605: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 20:56:45 ID:DOZ 
友達がウザイ。
「○○ちゃんが行くなら行こうかな~」
行くか行かないかくらい自分で決めて。
「○○ちゃん、あのイベント行くんだよね?
 一人で行くんでしょ?ついていっていい?」
そう言ってきて、前日夜に
「△ちゃんも誘ったけどいいかな?」
ってLINEで事後報告してくるのやめて。
断れるわけないじゃん。
あー鬱陶しい。

人気記事(他サイト様)


けど、誘い断ってると家に来られる。
友達から
「なんであの首なしデブ(二重顎過ぎて首がない)に絡まれてんの?」
って聞かれたけどわたしにもわかんない。
気持ち悪いからボディタッチしてこないで。
空気読めないんだから黙ってて。
うざいー。

607: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 21:07:49 ID:CFS 
> 「○○ちゃん、あのイベント行くんだよね?一人で行くんでしょ?ついていっていい?」
うん、一人で行くよ。だからついてこないで。

ついてくるなまでは言えないか…

うん、一人で行くよ。
これは一人で行きたいの。一人で楽しみたいときだってあるんだってば。
とかかな

608: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 21:28:41 ID:DOZ 
>>607
「一人でゆっくり行きたいからごめんね」
って断ったら、
「大丈夫!大人しくしてるから!」
って押し切られました…。
あと、そんな感じで人懐こい風なので、断るとtwitterとかFBに
「断られた~(´;ω;`)」
って書いて、一部の囲いみたいな男性たちから
「○○ちゃんって暗いからwww」
みたいにオープンに悪口を言われます。
(鬱陶しいのでもうフォローしてませんが)
これやってるのが高校生や20代前半ならいいんですけど、
その子も囲いもみんな30代中盤~40代なんですよ…。
オタク話されてもわからないし、
わたしが興味がある講演会についてきても暇そうにスマホ弄ってるだけだし。
かといって家に来られて
「わたし何か嫌われることしたかな?」
って凹まれるのもウザイ。
居留守したら毎日来る。
引っ越したい…いや、引っ越しても付きまとわれそうです…

609: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 21:35:49 ID:29E 
>>608
豚が泣いてるようにしか見えなくてワロタ
オタサーの姫的な人なの?

613: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 22:12:41 ID:DOZ 
>>609
オタサー(30代中盤~40代)の姫(四捨五入したら35)です。

610: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 21:50:16 ID:1jr 
20代前半の話かと思って読み進めたらまさかのアラフォーwww
友達認定されちゃってるんだね。
というかその人自身友達を
これ以上減らしたくなくて必死にすがりついているのかも。

613: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 22:12:41 ID:DOZ 
>>610
女友達はわたし以外いなさそうです。
わたしは地元じゃありませんが彼女は地元、
そのわりに毎週誘ってきますから、
他の人と遊べる時間はないと思います。
オタサー連中は家庭持ちで、週末は遊べない模様。

611: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 21:55:07 ID:JsY 
正直30代後半40代にしては、ID:DOZもどうかと思う

なんでそんな女子高生みたいな友達ごっこしてるの?

613: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木) 22:12:41 ID:DOZ 
>>611
最初は少し距離無し気味なだけで、普通だったんです。
それが徐々に変わってきて、
月1だった誘いが毎週になり、今みたいな有り様です。
縁を切れればいいのですが、家が近所なのに加え、
仕事の業界が同じなので中々それも難しく。
本当に女子高生みたいですよね、お互いいい年したBBAなのに。