982: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 12:12:49.49 ID:flrmaBtC.net
右足の膝から下が義足なんだけど、
歩き方も普通なのでパッと見全然わからない。
でも長時間歩くと疲れるし、電車の中は辛いので、
優先席に座ってるとよく注意される。

人気記事(他サイト様)


いつも無視してるんだけど、
この前、おっさんが偉い剣幕で
「立てよ!みっともない!」と
怒鳴ってきたので、
さすがにカチンときて無言で義足外したら隣に座ってた人が悲鳴上げてた。
悪いことしたわ。

983: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 12:35:17.44 ID:Iw3nE/hd.net
>>982
見せるだけで良さそうなのに何故外したw

985: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 12:39:37.60 ID:flrmaBtC.net
>>983
そっちの方がインパクトが強かろうと思って
隣のおばあちゃんゴメンナサイ

986: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 12:51:21.76 ID:YTxAfqHp.net
>>985
突っかかってきたじいさんはちゃんと謝った?

992: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 15:26:25.43 ID:flrmaBtC.net
>>986
なんか唖然とした表情でどっか行っちゃった。
気のせいか舌打ちが聞こえたw

993: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 16:05:07.44 ID:YTxAfqHp.net
>>992
なんだそれ腹立つね
私も難病持ちで外からは分からないけど、
突発的に具合悪くなることがあって
バスや電車で座ってるとあからさまに
譲れよオーラ出されたりするからつい一緒になってムカついちゃったw

994: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 16:59:22.76 ID:pmLHH0LD.net
>>982
自身と周囲の為にもヘルプマークは?
こんな事書いたら叩かれるけどマタニティーマークは
モニョるけどヘルプマークは堂々と着けてもいいと思う

995: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 17:17:52.08 ID:NKGbOYXj.net
というより、あんまり席は譲って当たり前みたいな世の中がおかしいと思う。
座ってる人の意思でいいんじゃないの??
譲りたければ譲る、譲りたくなければ譲らない。
譲りたい気持ちはあるけど、いろんな事情で譲れない人もいるんだから、
勝手に見た目で判断して、若いんだから譲るのが当たり前とか
前に立った人がグループやカップルだったら配慮すべきとか大きなお世話だと思う。
あくまでも主導は座ってる人の意思だって思えば、気が楽になると思うけど。

とにかく一番腹が立つのは、当事者じゃない関係ない人間が余計な事ほざくこと、
「あいつどうして譲らないんだ、若いくせしてお年寄りが前に立ってるのに」とか
「貴女が一個ずれれば、あのカップル二人
 一緒に座らせてあげられるのに、意地が悪い女」とか
自分は高みの見物してるくせに、無責任にもほどがある。

996: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 17:56:56.72 ID:jmcq6Uqe.net
なんでマタニティマークはモニョるの?
普通席はともかく優先席は
優先なんだからマークだしてくれないと分からないじゃん

997: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 17:58:12.33 ID:+mno9/fp.net
叩かれるかもって言ってるんだから突っ込むなよ妊婦

998: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 17:58:58.06 ID:b9keMNan.net
モニョるが気持ち悪い

999: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 18:09:49.70 ID:jmcq6Uqe.net
>>997
あらほんとだ。ごめんなさい
元気な子を産むわね!DTだけど。

1000: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 18:45:37.36 ID:qp709SOW.net
>>996
最近の妊婦様は譲ってもらって当たり前って感じの態度が気に食わない
席譲ってもスマホから目も離さず会釈もしない人が多くて嫌になった
あと自分が楽したいが為に妊娠もしてないのに
マタニティマークつけるようなクズも存在するからモニョるんじゃないかと


---------------おすすめ記事--------------------
ママ友たちとの持ち寄りランチ当日、以前から参加したそうにしてたママが「お邪魔します」とランチ会場に突撃してきた。その手にはモヤシの袋が…

中学二年生なのですが「剃刀や毛抜きは肌に悪い」という理由で母に毛の処理をする事を反対されて困ってます。私はものすごく毛深いので処理したいのに…

バイト先の男性パートリーダーにお弁当を要求されたという子供が「辞める事になってもいい」と言うので店長と話してきた。シフト入れてあげないよ、とまで言われてたそうで…

うちの息子が保育所から幼稚園に移る事になった事を知った義母から「出所御祝」と書かれた現金書留が届いた事にモヤモヤしてる。「出所」とか非常識じゃないでしょうか?

義兄に「食洗機いるなら買う」と言われてるのに大型食洗機がある我が家に洗い物持参で遊びに来る義兄嫁にモヤモヤするのですが

私立4大卒の嫁が世界地図の日本の位置が分かってなかった。まさかと思って日本地図を見せたら…

深夜12時に隣人と騒音トラブルになった。隣人「TVうるさいから消せ」自分「あんまり大きい音出してないんですけど…」隣人「じゃあ…」→うーん…

100均で買ったアクリル毛糸を使って編んだたわしが有名編み物作家の作品とそっくりになった。それを見たAママがクレクレママと化したんだけど…



引用元 些細だけど気に障ったこと Part207