466: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/15(水) 13:27:57.44 ID:J29TaRBU
美容院も固定客掴むのに大変らしいのは分かる
でも自前の本を3冊も持参してるのに
なんで話しかけてくるのか
しかも絶対知らないジャンルなのに必死で
会話の糸口を掴もうとしてくる
人気記事(他サイト様)
なんか自分が酷い人間に思えてくるから
無視できない へたれすぎて、気に障る
467: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/15(水) 13:46:08.73 ID:L2AtkN9z
やっぱり「ノーレジ袋カード」みたいに
「ノー会話カード」必要だよ。
「ノー会話カード」必要だよ。
468: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/15(水) 13:47:53.78 ID:fj0W6P7J
絶対知らないジャンルの本てなんやろ…
469: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/15(水) 13:51:31.36 ID:rMIfEt9O
医療系とか工学系の専門書とか?
470: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/15(水) 14:11:01.26 ID:umFsFdYr
>>467
タクシーにも欲しいわ。
前にとても恥ずかしい病気で病院に行ったとき、
帰りのタクシーで
前にとても恥ずかしい病気で病院に行ったとき、
帰りのタクシーで
「お客さんどこが悪いの?」って聞かれたから、
とても本当のことは言えなかったので
とても本当のことは言えなかったので
「え・・・腎臓がちょっと」って答えたら、
「お客さんも!?私も腎臓やっちゃってねぇ。
「お客さんも!?私も腎臓やっちゃってねぇ。
○○(よくわからななかった)はプラス?マイナス?」って
聞かれたから適当に「え・・・プラス」と
聞かれたから適当に「え・・・プラス」と
言ったら「同じ同じ!それでさぁ・・・」って
腎臓病談義が始まっちゃって針のむしろだった。
腎臓病談義が始まっちゃって針のむしろだった。
471: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/15(水) 14:32:05.62 ID:fj0W6P7J
恥ずかしい病気ってなんだろうと気になるけど
ここはぐっと我慢
472: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/15(水) 14:36:16.05 ID:L2AtkN9z
>>470
コメントする