936: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日) 11:33:11 ID:pfr
とある企画で一緒になった同僚と打ち上げを兼ねて二人で初めて飲みに行った時、
「俺、会社にはバツイチって言ってるけど実は妻がいるんだ」
とベロベロに寄ったそいつに打ちあけ話をされた。
扶養の問題等があるし会社に内緒で結婚って?と思い、よく聞いてみると
前の嫁さんとは死別らしく、今は前嫁さんの実妹を妻にしているという。
つまり嫁妹と姉妹ドンブリやったってことか?
オイオイと下世話な興味でさらに聞くと
オイオイと下世話な興味でさらに聞くと
人気記事(他サイト様)
「いや、嫁妹とは体の関係はない」
「子供には両親が必要だから、子供のため仮面夫婦なんだ」とか言い出した。
わけがわからないので根掘り葉掘り聞き出した。
そいつの話はぐちゃぐちゃだったが、まとめると以下のような話らしい。
まずそいつの浮気が原因で前嫁さん自殺。息子が1人残された。
その息子は何やかやで前嫁妹の養子になった。
同僚は「妻がいなくなり、息子も奪われたのでは生きていけない」と嫁妹に頼み込んだ。
すると嫁妹は「年3回の面会程度なら」と許可した。
同僚いわく「息子の母親=嫁妹、息子の父親=俺。だから俺と嫁妹は形式上夫婦にあたる」。
ちなみに同僚は金使いの荒い奴で、趣味はアウトドアと時計。
高い時計をボーナスのたびに2、3個ずつ買い、SNSでいちいちそれを報告している。
「あんだけ時計買いながら養育費も払ってんのか」と聞くと
同僚はニヒルに笑い「俺はあいつ(息子)の母の仇だぞ。俺なんかの金、喜ぶかよ…」
「年3回の面会は?」
「何言ってんだ、あいつらだって俺なんかに会いたくないさ…」ニヒル笑い。
要するに養育費払ってない、会いに行ってない、
でも嫁妹に面会権をもらえたから俺は父親!だから嫁妹とは籍入れてないけど夫婦!
という理屈だそうだった。
何を言ってるか分からないと思うが俺にもわからない。
世の中には大した奴がいるもんだと衝撃だった。
937: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日) 11:45:40 ID:uib
幸せな脳内だなw
938: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日) 11:47:41 ID:5qj
年とって足腰立たなくなったら全力で嫁妹と子に寄りかかっていきそうだ
その時は時計とアウトドア用品に世話してもらうといいw
---------------おすすめ記事--------------------
共働き必須が結婚条件の彼が「僕の母は家事全部してくれた」と何やら牽制してきた。そんな彼を「共働きしないで済むくらい稼いでね」と諭したら…
生コンの圧送屋をやってる私の彼の親に仕事を依頼した親戚が支払いで揉めた。親戚が言うには「50万で出来ると断言していたのに90万請求された」そうで…
「ウチの実家は漁業です」と伝えた瞬間から私実家を見下す発言が増えた義母が父と対面→口あんぐり。うちは漁業といっても…
私が汁物を作ると必ずめんつゆを投入する父対策にめんつゆを常備するのをやめた。その数か月後、もう流石に…と思ってめんつゆを買ったら…
元嫁に会いに行く頻度が増えた娘に頭を抱えてる。会うのを止める気はないけど娘を実子みたいに可愛がってる再婚相手がこの事実を知った時に気分を害さないか心配なんだが…
外食先で私と違うメニューを頼んで一口交換する事で私が二つの味を食べられて喜んでると思い込んでた彼に正直迷惑である事を告げた。彼「」→話が通じないよ…
ペットを自分の子供として、自分達をパパママと言う人が気持ち悪いと思ってしまうのですが
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
コメントする