254: KD106161144160.au-net.ne.jp ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 01:02:35.67
◆現在の状況 嫁から離婚宣言はしていないが、口をきいてもらえない
◆最終的にどうしたいか 仲直りしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 28歳 会社員 年収350万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 27歳 会社員 年収350万
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸マンション 月12万
◆貯金額 400万程
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 半年
◆子供の人数・年齢・性別 なし
◆親と同居かどうか 別居 両方の親とも電車で20分くらいの距離
◆相談者と嫁の離婚歴、なし
◆離婚危機の原因の詳細 俺が嫁が独身時代から飼ってたインコを逃がしたから。
一生許さないって言われた。
人気記事(他サイト様)
255: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:08:01.16
あー、そりゃもう無理だな
256: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:13:49.86
>>254
保健所や警察、動物病院に連絡にビラ配りとかした?
嫁が主体でやってるんだとしたらそういうところも無理だぞ
極端に言えば子供をお前の不注意で亡くしたようなもんだ。
無理無理
258: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 01:18:20.45
>>256
嫁が昨日買い物に出かけてる間に間違えて逃がしたけど、
帰って来た嫁に教えたら発狂状態で外に探しにいった。
帰って来た嫁に教えたら発狂状態で外に探しにいった。
深夜まで探してたから、夕飯作ってもらえなかったし。
帰って来てから寝ずに
ビラ作って今日も探しに行ったり、貼ったりしてた。
ビラ作って今日も探しに行ったり、貼ったりしてた。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:17:12.86
もしかしてわざと逃がしたとか?
259: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 01:20:11.15
>>257
わざとじゃない。
俺に懐いでないから、
嫁がいない間に出したらどうなるんだろうって思って、
かごから出したら、窓が開いててそこから飛んでッた。
嫁がいない間に出したらどうなるんだろうって思って、
かごから出したら、窓が開いててそこから飛んでッた。
ちなみに昨日は嫁の精神状態についていけなくて、何も出来なかった。
今日は「俺も行こうか」って聞いたけど、
口聞いてもらえなかったから、家にいたよ
口聞いてもらえなかったから、家にいたよ
260: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:22:32.90
>>259
そこは行こうかじゃなくて俺も探しに行くよと言わないと
もう一生許してもらえないから諦めたら?
262: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 01:29:43.68
昨日深夜寝ずに嫁待ったけどな
「大空で自由に羽ばたいてるよ」って慰めたら
「ペットの鳥が自然で生きていけるわけないじゃん。
しかもおじいちゃん鳥だし」って叫ばれた。
「ペットの鳥が自然で生きていけるわけないじゃん。
しかもおじいちゃん鳥だし」って叫ばれた。
鳥って猫みたいに野良鳥になるわけじゃないんだな。
同じ種類の新しい子飼って、
もう一度ちゃんと謝ったら許して貰えるかな。
もう一度ちゃんと謝ったら許して貰えるかな。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:28:19.95
>>258
二人分の飯を作ろうとは思わないのかよ
263: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 01:30:39.50
>>261
一応カレー作ったぞ。
でも嫁に鳥がご飯食べずに寒さで凍えてるのに、
自分がご飯食べてるのが許せないって言われた
自分がご飯食べてるのが許せないって言われた
264: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 01:34:22.51
たかがペットでここまで拒絶されるのが本当に納得出来ない。
結局俺は鳥以下だったんだな。
結婚する前も、動物好きじゃなくても、
嫌いじゃなきゃ大丈夫って言ってたのに。
嫌いじゃなきゃ大丈夫って言ってたのに。
265: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:43:12.04
動物嫌いじゃなくてもここまで馬鹿で想像力がない人間は無理
266: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:45:03.21
>>264
ついさっきまで可愛がってた家族といきなり二度と会えなくなって、
最悪車に轢かれたり猫に狩られたりして
惨い死に方するかもしれないと思えば嫁さんの反応は普通だよ
最悪車に轢かれたり猫に狩られたりして
惨い死に方するかもしれないと思えば嫁さんの反応は普通だよ
そんな大袈裟なと思うかもしれないけどペット飼ってる人間なら普通
大して動物好きでもない人間が
理解できないのはしょうがないけど想像くらいしようよ
理解できないのはしょうがないけど想像くらいしようよ
268: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:07:10.30
>>266
そうなのか……
俺よりもインコの方が付き合い長いし、
言われてみれば当然かもしれないな。
言われてみれば当然かもしれないな。
飛べるから、猫が来ても逃げられないかな
267: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 01:49:09.18
自由に羽ばたいてるよって自分が逃がして何言ってんだ
こいつ謝ってもないのか?
268: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:07:10.30
>>267
ごめんって言っても泣いてたから、慰めようとしたんだよ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:09:25.43
>>268
お前は慰められる立場ではない。
加害者に慰められるなど神経逆撫でもいいところだ。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:10:53.74
お前も自由に大空を羽ばたいていいんだぞ
272: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:14:19.13
外での生き方も知らないのに生きていけるわけないだろ。馬鹿かよ。
273: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:19:53.61
もう無理なのかな……
嫁がペットいるからって理由で、付き合ってる時一泊以上の旅行も出来なかったし、
俺と一緒にいるのに鳥が嫁にべったりだから、ずっとそっちに構っていたりしても
嫁が好きだから我慢したのに。
かごから出したのも、インコが俺の事嫁を奪うライバルだと敵視してるから、
嫁がいない間なら仲良く出来ないかって思ったんだよ。
俺は嫁が大好きなんだよ
276: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:26:29.48
あのさぁ子供だっていったろ
同じ人種の人間の子連れてきてもさー
それ同じ子じゃないから。
発狂して晩御飯も作らず深夜まで帰ってこない人にさ
同じ品種だしって新しい鳥買ってくるなんて、火に油だぞ。
逃した鳥を必死に探せ。お前がだ。
279: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:29:16.30
わざと逃がしたようにしか見えん
282: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:32:02.77
なんでお前が嫁泣かせたのに、他人事みたいに慰めてんの?
283: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:32:26.09
分かった。
明日は嫁から何も言われなくても俺も探す。
それで見付かったらなくても、見付かってももう一度心から謝るわ
275: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:23:54.91
鳥なんだから窓が開いてたら飛んでいくに決まってるのに確認しなかったのか?
289: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:40:37.13
>>275
確認しなかったというか、
大丈夫だろうと思って外に出てる時に少しだけ窓開けてしまった
大丈夫だろうと思って外に出てる時に少しだけ窓開けてしまった
281: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:30:44.61
>>262
じゃあお前も新しい嫁探せば?
別の人でも「嫁」になってくれたらそれでいいんだろ?
284: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:32:37.34
>>281
「人と鳥(動物)は同じじゃない!嫁の変わりなんかいるわけないじゃないか!」
だろうな
286: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:35:30.04
>>284
たぶんそこまで俺が言いたいことを理解してくれないと思う
289: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:40:37.13
>>284
正直そう思ってる気持ちもある。
だって結局は動物だろ。でも嫁が大切にしてるから、
俺も大切にしていこうとは思ってる
俺も大切にしていこうとは思ってる
285: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:34:11.59
嫁が帰ってきたときなんて言って謝ったの?
半笑いとかテヘペロな感じじゃないよな?
土下座の勢いだよな?
289: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:40:37.13
>>285
「実は、遊んであげようと思ってケージから出したら逃がしてしまった。ごめん」
みたいな感じ。
288: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:40:33.33
言われなきゃ探さなかったのかよ。家にいたわけ?
はぁ?
モノじゃなく生き物(命)だぞ?
あほだわー救いようないわ~
毎日、今日はここを探した。
どうやって探せば見つかりやすいのか
そんなのもう当たり前で、そういうのをしないから心が離れたんだろ
294: ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:44:04.36
>>288
逃がしたのまだ昨日だから、明日からは毎日探すよ。
会社行く前に早起きして探したりとか。
口聞いてもらえなくても、頑張るから
291: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:42:46.69
>>289
で、このスレで色々言われて今もそう思ってんの?
292: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:43:04.30
>>289
おい、話が変わってるじゃねーか
窓は開いてたんじゃないのかよ
お前が開けたわけ?
あほじゃねーの
293: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:43:10.20
コテなにかね。鳥畜生?
297: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:46:26.39
>>294
室内飼いの鳥ならまだ近くにいるかもしれないし時間が経つほど遠くに行くんだよ
あと鳥を探すんじゃなくて鳥の目撃者を探した方がいい
298: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:46:49.06
>>289
大切にしていこうとは、いつから思ってるの?
とても、大切にしていこうと思ってる人の言動とは思えないんだが?
300: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:51:24.34
コテハン付けた
>>292
離れた所で遊んでたから、大丈夫だろうと思って洗濯物取り込もうとした。
そしたらこっちに飛んできて、そのまま外出て行った。
>>297
そうなのか……
家を探してウロウロするんだと思ってた
>>298
嫁のペットって認識だったな。
でも見付けたら、嫁と同じ位大切に扱っていこう思ってる
299: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:50:59.19
>>294
あのな、室内でペットとして飼っている鳥を外に逃がすというのは、殺そうとしたのと同義だと思うぞ。
お前がアフリカのジャングルで車から突然降ろされるようなもんだ。
301: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:55:28.98
多分嫁もまた朝から探しに行くから、明日は俺も一緒に探すわ
同じ種類インコの鳴き声を流してたら、飛んで来たりしないかな。
302: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:55:49.12
>>300
おい、嘘つくなよ。本当は今でも大事にしていこうなんて思ってないだろ。
このまま戻ってこなきゃいいのにwと思ってるんじゃないのか。
お前から見たらただの鳥でも、
嫁にとっては代替品で取り換えがきくようなちゃちい存在じゃないんだよ。
嫁にとっては代替品で取り換えがきくようなちゃちい存在じゃないんだよ。
他者への共感能力がなさすぎる。
308: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:06:41.36
>>302
戻って来なきゃいいとは思ってないけど、インコに嫉妬してる事はあった。
たかが動物に嫉妬っておかしいかもしれないけどな
俺と嫁が出会ってまだ3年なのに、インコと嫁はもう8年近く一緒にいるんだよな。
それを考えると、俺よりもデカい存在なんだな、寂しいけど
303: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:58:17.53
>>300
それは故意だと思われてもなにも言えない。
昨日?!と思ったら>>258>>259に書いてあったか
で?お前はなーんにもせずに2chと。
嫁に言わずにでなく、探すから探し方教えてください。
保健所と警察と動物病院にはビラ配ったとおもうけど確認しろ
308: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:06:41.36
>>303
迷子の鳥の探し方でググるわ
304: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:00:51.09
探し方は嫁から聞け。
探せても捕らえ方もしらないだろ?
同じ地域探しても意味ないから分担しろ。
嫁が失踪したと思え
308: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:06:41.36
>>304
明日嫁にも聞いてみる
俺も下調べして、これでいいのかって確認するわ
305: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:02:46.79
俺はやってないからよくわからんけど、ツイッターとかで位置情報つけて拡散してもらったら?
近くに住んでる見知らぬ他人が目撃情報くれるかもしれん。
306: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:05:33.94
嫁のためにインコは見つかってほしい。インコと嫁に罪はないからな。
しかし、室内で飼ってたインコがこの寒空の下、一晩越せるんかな・・・
しかもおじいちゃんだろ。体力が持てばいいけどな
309: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:09:10.00
え、ちょっと待って、昨日って何曜日のこと言ってる?
丸一日経過してると思ったけど違うのか
逃がしたのは金曜?
311: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:12:46.56
>>309
金曜日の夕方の事指してた
土曜感覚で話してたけど、そういえばもう日付変わってたな
全く気付かなかった
313: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:17:44.97
>>308
嫉妬って
連れ子だぜ…嫉妬してどうすんだよ。
一緒に愛してやれよ…
情けない
314: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:20:48.63
てかさ、逃げたときも、嫁が帰ってくるまでずーっと家にいたわけか。
探しもせず。嫁に連絡もせず。
付き合ってる時からそれ程大事にしていると知っていたのに
315: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:21:09.32
このアホさ加減だと過去にもいろいろ嫁をあきれさせててもおかしくない
今回でトドメだったりしてな
316: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:21:16.77
>>311
金曜日の夕方から、お前と嫁がそれぞれ何やってたか時系列で書いて
319: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:30:06.60
時系列まとめると
6時
俺帰宅 携帯で嫁からスーパーで買い物してから帰るから、
遅くなるかもしれないと連絡
俺帰宅 携帯で嫁からスーパーで買い物してから帰るから、
遅くなるかもしれないと連絡
6時40頃
暇だったから、インコと遊んでやろうと出す
インコ、俺を無視して姿見で遊ぶ
洗濯もの干したままなのに気付いて、夢中だからいいだろと思って
窓開けて洗濯物を取り込んでたら、
インコがこっち飛んできてびっくりして
インコがこっち飛んできてびっくりして
窓閉めようとしたけど、間に合わなかった
7時頃
嫁帰宅。俺の話聞いてそのまま家飛び出した。
嫁帰宅。俺の話聞いてそのまま家飛び出した。
鳥逃げてから嫁帰宅の15分くらいの間は、
嫁にどう説明しようかずっと考えてた。
嫁にどう説明しようかずっと考えてた。
絶対怒られると思ってたけど、
あんなに慌てて探しに行くとは思わなかった
あんなに慌てて探しに行くとは思わなかった
320: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:31:31.51
玄関開けておいたら3歳児が外に出て行った。
あとで嫁に謝って一緒に探そうかな。って感じ?
あとで嫁に謝って一緒に探そうかな。って感じ?
懐いてないならお前の声や姿で更に逃げていくだろうな。
321: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:32:56.87
嫁の会社は忙しい時期を除いてほぼ残業なし。それも留守番のペットのたまに、そういう
会社選んだって言ってた。
俺は金曜日が残業しない日だけど、いつもは2時間くらい残業してから家に帰ってる
夢中で遊んでたはずのインコが、なんでこっちに飛んできたのも謎だし、俺はわざと
逃がそうとは思ってない
322: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:33:57.38
なんでこっちに飛んできたかわかるような人は窓開けない
323: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:35:24.95
警察にも届け出しておいた方がいいぞ
3か月は「拾得物」として預かってくれるんだってさ
期間が過ぎれば保健所、保護団体に引き渡されるらしい
まぁ警察は嫁が届け出してるかもだけどテンパってて届けだしてないかもだから確認すれ
324: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:39:16.25
>>321
俺悪くないもん!の言い訳はいいんだよ。
お前のやったことは傍から見たら「わざとだろ」としか見えないの。
仮に本当にわざとじゃなく悪気も悪意もなかったとしても、
お前がやらかしたことは「じゃあしょうがないね」とはならない。
インコが逃げて大空を自由に飛んでるよと嫁を慰めたんだろ?
窓を開けたら何故こちらに飛んできたのかわからないのか?
329: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:45:06.17
>>322 >>324
調べたら物音にびっくりしてその勢いで外に飛んでいくらしいな……
物音って特にしなかったんだけどな。
>>323
明日てか今日嫁に確認するしてみる。答えてもらえなかったら、俺が近くの交番に
届けだすわ。あとネット拡散は多分嫁がしてる。昨日帰って来て、ずっとスマホしてたし
325: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:40:18.84
>>319
それが金曜のことだろ。
昨日、土曜はお前と嫁それぞれ何やってたのよ。
335: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:54:51.68
>>325
見落としてた
土曜はあれから嫁がずっと起きてたから、俺もずっと起きてた。頑張って慰め
ようとしたのもこの時だ。この時はまだ口聞いてくれてた、責める言葉しか言われなかったけど。
それで朝6時くらいで空が明るくなってきた時に、嫁が外出用の鳥かごもって
出かけようとしたから、俺が行こうかって聞いても無視されてそのまま出て行ったから、
気まずくって家で待ってた。
たまに逃げた窓から空眺めて、いないかなって探してたよ。
昼と夜もご飯作ったけど、嫁帰って来ないから一人で食べた。
嫁は夜の9時くらいに帰って来てから、寝室に行ったから多分寝てる
俺きまずくて寝室入れないから、リビングにいて現在に至る感じ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:42:21.72
嫁の気持ち想像すると、心臓がキュウーっとなるわ。
可哀相。こいつを伴侶に選んだこと激しく後悔しているだろうな・・・
332: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:50:28.38
昨日っじゃなくて一昨日の深夜か
まだ夜だからどうしても土曜日っていう感覚が抜けない
>>327
俺も嫁が泣いてるところ初めて見たから心痛いよ。
おじいちゃんになってちょっと体力落ちたから、お友達として二羽目お迎えしたら
元気になるかな、とかこの間ニコニコして俺に相談してたし。
つい先週の事なのに。
331: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:50:18.43
カラスに襲われてなければいいな
337: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:58:03.06
>>331
カラスってゴミ漁るイメージしかないけど、鳥も襲うのか……
黄色と赤だから結構目立つ色してるんだよな……
鳴き声もでかいし
333: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:52:31.36
おまえは自分がしでかしたことを理解してないのか?
334: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:54:12.34
動物が突拍子もないことをするのを半年一緒に住んでわからんか
ワザとではないだろうがそこまで嫁が大事にしていたのに
空を飛べる鳥が室内にいて、開けっ放しで洗濯物とりこんだのはお前。
命にうっかりも、悪気はなかったも通じないぞ
>>332
そろそろ事の重大さがわかったか?
たかが動物では済まないって事が
337: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 03:58:03.06
>>334
今までは嫁が外にいる時しか外にいなかったから、いつも嫁の手とか肩に乗ってる
イメージしかなかった。
あとはリビングで遊んでて嫁が別室に行こうとする所を、慌てて飛んで追いかける
くらいしかしてなかった。
子供に置き換えると、確かに俺も子供がいなくなったら発狂するわ……
338: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 04:03:09.15
多分嫁もまた昨日と同じ時間帯に出掛けるだろうから、俺も少し仮眠取ってその時間
についていくわ。
本当に死ぬ気で探す。
明日のこの時間帯にまたここにくるかもしれない
339: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:03:58.24
>>335
まぁ飼い主の声に反応するから嫁が探すのが一番良いんだろうけど、
お前だって一応半年一緒に住んでてインコも声覚えてるはずだから
お前の呼び声に反応して見つかったかもしれないのに、
「気まずい」とかそんなくだらん理由で探そうとしなかったんだろ。
寒い中走り回って、空を見上げて、植え込みの影とかに居ないか声かけながら探して
クタクタになって帰ってきたらお前はしっかり飯食って家でくつろいでる・・・嫁は、やりきれんだろうよ。
気まずくっても、嫁と違う範囲を探すとか別行動で探すことを何故しなかったんだよ。
慰めるって、お前が加害者なのになんで他人事みたいに慰めてんだ。
謝罪一択だよお前が出来ることは。あほか。
344: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:20:04.51
嫁の飼ってたインコの種類はわからんが老齢ならセキセイインコでも15年くらいは飼ってると見る
野生のセキセイインコってのは群で生きる生き物だし
そもそも飼われてるインコと違ってわかりやすくガチムチマッチョなのよ
あと、カラスなんかハトでも食おうとするくらいだから逃げ出したインコなんか余裕でパクーよ
若い鳥ならちゃっかりスズメになりきったりするケースも稀にあるようだが、老齢インコなら厳しいだろうよ
スズメやヒヨドリに苛められたかも知れないしな
元々が暖かい気候の地域で生息する生き物だから今の時期に外に出てるのも厳しい
そういった理由で嫁はインコの死を覚悟させられたわけよ
上に書いた通り日本と気候が違うので常日頃から温度管理にも気を配ってただろう
だからこそおじいちゃんと呼べるくらいまでインコは長生きできたのよ
鳥畜生は安易な行動で嫁の長年の努力や深い思いを踏みにじったんだから
嫁がおまえを一生許すことはないよ
345: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:26:05.10
ちょっと、コテ変えない?
インコに罪はないのに鳥畜生とかインコが可哀相だわ。
留守番とか、鳥迷子とか、なんか
346: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:30:57.44
じゃ、ただの畜生でいいんじゃないの?
347: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 04:32:16.16
寝れずに結局ここのぞいてしまった。
コテも飼えた。畜生なのは鳥じゃなくて、俺の方かもしれないし
>>339
確かに嫁程懐いではないが、俺の事を敵視する位は顔見知りだし、嫁が風呂に入ってる
時は、きまぐれで寄って来るから、俺の声にも反応するかもしれん。
>>344
たしかコザクラインコって種類だった。8歳越えてるから、人間にするともうすぐ70歳
くらいだって嫁が言ってた。
冬にビニールカバーかけて保温してたし、外に出す時も暖房で部屋温めてたから、
やっぱり寒さに弱いんだな。
ググってるけど、人間に助けを求めて保護される場合もあるんだな。うちのも人間
慣れはしてるはずだから、どこかの家に助け求めてるといいな
348: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:32:43.45
実際離婚できるかは別として、これ、嫁は離婚考えるだろうな。
他人にはたかが鳥かもしれんが、嫁にとっては本当にかけがえのない大切な存在だろ。
生き物でも物でも、自分が大事にしているものを、限りなくわざと、あほみたいなミスで
逃がしたり殺したり壊したりされたら、もう愛が冷めるどころか憎しみに変わるぞ。
昔、カメを姑に殺された嫁が居たけど、あれも結局離婚になったんだっけ
351: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:42:28.46
警察の届け出関連は嫁がすでにしてるだろうな。
一人ではパニクってたかもしれないけど、SNSで拡散して探してるなら、
鳥友達とか誰かが指示出してくれてるだろうし。
警察は管轄が違うと情報共有してないから
最寄りの交番、警察署、隣町の警察署にも行っておいた方がいいぞ。
352: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:46:56.42
ただでさえ寒さに弱くて室内で暖かくして飼ってても死ぬこともあるのに、
老齢で屋外・・・・一番の敵、寒さに負けてなければいいけどな。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:52:28.51
逃げたっていうより正確には迷子だからな
鳥の方は普段から散歩に出たりしないんだから自宅がどこなのかなんてわかるわけがない
354: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:52:28.74
>>348
あーあったなそんな話
あれは嫁が旦那の顔見ると姑のこと思い出すからとかいう理由で旦那のこと嫌いになったわけじゃないけど
結局離婚になったんじゃなかったっけ
こいつの場合は嫌われて憎まれて離婚になりそうだ
355: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 04:55:00.48
>>353
逃げたじゃなくて、逃がしたんだけどな
鳥って帰巣本能ないのかな?鳥かごを窓の外に置いてたりしたら
戻ってこないだろうか
356: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 04:58:34.26
今コザクラインコについて調べてるけど、ラブバードって呼ばれるくらい
愛情深いんだな。全然知らなかった。
インコも嫁の事探してるのかな…… 嫁の事ばっか心配してたけど、インコにも
可哀想な事したんだな、俺。
窓際に鳥かご置いて窓開けっ放しにしたり、おもちゃ吊るしたりはもう嫁がしてる
358: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:10:50.83
命あるもの、いつかは死ぬ。嫁のインコも老齢とのことだったから、今年の冬越せるかなと
嫁も忍び寄る不安を覚悟はしていたと思うよ。
だがな、天寿を全うして死ぬのと、アクシデントで死ぬのは全く違う。
インコを逃がしてしまったのが金曜の夕方だから、寒い夜を2日過ごしたことになる。
飲まず食わずで体力も消耗しているだろうし、高いところは飛んでないんじゃないか。
俺たちは祈ることしか出来ないが、お前は探すことが出来るんだから実動しろよ。
360: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 05:21:40.78
>>358
いつも頑張って10歳以上は生きてほしいって言ってたし、エサとかも奇をかけて
たと思う。
逃がした夜、嫁が「うちの来なければこんな事にはなってなかった」って泣いてたの思い出して辛い
359: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:14:14.10
そういうのって普通もっと前に調べると思うんだけど。
付き合ってる時から飼ってたんだったら、嫁の好きなもの、大事なもの、理解しよう知ろうと思わなかったの?
360: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 05:21:40.78
>>359
本当に今日の今日までは嫁の鳥くらいの認識しかなかった
嫁のおまけくらいの感じだった
361: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:24:30.25
なんでこう、嫁や嫁が大事にしているものを粗末に扱う奴が多いのかね。
自分が逆の立場になったらすこぶるキレるだろうにさ。
インコ見つかるといいなぁ。嫁の呼びかけで出てきてくれたらいいんだが。
嫁はまだしも、畜生はたぶん見つけても捕まえられないだろ。
虫取り網でも買って探し回った方が良いんじゃないのか。
363: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:27:28.77
>>360
お前の辛さはどうでもいい。
お前はお家でお留守番して昼も夜もしっかり飯食ってただけで何もしてないだろ。何が辛いだ。
嫁とインコの方が辛いわ。
364: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:30:04.53
もしこのままインコが戻ってこなかったとしてもおまえが新しい鳥を買ったり、新しい子を迎えようと提案するのは絶対にやめろよ
嫁にはそのインコが唯一無二の存在なんだ
365: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:31:29.38
大事にしてるものがわからないんじゃない。大切にしてるから邪魔なんだろう。嫉妬だよ。
嫁の関心も愛情も120パーセント独り占めしたかったんだろう。
以前もいたよ。嫁の関心を独り占めしたがって逃げられた相談者は。
自己中のきわみだし、危険な人格だ。ストーカーとかになりやすい。
嫁に逃げられたらかくまった人間を引き裂くって逆恨みして損じたりするタイプ。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:47:29.41
>>365
大切にしてるから邪魔・・・なるほどな。そういう思考なのか。歪んでいるな。
368: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 05:45:44.11
嫁まだ起きてこないけど、もう空が若干明るくなってきたから、俺は先に外で
探してくる。全然寝れないし。
一応餌といつも嫁があげてるおやつを持っていく。
外出用ケージは嫁が探す時に使うだろうから、俺は虫かごでも持っていくわ
俺がわざと逃がしたと言ってるやつもいるけど、断じてわざとではない。
そりゃあ多少の不満もあったわけだけど、嫁が好きで、全て理解したうえで嫁と結婚した。
そういうつもりだったけど、やっぱり認識の甘さが今回の事件を招いたんだと思う。
大空を自由にっていうのも、嫁が絶対死んでるって言ったから、きっと
元気に生きてるよっていう意味合いで言ったんだ。その発言も俺の無知から来てたけど。
じゃあ行ってくるわ
370: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 05:47:50.60
虫かごって新手の虐待か何か?
どっちみち見つけたところでおまえにゃ捕まえられないよ
見つけたら嫁に即連絡しろ
371: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:02:27.50
虫かご・・・(絶句)
わざとじゃないとしたら無知以前の問題だな。
俺だって鳥飼ったことないし鳥の飼い方の知識もないけど、放鳥しているときに窓を開けたらダメだろう
ってことぐらい想像つくぞ。お前、脳に何か異常あるんじゃない?想像力がなさすぎるよ。
大空を自由にってのも、絶対死んでると泣く嫁に対して慰めにもなってないのわかってないのか?
嫁の友達でもそんな慰め方しないと思うぞ。どれだけ人の気持ちに寄り添えないのよ。
これは無知どうとかじゃなくて、この言葉が慰めになると思って言ったお前の脳に問題あるぞ。
372: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:04:26.73
新しいインコ飼えばいいって発想が命の軽視だしな。物じゃない。
物は壊しても金で買えば代用はあるが(思い出グッズは別)命はその命を取り返さないと代用にはならない。
そのオウムとの今までの嫁の精神的な関係や経緯が大切なのだからな。その鳥でなきゃだめなわけだ。
自分の前で笑えば自分が快、泣けば不快程度で自分に関係しない嫁の精神性は関心が薄そうだが。
だがお前と誰でもいいから別の男を取替えられると想像してみろ。別の命に取り替えるってそういうことだ。
かけがえのない存在を殺しておいてあたしいの買えばいいは発想が鬼畜って証明になる。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:13:56.98
一人の鳥好きとしても鳥迷子のしたことは他人事ながら絶対に許せん
野鳥でさえこれからの時期に備えて減ってきて食べ物を巡って喧嘩もする厳しい季節なんだ
アフリカの小鳥が何で日本のこの時期に無事で生きていけるとか思えるんだよ
何を呑気にカレー食ってんだよ
赤の他人なのに俺はおまえをどつきまわしたいよ
375: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:14:30.93
今頃公園であたたかい缶コーヒーでも飲んでボーっとしてるよ
376: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:19:43.96
公園でボーならまだまし。
寒いからってすぐにヘたれてどっか暖かい場所に避難してネットやらかしたりしてな。
379: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:41:14.22
ていうか今テンプレ見直したけど世帯年収の割に家賃高くないか
今回の案件と関係ないからどうでもいいけどw
で、「一生許さない」と嫁に言われたんだな。
んー。インコが見つかっても見つからなくても離婚かな。
離婚は免れても畜生への愛は冷めただろうから事実上破綻だな。
380: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:41:22.20
ナミビアの原産、寒さに弱いとあるな。
成鳥なら15~30℃幼鳥高齢鳥病気のときは30℃目安にとある。でもって湿度にも弱いと。
嫁が保温に注意していたのも知ってるのに急に寒くなった頃に逃がすとはどうみても怪しい。
382: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 06:48:13.84
>>380
じゃあ成鳥でも今の季節に自然界放鳥は危険てことだな。
生きて見つかれば奇跡か・・・
普通、鳥飼ってる人じゃなかったら、その辺で見つけても保護しないor出来ないよな。
金曜の夕方から今まで。厳しいな・・・
393: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:00:46.34
なんとなく関東エリアの話かと思ってたんだけど、どの辺なんだろう。
北日本ならまず初日でアウトになりそうだが。
396: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:12:16.08
携帯のようだからはっきりはしないな。
この番号は東海特に静岡あたりによく割り振られてる番号らしい。
コザクラインコの捜索はネット掲示板では愛知が2件大阪1件
397: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:59:37.94
そこまで調べてるとか怖いな
398: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:57:18.52
>>397
なんで?
見つかったら怖いことでもあんの?
399: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:02:05.00
>>398
わざわざインコの捜索情報を他人が検索してんのが怖いってことだろ
400: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:04:47.64
>>399
それのどこが怖いんだよ
なりすましてかっさらわれるわけでもなし
401: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:06:27.33
探して欲しいのなら一人でも多くの人に見てもらった方がいいから出してるんだろう。
だから探して欲しいなら検索されても困らないどころかありがたいのでは?
もし近くだったらってこともある。
インコが見つかって欲しくないから掲示板の嫁の出した広告見られたら困るなら別。
403: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:10:03.41
アドレスがでなくて、ペット探しの方が怖いって変だよな。
もしかして探しに行きますはうそでどっかでコテ消してsageて混じってる?
携帯だからどこでもできるし、ここ携帯と回線の違い出ないから。
探されたら困るあるいはそっちの地名が近いから怖いならつじつまがあう。
413: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:18:48.15
欲しいのは目撃情報、どっち方面に逃げたかだ。最悪、死骸でもいいからみつけないと嫁は永遠に探す
419: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:24:14.54
鳥殺しとしてはずっと探していて欲しいだろう。
生きて見つかる→鳥のために嫁は出て行く
なくなってみつかる→愛想つかせてでていく
だろうから。見つからないと「かえってくるかもよ?」「誰か保護していてみつかるかも」で引っ張れる。
もし帰った時にいなきゃ鳥殺しになにされるかわからないから。
436: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:41:05.97
この怒りっぷりは鳥迷子の奥さん降臨してんじゃね?
437: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:41:54.91
>>436
今朝見つかったとしても
嫁さんは怒れるほど回復してないだろ
食ってもいないくらいなのに
438: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 11:43:25.29
報告に来た
一応俺のいない間のスレも目を通したけど、俺は自演はしてないし今の今まで
途中で合流した嫁と一緒にいた。
鳥迷子で検索してる人もいるようだが、都内住みだから違うと思うぞ。
440: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:45:10.78
>>438
外野に気にせず最善をつくせ
健闘を祈る
443: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:47:34.30
>>438
自己弁護とか言い訳は要らん
報告するなら早よ
447: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 11:50:17.00
インコは見付かったよ
あの後嫁からどこ探してるのってラインあって、場所伝えたら「反対方向探してるから」
っていうやりとりはした。
それで今日の10時くらいに、嫁の貼ったビラを見たって人が嫁に電話したみたいで、俺も
また嫁から連絡もらって一緒に迎えに行ったわ
その人の家のベランダに昨日の夕方に飛び込んできたらしく、そのまま保護してくれてた
らしい。
足に少し怪我してたから、今朝近くの動物病院に連れていった時に、嫁の貼ったビラに
気付いて連絡、嫁と二人で引き取りに行って帰宅した所だ。
まだ口はきいてくれてないけど、俺の作ったご飯は食べてくれた。
午後にかかりつけの病院を予約したみたいだから、俺も着いて行く。
インコも戻って来たけど、多分嫁に許して貰えるかどうかは、また別問題だと思う。
話合いして、いい方向にもっていきたいと思うよ。
ここに来なかったら、多分俺今日も家で待ってたわ。
448: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:51:27.01
>>447
良かったなあ
おめでとう。俺も嬉しくなっちゃったよ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:51:41.59
良かった良かった
後はちゃんと慰謝料払えよ
453: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:54:54.17
>>447
良かったなインコが死んでなくて
死んでたらお前が何やっても嫁の心が死んでたぞ
454: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 11:55:29.43
家から30分くらい離れた所だった。
インコ保護してくれた人は、別の種類のインコを飼ってて、その子の鳴き声につられて
ベランダに飛び込んできたのかもって言ってた。
足の怪我は、皮がむけている程度で、俺の目から見たらインコは全然
元気みたいだ。でもここで「元気でよかったな」って嫁に言ったら、また幻滅されそう
だから、何も言ってない。
455: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:56:35.49
次にお前らは都内で日曜午後に鳥を扱える動物病院を検索する…
456: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:57:21.16
>>455
いやいやそんなん特定無理だってw
458: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:01:45.93
嫁が立ち直ることだけを祈る
459: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:02:32.83
じゃあ俺は嫁が立ち直ってインコが長生きして幸せに生きるのを祈る
464: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:10:23.61
>>447
インコが見付かったことは本当に良かった
鳥迷子がインコを脱走させた経緯もまずかったが
それ以上に直後の言動は擁護する点が全く無いくらいに酷すぎた
すぐに探しに行動しない
嫁にする言い訳を考えてただけ
嫁が出たら家で食って寝て
嫁が自分を批難したらトンチンカンな発言で神経逆撫でしまくり
嫁はすぐに許してくれないだろうがきちんと心から詫びなさいよ
家族の大事にしているものを理解しないこともまして粗末に扱うのも
人として最低だぞおまえ
469: 鳥迷子 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 12:15:05.94
インコに「元気で嬉しい、怖い目にあわせてすまなかった」って言って来た。
嫁も隣にいたけど、笑って「頑張ったよねー」ってインコに言ってたから
俺もうんって返事した。
嫁にくっ付いて一緒に保護した人の家に行ったけど、嫁を見た瞬間のインコ
が、ケージの網にへばりついて大声で鳴いて、出してあげたらすぐに嫁の手の中に
飛び込んで行ってたのを見て、涙出そうになった。
嫁は泣いてた。
俺に懐いでくれないって思ってたから、今まで関わろうとしなかったけど、
インコと嫁の間の絆を初めて見た気がした。
もし嫁がチャンスをくれるなら、俺は鳥の勉強をして嫁のインコとも仲良く
していきたい。
今回のスレはもうこれで最後にする。
結果は決まったら報告する。深夜なのにアドバイスをくれた人達には
本当に感謝してる。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:30:15.46
>>469
本当に良かったな!
今回の事が不幸中の幸いとなってお前にとっていい影響を与えそれが嫁にちゃんと伝わるといいな!
誠意を見せきちんと許してもらえたら鳥も嫁も大事にしてやれよ
475: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:35:18.08
>>469
とりあえずは生還おめでとう
あとはフォロー次第だろうから頑張れ
476: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:49:39.02
>>469
鳥の生還おめでとう!
急には止まり木からの昇格は難しいだろうが
自動餌やり機くらいには認定されるように頑張ってご奉公しろ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 327
コメント
コメント一覧 (26)
二度も「懐いで」と書いてるから、本当は「懐いて」なのを知らず「で」が正しいと思い込んでるんだろう
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
犬みたいに本当に懐いてくる
16歳まで長生きした子思い出して泣けてきた
syurabalife
がしました
いやまあペットが大事なのはわかるんだけど、なんていうか旦那に配慮がないっていうか、そもそもペットとはいえ生き物をそんな狭い籠に閉じ込めることが虐待だよね
本来外で生活しているんだから元の世界に返してやらないとととは思わなかったのかぁ
syurabalife
がしました
逃がしたヤツからこんなこと言われたら泣いて土下座するまでボコボコにするわ。
syurabalife
がしました
あとは報告者を粗大ゴミの日に捨てるだけだね
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
いきなり背中撃ってくる旦那こえーよ
syurabalife
がしました
足のけがの原因がそれ
syurabalife
がしました
現実を教えたほうがいい。子供のように可愛がっても、所詮は動物、モノなんだよ。
俺も同じことしたけどさ…甘やかさなかったよ?その日の飯は焼き鳥にしたし、公園で小鳥食べてた猫がいた…とも教えといた。
ま、結局、見つからず離婚したよ。たぶん、あの猫のエサw
syurabalife
がしました
低能なサイコパスだと、大人になっても動物虐待動画をupして逮捕される例が多い
成長につれて攻撃が人間に向かう事も多々ある
最近でもニュースになってた
syurabalife
がしました
この一文が出る辺り、治療不可だと思うわ
syurabalife
がしました
でも首の皮一枚なこと忘れずにね……
syurabalife
がしました
鳥かごから出して窓開けてって、それで逃げないと思うわけないだろ。
もし本気でわからなかったのなら、こいつの頭はおかしい。
syurabalife
がしました
うちの小桜と一緒だ
小桜は仔犬みたいに懐くのに、嫁さん生きた心地がなかったろうな
いくらなんでも鳥を放鳥しててベランダのサッシをあけるなんて信じられない
ほんとうに見つかってよかった
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
もう離婚したかな?
syurabalife
がしました
コメントする