5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木) 11:31:21 ID:td1 
兄夫婦に女の子が生まれた時の話に
兄嫁が頭に満開のお花畑作っちゃって名付けですんごい揉めた。

出産翌日、兄夫婦に招かれて私・両親・兄嫁兄夫婦・兄嫁両親が病院に
集合したとこで決定事項として名前が発表された。
どどん!と出された紙に書かれた名前は『神声』。

人気記事(他サイト様)



おまいらなんて読むかわかるか?
これ、『みこ』って読むらしいぜ。
全員困惑。兄は「何言ってんの!?ゆきのにしたじゃん!」と焦ってた。
兄嫁両親→呼びやすい名前がいいんじゃない?
兄嫁兄夫婦→うちの子は古風がよかったから子って付く名前にしたんだー。
私両親→馴染みのある名前だとみんなに覚えてもらいやすいね
私→自分の名前が平仮名だから漢字の名前に憧れてたなー。
兄→女の子らしい名前にしたいな
って意見を集約した結果、みこだと巫女とかで馴染みもあるし呼びやすい!
響きも女の子らしい!
最後が『こ』だから古風な感じも出てる!
けどベタに巫女だと微妙だし仰々しいよね…。
でも平仮名だと漢字の名前の子に引け目を感じちゃうらしいし…。
神声でみこってちょっと捻ってあって素敵かも!
やっぱり名前はオンリーワンがいいよねっ☆とウットリとした顔で説明してたよ。
みんながもう一度落ち着いて考えてみたらと宥めたり、
兄嫁両親や兄嫁兄が馬鹿な事を言うな!と怒ったら兄嫁激怒。
何がなんでも神声にするもん!と
キレてキレて看護師さんに鎮静剤打たれるほどだったよ。
兄が「100%苦労するのが目に見えてる名前を付けるつもりなら
離婚して娘を引き取る!」って言ったから名付けは当初の予定通り雪乃になった。
だがそれでも神声が諦めきれないのか、
「だったら誰か改名して神声にしてよ!女の人なら誰でもいいから!」と
喚く兄嫁に兄嫁母が
「じゃああんたがやりな!あんたも女だろ!
 自分の好きな名前に変えな!」と言ったところやっと目が覚めたみたいだった。

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木) 12:43:54 ID:Zfw 
。 ゚ ❀ 。 ゚ ❀ 。
゜・*⋇▫☸:ღ。☸。ღ:゚
*❁。゚❀。❀゚*❁゚*❁。
  (*´∀`)<アタマオハナバタケ~