438: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 18:53:16.22 ID:OLsoKw56
学生の頃、学費も生活費も自分で払う生活をしていて、
そのとき授業料免除の対象になって少しだけど浮いたお金ができた。 
それで、せめてものご褒美にと思ってバイクの免許を取りに行くことにした。 

それを報告した途端、資格をとるのが目標でしょ?
あなたは何を目指したいの?と言われ、延々と説教。 
苦学生だったあなたを尊敬してたのに、
バイクの免許を取りに行くなんておかしいと。 

人気記事(他サイト様)



もちろん資格取得を目標に学業に励んだからこその授業料免除で、
手を抜いたりなんかしてない。
普段から遊び回ってるわけでもない。
バイトで稼いだお金も全部貯金してる。

今までずっと頑張ってきたからこそなのに、
苦学生なら少しの楽しみも許されないのか、
なんでこいつに自分の楽しみを否定されなきゃいけないんだとか、
免許取るだけで何を目指したいのとか意味がわからんとか
いろんな思いがぶわっと湧いてきて一瞬で冷めた。
たった一言であんな気分になったの初めてだ。

439: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 18:59:58.77 ID:mvsVJLA9
>>438
未来の私の金を使うんじゃない
って事やね。

440: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 19:40:23.41 ID:0p6pxWUi
彼氏にはお金がないんだからって我慢してたこととかいろいろあったのかもね

441: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 19:47:25.55 ID:4S+3TpN9
>>691
苦学生の彼を支えてる私、が好きで
彼がいつも大変そうで私ががいないと辛そう、じゃないと嫌なんじゃない?

彼氏はお前の自己愛を満たす道具じゃねえよって話だな

442: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 20:32:48.25 ID:OLsoKw56
あ、自分が女で相手が男です。分かりづらくてごめん。

他にも彼氏が年上&実家がお金持ちだったからか、
(金銭的に)応援したい、助けてあげるよ?とかも言われて
何度断っても僕は応援団長だから助けてあげる、
応援してる、を繰り返されたり、
なぜか段々と条件付きになったり、
私が○○すれば助けてあげるのになあと上から目線になったり、
意味不明な人でした。

445: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 20:49:11.06 ID:4S+3TpN9
相手が男だとよけいにわかりやすいな
支配下に置きたいんだろうね

446: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 20:49:20.01 ID:IONReTsU
代理ミュンヒハウゼン症候群みたいだね

447: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/01(金) 21:01:23.89 ID:M5ltg3kH
そういうのは愛情じゃなく
ただの支配欲だという自覚がなさそうで怖いよね





引用元 百年の恋も冷めた瞬問!204年目