829 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 15:47:00 ID:iTu
先日、某ファストフード店で薬を飲んだら
「持ち込み禁止です!」ってわりと大きめな声で怒られた
別のファストフードでは薬を飲むときの水をもらえるが
そこではもらえずわざわざ水を買ったのに・・・
持ち込みといえば持ち込みだけど・・・なんだかな・・・

人気記事(他サイト様)


830 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:01:07 ID:Wo8
>>829
どこ?MとかRとかMとかKとかの
チェーン店なら店名出して問い合わせてやれw

831 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:06:31 ID:4xU
RじゃなくてL

833 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:14:54 ID:Wo8
>>831
そうだった…失礼しました

832 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:11:01 ID:iTu
>>830
全国チェーンかは知らないけど、W
豪華なほうのMやLは
水がセルフでおいてあって助かるんだけどね・・・

834 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:21:35 ID:JT1
>>829
普通に常識ない
トイレの洗面台で水飲めばよい

835 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:23:05 ID:Lg4
>>834
引くわー

836 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:26:23 ID:K6n
薬って持ち込み食品に当たるのか
中々の衝撃

837 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:32:40 ID:PZ3
>>836
水の方だろ

838 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:45:20 ID:iTu
>>837
水はその店で買ったものだよ

839 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 16:47:28 ID:A59
薬が持ち込み禁止って…
老人の大多数アウトじゃないか
クレーム入れる案件

841 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 17:28:58 ID:AjB
>>834
海外ドラマかよ 
トイレで水飲むとかムリ
下呂りそう

842 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 17:33:13 ID:JT1
いや、洗面所の水飲めない地域とか…

846 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:00:09 ID:bs6
>>842
出先のトイレの洗面台が清潔だと思っちゃってる?
不特定多数がトイレから出てきて
まだ洗ってない手でカランとか色々触る場所だよ?
どんな病原菌貰うことになるかわからないのに平気なんだ
すごいねー

847 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:01:11 ID:AjB
>>842
田舎はいいなあ

850 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:26:48 ID:JT1
いや、普通に飲めるじゃん?
ここそういうとこなの?

851 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:29:22 ID:A59
本題とはだいぶズレてきたが、
トイレの洗面台の水道とかいくら安全と言われたところで
衛生面考えても好き好んで飲まないわ

852 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:31:40 ID:JT1
あ、あとファストフードで当然のように
水が貰えると思ってるのも良くわかんない
レストランならサービス内だと思うけど
なんかコンビニておでんの出汁だけ恵んで貰ってるみたい

854 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:32:24 ID:JT1
>>851
薬飲むために必要だって書いてあるでしょ?
良く読んでね

856 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:42:16 ID:OCl
>>852
ファーストフードで水は普通にもらえる
サービスの範疇

857 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:44:34 ID:A59
>>854
元レスの人は水は店で買ったって書いてるでしょうが
それに薬飲むのでも洗面台の水はイヤだわw

858 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 18:50:54 ID:JT1
>>856
デフォで出てこないじゃん?
まぁファストフードで働いたこと無いから
私もデフォサービスが分からんけど
ずうずうしくよく店側に頼めるなぁと思って

>>857
はえーそうなんだ
必要に迫られてるのに?
なんか免疫力弱いとかじゃなくて?

863 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 19:03:39 ID:iTu
書きかたが悪かったみたいで荒らしてしまって申し訳ない
大体の人は理解してくれたと思うけど

ファストフード行く→
別の店では薬用の水をもらえることを思い出し店員に尋ねる
→断られたのでミネラルウォーターを購入
→飲食→最後に薬を飲む
→店員があわてて駆け寄ってきて注意
→買ったものだとレシート見せるがなお怒られる→愚痴

864 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 19:04:45 ID:iTu
さらに荒れそうだし、
後出し乙って言われそうだからこのへんにしとく
愚痴を聞いてくれてありがとう

865 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 19:11:05 ID:jc4
人前で薬を飲む事自体がマナー違反です
トイレでものを口にするのに違和感を感じるのに
ものを食べる場所で薬を飲むのに
違和感を感じないのは何故なんでしょうね?

食事に来ている他の人が
薬を飲むところを見せられて不快になると思いませんか?
食べ物に見えないものを食べてる人がいたら不快に思いませんか?
薬だからを免罪符にしようと考えてるようですが
紫色をぐにょぐにょにちょにちょした不定形のものを食べてる人が
「これ、薬ですから」と言ったら納得できます?
逆にマーブルチョコをボリボリ食べてる人が
「これ、薬ですから」と言って信用できます?

許される事もあるからと言って
許されるのが当然と考えるのはおかしいですよ

871 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 20:11:47 ID:XGz
え?人前で薬飲むこと自体マナー違反とか初耳だぞ。

872 :名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水) 20:12:59 ID:XGz
人前で薬飲むのがマナー違反って初耳なんだが






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60