801: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JJlCfRCI
流れを読まずにだらだら長い上に
すンごい馬鹿馬鹿しい泥話をひとつ。 

以前、同じ幼稚園に子供を通わせているママに
貴金属類と「便座」を盗まれた。 
そして結果として、便座のおかげで速攻解決した。 

人気記事(他サイト様)


事件のしばらく前に、
ウォシュレットのタンクが割れて水漏れするようになって 
しまったため、新しいのに買い直し。 
その際、便器自体にも不具合が見つかったこととかいろいろあり、
なんやかんやで最新式の便器
(ウォシュレット便座とセットでリモコンでふた開けるとか
 ドライヤとか水流までボタンでできる奴)を購入して取り付けた。 
これがいろいろな機能のある優れ物で、
娘なんかは面白がったりして幼稚園でも話をしていたらしい。 

便器を交換して十数日、娘と幼稚園から帰ると、
先に家に入った娘が飛び出してきて「ママー!家が水浸し!」 
何事かと思って家に入ると廊下が水浸しになっており、
水の元をたどるとトイレだった。 
何と便器には便座がなく、便器の取水管をつける部分から
水が駄々漏れになってたのが原因だった。

802: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JJlCfRCI
水を止めようにもどうすればいいかわからなかったので、
玄関先で旦那に電話してたら、
お隣の旦那さんが騒ぎに気づいて、
とりあえず玄関先にあった元栓を閉めて水を止めてくれた。 

旦那と電話はつながったものの、
私は何が何だか分からずパニックになっていて、 
お隣の旦那さんが冷静にうちの旦那と話してくれた。 
とりあえず状況を確認すると
トイレのガラスが割られてるのが見つかり、
空き巣だということで
それ以上触らずに警察を呼ぶことになった。 

すぐに警察がやってきて、
状況説明と現場検証が始まったのだけど、
私はパニックがおさまらずうまく伝えることはできなかったけど、
お隣の旦那さんが淡々と状況説明してくれた。 
お隣の旦那さんがいなかったらどうなっていたことやら。

803: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JJlCfRCI
盗られたものが便座と聞いたとき、
お巡りさんが家の前から道のほうに水が 
垂れた跡が残っていたことに気付き、その後を追い始めた。 
私とお隣旦那とその他野次馬たちは、
水跡を追うお巡りさんになんとなくついて行った。 
(事情を聞かれてた途中でもあったし) 
そしたらその水跡は五軒先のお宅の玄関の中に入っていっていた。 

で、お巡りさんががピンポン鳴らしたら
「はーい」って奥さんが玄関空けたんだが、
お巡りさんが何か言う前にドアをバタンと閉めてガチャンと施錠。 
お巡りさんが『奥さん?奥さーん!』と呼びかけても一向に返事無し。 
もう怪しいなんてもんじゃない。 
お巡りさんが無線使って、
うちでいろいろやってた人たちを呼んで
開けさせようとするも、一向に返事がない。 
数人の警官で家の周りをぐるぐる回りながら
「奥さーん、返事してくださーい!」 
ってやってるのはもうすごい光景だった。

805: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JJlCfRCI
その状況で20分ほどしたら
そこの家の旦那さんが帰ってきたのだけど、 
当然旦那さんも警官が家をとり囲んでる状況にびっくり仰天。 
お巡りさんが何か説明するも茫然として、
促されるままに玄関を開けて、 
旦那さん先頭でお巡りさんがぞろぞろと入っていく。 

そのまま外で待ってたんだけど、
しばらくすると中から出てきたお巡りさんが、 
「これはお宅の品物ですか?」って
袋に入れた指輪やネックレスなどを見せてくれた。 
全部がそうとはすぐ断言できなかったけど、
いくつか覚えていたものと、 
何よりもその中に旦那から始めてもらった
名入りの指輪があったのでそう伝えた。 
さらにしばらくすると別の人が便座を持ち出してきて、
うちの便器本体に張ってあった 
シールとその便座に貼ってあった
製品シールの型番が同じだったことからうちの 
ものだと証明できた。

806: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:E8TUs1Il
なんかシュールな光景やな、 
なにやら楽しそうだ。

807: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gkt/b92B
すごいな 
水滴のあとたついてるとかヘンゼルとグレーテル状態w

808: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:e86AvREt
>>805 
ワロス 
その後どうなったの?逮捕されたの?

809: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/QTK/yU8
便座を抱えて自宅へと疾走する泥ママの姿を想像してしまう。 

水が垂れてたってことは、そのまま抱えて帰ったのかな? 
それとも一応ビニール袋とかカバンに入れたのだろうか。

810: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
バイバイさるさんになってしまいました。 


その後判明した状況をまとめると、 
うちの娘が幼稚園で自慢(かなり誇張)したのを聞いてた
泥娘が泥ママにさらに誇張して話をして、
その便座が欲しくなった泥ママがうちに侵入して 
便座を盗んで自分ちの便器に取り付けようとしたのだけど、
取り外す際に止める水栓の位地を間違えたために
給水ホースを引っこ抜いた際に水が出て水浸しに。

811: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gkt/b92B
行きがけの駄賃でアクセサリーも盗ったのかしら

812: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:TH/0qx2U
裁判じゃ、傍聴席が笑いの渦に巻き込まれていそうw

813: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UtmSTiZy
明確に泥棒だな。空き巣。 
ママが空き巣なんじゃなくて、
空き巣が一応母親もやってるってだけだ。

814: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
慌ててそのまま持ち帰るも、
便座についている
温水タンクから漏れた水で水跡を作ることになった。 
さらに、せっかく持って帰ってきたけど
本来一体型セットの機器なので、 
汎用のものとはホースの取り付け器具の形状も違うので
自分ちの便器に取り付けできずえっちらおっちらやってたら、
いきなり警官がやってきたためにパニックを起こして閉じこもり。 
証拠隠滅しようと、
盗んでいた貴金属他をトイレに流そうとするも、 
作業中でタンクを空にして水を止めていたために流せず。

815: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
そうこうするうちにトイレの窓も
警察にノックされたためさらにパニックを起こして、
窓のない風呂の中に隠れて諦めて帰るのを待ってたんだが、 
運悪く旦那が帰ってきてしまい、発見された。 

と、そういうことになってたらしい。 
諦めて帰るとかあるわけ無いと思うんだけどね。 

長文なのにこま切れと遅延はごめん、
忍法帳とさるさん交互に出てるの。 
もうちょっと書かせてね。

816: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uGgsHPhK
被害者も加害者もパニックで大変だなw

817: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
ちなみに、うちは毎週その曜日には幼稚園の帰りに
娘とスーパーに寄って買い物をするのが定石だった
(スーパーの特売日)ので、
本来だったら一時間以上は帰ってこなかったはずなのだが、
その日は実家から送ってもらった材料がいっぱいあったので
買い物の必要がなかった。 

泥ママはたぶんいずれは泥棒に入る気だったようで、
その行動パターンを把握していたのみならず、
貴金属の場所や通帳など貴重品を隠してある 
場所も何時の間にやら下調べしてたらしい。 

この事件のときは貴金属や通帳等を先に盗んでから、
最後に便器取り外したみたい。

818: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
家のほうを調べた方が言うには、
証拠になるようなものは指紋すら 
発見できなかったから、
帰りが遅かったら犯人の目星すらつかなかった 
かもしれないと聞かされました。 
完全にプロの手口です。 

で、泥ママの家を家宅捜索した結果
別のお宅からの盗品も多数見つかったことと、
実は以前も塀の中に入っていたそうで、
再犯ということであっという間に塀の中が決定しました。 
(ちなみに泥旦那とは結婚一年程度、
 大根同士で娘さんは旦那さんの連れ子、 
 旦那さんは泥ママが元受刑者だったということを
 知らなかったらしい。)

819: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:TH/0qx2U
貴金属類が流されなくてよかった~w

821: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
泥ママが捕まった翌日に泥旦那と泥両親がうちに
「弁償するので被害届取り下げて!」とやってきたけど、
そもそも刑事事件になってるので 
私らの被害届はもはや関係ないんじゃない?と話すと、
そのまますごすごと帰って行った。 
その数日後、泥ママが塀の中は間違いないだろうという頃
(まだ留置所の中にいた頃)に、
謝罪が書かれた手紙の入った封筒がポストに投函されてて、 
話をしようと泥家に行くと、
カーテンや家具が取っ払われ見事な空き家になってた。 
ご近所さんに聞くと、
夜逃げのごとくこっそりと引っ越していったらしい。 
ごとくじゃなくて、まんま夜逃げや。

820: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:malDRDe2
大根同士w

822: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2Ik0xB6p
ごめん、大根同士ってなんだろう?って
考えてて意味わかって吹いたw 
泥ママは外面は良かったのかな。 
旦那さんの連れ子なのに
お友達の話を継母に一生懸命する幼稚園児のお嬢さんを 
想像するとなんだか切ないわ。 
離婚したのかしら。

823: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jNQQaYMC
大根同士?再婚同士か?www

824: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
これは警察に連絡したらなんかすごい騒ぎになった。 
なんでも犯罪にかかわる関係者が、
拘留中とか執行猶予中に
無断で住居を移動するのはかなりまずいらしい。 
引っ越したことも知らなかったのに転居先なんか知らんがな。 

しかもその家が借家で、家賃も滞納してたらしく、
しばらくの間警察の人が近所に聞き込みしてたり、
すごいピリピリしてた。 


>>820 
ごめん、大根じゃなくて再婚同士だよ。 
ちなみに旦那さんは娘さんと引き換えに
奥さん亡くしてて、
泥ママは塀の中にいたってことは、
それで離婚されたんだろうね。。

825: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
ちなみに便座は写真撮られまくったけど、
お巡りさんが取り付けてくれて 
すぐに使える状態になった。 
貴金属類のほうは帰ってくるまでひと月以上かかったけどね。 

先日、その便座のドライヤが動かなくなったので修理呼んだら
「導水パイプ(金属製)が潰れてたので
 サービスで交換しておきました」
と言われて思い出したのでカキコ。 
当然つぶれの原因は、泥ママがはずす際に無理したせいです。 

ちなみに夜逃げした旦那さんたちはすぐに見つかったらしいけど、
その後については全く聞いてません。 
もうあれから何年か経ったんだなと
しみじみしながら終了となります。

826: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UtmSTiZy
泥旦那もあとを濁しまくって何処か行ったて酷いもんだな。 
空き巣女とどこで知り合ったか知らんが。

827: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RFT+Krp+
盗んだ便座を自分ちのトイレに取り付けが成功したとして、
家族に「この便座どうしたの?」と 
訊かれたらどうするつもりだったんだろう 

まぁ盗みとかする短絡的な人はそういうこと考えてないんだろうな

828: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UQuXrspq
弁償するから取り下げろって、
そりゃ最低限の弁償はしてもらうわな。 
家財道具持って行ったんじゃ引越し屋やレンタカー屋で足がつく。 
子がいるんじゃ就学させるのに住所異動もしなきゃだし。

829: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ZYru0smO
>>827 
友達は、普段から懸賞にちょこちょこ応募してて、 
たまにどうしても欲しい高額物件があると、
へそくりで買って旦那には 
「当選したの!」って言ってる。 
んなもんバレるだろと思うのだが、
真実の中にたまに嘘を混ぜるというのは結構バレないものらしい…

830: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VkQ7jhLA
ちょっと蛇足。 

事件のとき、ご近所のがみんなが野次馬、
さらに警察が家を取り囲むただならぬ状況、 
しかも日に日に判明する被害、
拡散も不要なほどみんな全部知ってる状態でしたから、 
泥一家にとっては針のムシロ状態でした。 
泥旦那は精神的に弱そうな人だったので、
勢いで逃げてしまったんだと思います。 

ちなみにうちには弁償も手紙以上の謝罪もありませんでした。 
うちは全部戻ったし、もういいやってことになりました。 

被害者で訴えてたママ友たちが何も言わないので、
あまり気持ちのいい結果にならなかったのだとは思います。

831: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:G0kvBlzd
>証拠隠滅しようと、
 盗んでいた貴金属他をトイレに流そうとするも、 
>作業中でタンクを空にして水を止めていたために流せず。 

盗まれたアクセサリーって、
泥家の便器の中にあったのかな?

832: 名無しの心子知らず 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:TH/0qx2U
そりゃそうさ。水が流れるか確かめてから
便器に放り込む奴はおらんだろw

833: 名無しの心子知らず 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DWwFrhVD
なんかアレだねぇ 
「便座だけ別のモノに交換出来る」っていう
中途半端な知識が有ったのがウンの尽き、って感じだねぇ 

普通、便座なんて便器の付属品つーか
一体化したモノって意識で、壊れたら同じ物で 
取り替える事で修理ってのは浮かんでも、
全然別のモノに(便座だけ)取り替えるってのは 
あんまり思い付かないんじゃないかなぁ 

まぁ、テレビで午前中位にやってる
ワイドショー+通販みたいな番組だと、以前はタマに 
「あなたのお家のトイレが格安でウォシュレットに」
みたいなのをやってた気もするから 
あの辺のをガッツリ見てる層には常識なのかもしれんけど





引用元 発見!泥棒~手癖の悪いママ192