779 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/08(月) 19:33:34.57 ID:uBSN3qAY
唐突なレス&長文ですまん
サービス系の接客業やってる人に聞きたいんだが、
僕氏、昨日某コンビニでバイト中に
金髪短髪の見るからに厨房な男の子が弟連れでやってきてタバコ買ってるから
身分証の提示求めたら黒髪ロングの
いかにも子持ちっぽいおばはんの免許証見せられて
いかにも子持ちっぽいおばはんの免許証見せられて
(このガキ、親の免許証でもパチって来たか)と思いながら
「ご本人様でお間違いございませんでしょうか?」って
「ご本人様でお間違いございませんでしょうか?」って
めちゃくちゃ丁寧に接客してやってたら
どうもそいつが「ご本人様」だったみたいで、
どうもそいつが「ご本人様」だったみたいで、
逆鱗に触れられた竜のごとく怒鳴り散らして自宅にいた夫呼ばれて謝らせられた。
本人照合のできない免許証見せられて、
どうするのが正解なのか教えてくれ。
どうするのが正解なのか教えてくれ。
ちなみにおばはんの容姿はまえだまえだ兄を金髪にした感じ。
人気記事(他サイト様)
780 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/08(月) 19:49:45.68 ID:0HVpVCVA
身分証出した時点でありがとうございますで良かったんじゃないのかな
接客は丁寧だと強調してるけど文面見るに客を馬鹿にしてる感じが
接客に出ててそれが原因かもなとも思った
788 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/08(月) 20:09:45.18 ID:uBSN3qAY
>>780
免許証見たときに困惑した程度で、いたって普通に接客したよ
ポイントカード提示された時にちょっとだけ声は聞いたが、
そういう場所で使う低い声じゃ性別すらわからんし、
見せられた免許証とまったくもって容姿が違うからこっちが困るんだよ
特にうちはフランチャイズじゃなくて直営の店舗だから
酒やタバコの販売で問題起こすとめんどくさい
酒やタバコの販売で問題起こすとめんどくさい
まあ、それ以前に客ともめてめんどくさいことになったけど
弟連れと書いたが実際は子連れだったくらいなのに
未だに人の親と思えないくらい疑ってるわ
未だに人の親と思えないくらい疑ってるわ
なんかいい確認方法ないですかね?
792 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/08(月) 20:20:44.55 ID:PlWjsyhZ
>>788
間違ってたらゴメンだけど、免許証はもろババアなのに
実物は中学生み見えるほどピチピチだったって事?
793 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/08(月) 20:32:37.61 ID:uBSN3qAY
>>792
ピチピチっていうか、ぽっちゃりしてて前述のように、
まえだまえだ兄みたいな顔つき
まえだまえだ兄みたいな顔つき
してたから性別からわからんかった。
子供の方もまさしく兄弟みたいにそっくりだったから
男の中学生が母親の免許証提示してきたようにしか見えんかったってこと。
コメントする