力の期間って4ヶ月程しか元々無かったから
トメには全くと言って良い位お金には関係ないし。
結婚後は産前40日から預かってもらえる6ヶ月になるまで以外は
収入が多くなるように
夜勤も出来るだけ多く希望して稼いで奨学金を返し、
私の奨学金は今年完済しましたが夫の奨学金残は
やっと1千万円を切ったところだし落ち着くなんてまだまだ先で、
その上に夫が1馬力の期間って4ヶ月程しか元々無かったから
トメには全くと言って良い位お金には関係ないし。
173: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
働いて欲しくなかったんじゃないの?
175: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>173
私が働かなきゃ夫婦合わせて2000万円ほどの奨学金残を抱え、
30万円ほどの手取りで親子3人生活出来ないでしょ。
30万円ほどの手取りで親子3人生活出来ないでしょ。
176: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN I
金貰っといて文句とか浅ましいわボケ
嫌なら返せよw金だけは
ちゃっかりポッケないないないしてトメ叩きですかw
ちゃっかりポッケないないないしてトメ叩きですかw
177: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>170
今ググってみたら
役所絡みの書類の正式書類には入園では無くて入所で卒園は出所
役所絡みと言っても、役所と保護者が書くような一般的な書類じゃなくて、
内容証明とか裁判なんかで使う場合の、本当の本当の言い方
養護施設や老人ホームも入所・出所
って言うレスを見付けたよ
一般的には使われてないだろうから違和感あるけど、
一部の人にとっては入所出所は使うんじゃない?
一部の人にとっては入所出所は使うんじゃない?
入園祝いがなかったのは4月の入園式からの入園でなく、
子どもが6ヶ月になってからの途中入園だから御祝いしそびれたとかかもね
子どもが6ヶ月になってからの途中入園だから御祝いしそびれたとかかもね
178: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN I
>卒業すぐの授かり婚
うわあ...
179: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
でしょ?とか言われてもww
もしかしてと思ったらやっぱり医者と看護師の出来婚ですか
そうですかww
医者と看護師って、出来婚は笑われるからね
「嵌められ婚」って陰で言われる
180: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN I
四月からも保育所に入所してお祝いなんて普通は貰わないけど
親の都合で入所してんだから
それなら老人ホームに入所した年寄りにもお祝い送らなきゃw
181: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
政令指定市在住で今年四月から市立保育所に通わそうと思い貰ってきた資料が
手元にあるけど、”○○市 平成25年度保育所入所のご案内”ってなってるよ。
182: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
トメは、せっかく医学部出したんだから良いとこの御嬢さんと結婚させたかったんだよ
まさか看護師に嵌められて結婚させられて、
院内保育所に行かされるとは思わなかったんだよ
院内保育所に行かされるとは思わなかったんだよ
だから「出所祝い」で、入「園」祝いは奮発するんじゃない?
幼稚園に行かせたかったんだよ
183: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN I
刑務所の囚人か!ってブチ切れてた某議員みたいw
184: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
看護士が見下される理由がやっとわかった
188: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
これが、結婚してから子どもが出来たんだったら全然違うんだけどねw
190: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN O
旦那は奨学生だったからトメは大変じゃなかったと言いたいようだけど
旦那は生活費も自分で稼いでたの?
191: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
私は学生支援機構と国金だけだったけど、
夫は学生支援機構と国金だけでなく授業料+生活費だけでは
こんなにかからないだろうと思われるぐらい多額が
夫は学生支援機構と国金だけでなく授業料+生活費だけでは
こんなにかからないだろうと思われるぐらい多額が
銀行や信販会社の教育ローンで引っぱってあり、
一部はトメが摘んでいたのではと
一部はトメが摘んでいたのではと
疑ってますが、トメは否定し、夫は追及しません。
193: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
わぁ下衆い女
192: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
お金の事で、「引っぱってくる」とか「摘む」とか言う表現をする人は、
ろくな育ちの人ではない。
194: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN O
>>191
デートにかかるお金とかどうしてたの?
196: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>194
秋にうちの病院の内定医師との合コンで唾を付けて、
クリスマスはホテルで食事とお泊りして夫が払ったけど、
クリスマスはホテルで食事とお泊りして夫が払ったけど、
それ以外は私の部屋でだったから食材分を私が持ち出し。
197: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
私は看護師に偏見無いし、幸せならデキ婚でもいいじゃんって思うけど、
このデキ婚看護師さんは性悪で駄目だ
このデキ婚看護師さんは性悪で駄目だ
199: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
摘んでだの唾付けてだの、言葉も行動も下品すぎて酷い。
自分ではフツーだと思ってる?わざと?
正直トメに同情したいw
200: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
結局そのうち離婚すると思うよ
204: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>200
これから元を取らなきゃならないのに、何故離婚なんてするの。
今回の地方転勤でキャリアが付くから2年後には田舎の病院に2000万円ぐらいで
行く話しが来るだろうし、夫には病院寮で単身生活してもらって
私は贅沢生活が待っているのに。
私は贅沢生活が待っているのに。
203: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
トリないから、もうどうでもいいや
205: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
中卒漁師や高卒工員とかなら仕方ないが、
医者のくせして前生理日から計算して
「今日は安全」と言われても、
おかしいとは思わないんだろうか?
208: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN O
>>205
産婦人科じゃなきゃわからないもんなんじゃね
それ以前に学生ローンの返済があるのに直で行為するってのが
最初から彼女を看護師として馬車馬のように働かせるのが目的なんだろう
206: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
ほっとけ
地方転勤の時点で旦那の腕もわかるじゃん
209: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
勤務医なんてよほど上にいかなきゃたかがしれた給料だよ
まして地方勤務じゃさ
216: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
人の話に散々下世話に食いついてきておいてなんなのその態度。
妬み?
217: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
必死になって返してもまだ2000万の借金餅に、ひがむ奴はいませんw
218: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
それでも将来的にはここの下世話な住人よりはるかに勝ち組。
看護婦にも医者にもどうあがいてもなれない程度の人には
その程度の計算できないの?
219: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
あ、釣りだ
看護師は自分の事を、どう間違っても「看護婦」とは言わないから
なぜか「看護師」という名称にこだわってるからねww
220: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
40代のリアル婆だけど今時看護婦なんて言うの同年代から上くらいよ
婆の私でさえ最近は咄嗟に看護婦なんて出ないわ
222: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
看護婦www
変なところでボロが出たねw
225: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
174,175,191,196,202,214が私で、
216,218は、なりすましです。
226: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
だったらコテでもつけろよ看護婦さんwww
228: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
トリのつけ方知らないくらいのご高齢なのかもしれんよw
230: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
聞きたいのは、
保育園から出るのを「出所」って非常識じゃないでしょうか?
言う事なんですが。
231: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>230
>>177を声だして100回読みな
233: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
役所で使う言葉だとかどうだとかという話はきいていません。
あくまで一般的な話です。
234: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
じゃあ、失礼な!ってキレてトメに金返せよ。
って言われたら、返さないんだろ?
235: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
もう出所祝いでも脱獄祝いでもどっちでもいいやん。
貰う相手が一般常識に欠ける人やし。w
236: 170 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
2ちゃんなんかにいる人に常識うんぬん言われるなんて心外です。
238: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
出来婚する人に常識問われてもねぇw
239: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
嫌だ嫌だ。
こんな人がいるから看護師はいつも馬鹿にされるんだよ。
授かり婚なんて…同業者として恥ずかしい。
240: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
出来婚してもいいと思うけど
授かり婚って言う奴は嫌だw
241: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
出来婚って書けば別に「そーなのか」って思うだけなんだけど
わざわざ授かり婚と書いてるところがアホっぽいな、って感じ。
やっぱ、釣りかな~。
244: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>241
DQNネームだって親はキラキラネームって言うよ
245: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
出来婚から、おめでた婚にしようって動きがあったけど、
略すと「オメ婚」になる事に気付かれて速攻でなくなったよねw
略すと「オメ婚」になる事に気付かれて速攻でなくなったよねw
授かり婚も、りゃくして「サカリ婚」だけどねw
246: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
出来婚は、意図せず出来た場合。
こやつは、結婚するためにつくる気満々で騙してつくってるから
出来婚では無くハメ婚。
251: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
姑からしたら出来婚した170のほうが非常識と思われているよ。
出所なんて書いて非常識!?と鼻息荒くする前に出来婚をまず恥じないと。
258: 名無しさん@HOME 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
この相談者いろんな事を書きすぎるから叩かれるんだよね。
夫の転勤で保育所を年度途中で辞めさせることになり、
トメから「出所祝い」と書いた祝い金を貰いました。
「出所祝い」って変なものを連想するんですが、保育園でも普通に使います?
にしとけばよかったのに。
引用元 義実家おかしくない?58
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする