636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:40:07.34
携帯からなんで、改行読みにくいやらあったら申し訳ない
嫁が再来週の日曜日誕生日なのだが、
「土曜日子供を嫁実家に預けてデートしたい」と言い出した。
「土曜日子供を嫁実家に預けてデートしたい」と言い出した。
なんでも
「当日は可愛い息子と大好きな旦那様と三人でおうちでケーキ食べたい。
「当日は可愛い息子と大好きな旦那様と三人でおうちでケーキ食べたい。
でも、二人っきりのデートもしたい。プレゼントはデートがいい。」らしい。
人気記事(他サイト様)
前々から俺実家が
「孫ちゃんと遊びたいよう。二人で旅行行きなさい。
孫ちゃんは私たち(俺両親と保育士の俺姉。
俺息子を大好きな中年トリオ)にまかせろ」
「孫ちゃんと遊びたいよう。二人で旅行行きなさい。
孫ちゃんは私たち(俺両親と保育士の俺姉。
俺息子を大好きな中年トリオ)にまかせろ」
と言われていたので、俺実家に預けて良いか聞いてみることになった。
息子(9歳)も「お泊まりしてもいいよ」と受け入れてくれ、
俺実家ももちろん返事は「OK」電話を切り嫁にそれを伝えると
満面の笑みでマンガみたいに
両手あげて「やったーやったー」とジャンプしてた。
俺実家ももちろん返事は「OK」電話を切り嫁にそれを伝えると
満面の笑みでマンガみたいに
両手あげて「やったーやったー」とジャンプしてた。
そこまでは良かった。みんな笑顔だった
3~4回ジャンプした3秒後嫁の体が
奇妙なくの字に曲がり地面に激しく体当たりしていた。
奇妙なくの字に曲がり地面に激しく体当たりしていた。
一部始終をみていた息子(9歳)は半泣きだし、
俺は何故か「あらやだ大変」とぼんやり。
俺は何故か「あらやだ大変」とぼんやり。
すぐさま我にかえり、
車で救急病院へ運んだら、右肘おれて右足ひび入ってた。
車で救急病院へ運んだら、右肘おれて右足ひび入ってた。
もちろん、デート中止。
でも久々に姫だっこをされて嬉しかったと
なみだ目(嬉しくてじゃなく痛みで)でいってくれたのでよしとしよう。
なみだ目(嬉しくてじゃなく痛みで)でいってくれたのでよしとしよう。
治ったら快気祝いデートにでもいきます。
637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:42:16.40
>>636
そうしろ。
638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:45:43.64
空気抵抗で折れたの?
639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:03:47.56
>>636
ジャンプしてこけたの?
お大事に。
640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:04:44.15
>>638
>>636の書き方も悪いけど、ジャンプの着地で足が折れて倒れ、
そのときついでに肘も折れたんだろうな。
641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:05:32.89
>>638
理系で文章系はダメダメだったもんで分かりにくく申し訳ない。
フローリングでスリッパをはいていたのだが、
着地に失敗して肘から倒れていったらしい
着地に失敗して肘から倒れていったらしい
正直、一部始終見ていたけどよくわからなかった。
記憶の中ではジャンプした次の瞬間くの字なって、
さらに次の瞬間には息子半泣き、嫁瀕死だった
さらに次の瞬間には息子半泣き、嫁瀕死だった
643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:08:25.05
>>641
シックスセンス思い出しちったw
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:12:10.47
>>641
理系なら余計に分かり難い文面は書かないと思うが、、、
そんな状況でも幸せを見いだせるなんて可愛い嫁さんだな
早く良くなるといいな
645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:57:21.27
>>641
あちゃ~、お大事に。
文章は短く切るといいよ。
書きたいことを詰め込みすぎると、読みにくくなるよ。
必要な表現や描写を省くと、誤解を生みやすくなるよ。
646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:30:38.82
むかし学生時代になにか嬉しいことがあってハイになって、
浮かれて部屋の中を飛び跳ねていたことがあった。
浮かれて部屋の中を飛び跳ねていたことがあった。
そのときにピョンピョン跳ねながら、
部屋と部屋との境の鴨居に頭をぶつけて反動でもう少しで舌を噛み切るところだった。
部屋と部屋との境の鴨居に頭をぶつけて反動でもう少しで舌を噛み切るところだった。
何の理由であんなにハイになっていたのだか、今となっては思い出せない。
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:07.71
>>641
肘から落ちて足にもヒビが入ると言うことは、
嫁さんけっこう骨密度低くなっているぜ
嫁さんけっこう骨密度低くなっているぜ
息子産んで無理したんじゃないのか?
毎日小魚と牛乳を飲ませて外を歩かせることをお勧めする
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:49:36.96
>>647
うん、おれもかなり>>641嫁さんの骨密度が気になる。
飛んでぶつけたぐらいじゃ中々折れないよ。
せいぜいジャンプったって80cmもトンで無いだろ。やばい。
せいぜいジャンプったって80cmもトンで無いだろ。やばい。
骨密度の検査もしてもらって、
ダイエッターとか痩せ型なら生活改善の指導を受けた方がいい。
ダイエッターとか痩せ型なら生活改善の指導を受けた方がいい。
まだ若い嫁だと思うので、
ながーく仲良く一緒でかけるために、な。
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:32:33.58
まず着地に失敗して足をひねって骨折し,
それから肘を下にして倒れたのかと思ったが,
そうではなかったのかな??
651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:54:19.26
あのね、小魚とかをミルで挽いて、それを味噌汁の出汁にするといいぞ
これでうちの母親はものすごい骨密度上がってた
コメント
コメント一覧 (1)
大卒でも頭の悪い馬鹿
syurabalife
がしました
コメントする