149: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日) 21:10:43 ID:iej
先ほど彼氏と別れてきました。わずか1ヶ月間の交際でした。
優しい年下の彼氏でした。やや押しに負けて付き合い始めました。
彼はRADWIMPSというバンドの大ファンで、
それは付き合う前から知っていました。
それは付き合う前から知っていました。
私の同居中の弟もそのバンドが好きなため、
共通の話題で盛り上がったのも仲良くなったきっかけでした。
(私はそのバンドを好きでも嫌いでもありませんが、
弟が毎日かけているのでほとんどの曲を覚えてしまいました)
共通の話題で盛り上がったのも仲良くなったきっかけでした。
(私はそのバンドを好きでも嫌いでもありませんが、
弟が毎日かけているのでほとんどの曲を覚えてしまいました)
ただ、問題がありました。
付き合ってから発覚したのですが、
彼は会話の端々にRADWIMPSの歌詞を盛り込んでくるのです…
彼は会話の端々にRADWIMPSの歌詞を盛り込んでくるのです…
人気記事(他サイト様)
頻度も尋常ではありません。
「私子が死ぬ一日前に俺の息を止めてね」
「私子は人間洗浄機だな」
「50になっても同じベッドで寝ようね」
等…他にもすごくすごくたくさんありました。
高校生とかなら可愛いと思えるかもしれませんが、
彼は20代の社会人、私はアラサーです。困惑しました。
彼は20代の社会人、私はアラサーです。困惑しました。
言われても、曖昧に笑うだけで
歌詞を盛り込むのをやめてくれと言えなかった私が悪いのですが…。
歌詞を盛り込むのをやめてくれと言えなかった私が悪いのですが…。
そのうちに、会話に歌詞を盛り込むことではなく、
そんな彼氏自体に嫌気がさしてしまい。
たとえ私が今さら彼に言及して歌詞を話すのをやめてもらっても、
もう好きでいられないと思ってしまいました。
そんな彼氏自体に嫌気がさしてしまい。
たとえ私が今さら彼に言及して歌詞を話すのをやめてもらっても、
もう好きでいられないと思ってしまいました。
性格がどうしても合わない、と別れを切り出しました。
「100歳までよろしくねって言ったじゃないか…」
「頭でわかっても心がごねるんだよ」
などと泣きそうな顔で言われ(上記も歌詞の一部です)はっきりと
「あ、だめだこの人」と思い強引に別れてきました。
「あ、だめだこの人」と思い強引に別れてきました。
もしも初期のうちにそれをやめて欲しいと言えていても、
なんだかダメだった気がします…
なんだかダメだった気がします…
友達と会話するときはまったくもって普通なのですが。
いま現在はLINEに、延々とRADWIMPSの歌詞だけが送られてきます。
ぼちぼちブロックしようと思います…。
ぼちぼちブロックしようと思います…。
別れた本当の理由を最後まで言えなくて申し訳ないことをしたとは思いますが、
ファミレスで延々と歌詞で話されたのは修羅場でした。
ファミレスで延々と歌詞で話されたのは修羅場でした。
お目汚し失礼しました。
151: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日) 21:22:42 ID:Jud
>>149
ハライテーww
159: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月) 01:47:06 ID:SgU
>>149
鉄板ネタをくれた元彼に感謝だ!w
163: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月) 12:17:58 ID:ffH
>>149
そのバンドのフォンだけど
会話に歌詞を盛り込んだりとかしないわ恥ずかしい
マジそのロミオ腐り落ればいいのに
164: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月) 12:18:28 ID:ffH
フ......フォンwwwww
165: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月) 12:53:56 ID:4SJ
もしもし
バンドに繋がりますか…?
コメントする