328: 名無しさん@おーぷん 2021/12/05(日)11:30:37 ID:wS.wr.L1
自分がまだ中学生の時、警察官の息子を自称してた大バカ野郎が
万引き事件を引き起こし、挙句の果てに
全く無関係のクラス委員長に罪をなすりつけようとした。
委員長はその時間帯にはアリバイが立証され、当然無罪。

人気記事(他サイト様)


問題はその後。

バカは授業中に親を呼び、その親は教室内で、こう発言した。

「確かに息子のしたことは犯罪かもしれません。
 しかし、警察官の親族が罪を犯したとしても、
 それを償わなければいけないという
法律がありますか?」

唖然とする一同。
バカは親の隣で「なないのぉ〜?なぁ〜い」とバカ踊り。

この騒ぎが学校全体に広まったのは言うまでもなく、
PTA会長の知り合いである
県警の本部長に話が飛んでしまい、バカファミリーは何処へと消えた。

警察官があんな発言をして、ましてやそれが通じるとドヤってたのが
スレタイということで。

329: 名無しさん@おーぷん 2021/12/05(日)12:53:45 ID:cN.dp.L23
>>328
家の中でも「そんな法律があるか」で
父子の態度に迷惑かけられてる奥さんを糾弾してそうなモラハラ姿が目に浮かぶ