189: 名無しさん@おーぷん 2021/11/28(日) 12:57:07 ID:IB.if.L1
冷めスレか衝撃スレかちょっと迷ったんだけど、
結婚したらどこで暮らすか~という話になってもめにもめて冷めた話。
人気記事(他サイト様)
彼はとにかく両親妹が暮らしている彼実家で同居がしたい。
が、利便性が悪くバスを使うと(病気で免許を返納している)
最寄りスーパーまでは乗り継ぎ70分、
私の職場までは+電車で2時間半ぐらい。
最寄りスーパーまでは乗り継ぎ70分、
私の職場までは+電車で2時間半ぐらい。
っていうかそこが限界集落筆頭で移住支援するも
よそ者いじめが多く頓挫した地域っていうのは
県内でも有名な話。って言っても、
よそ者いじめが多く頓挫した地域っていうのは
県内でも有名な話。って言っても、
「そんなことないみんな優しい!子供が生まれても安心!自然はいいぞ~
職場が遠いなら今のところ辞めてカーチャンみたいに
〇〇さん(近所の農家)とこのパートさせてもらえばいいよ!」
〇〇さん(近所の農家)とこのパートさせてもらえばいいよ!」
話にならない。
この話が始まって三か月ぐらいたってたのでこりゃもうだめだ、
逃げるか~と思っていたら彼ファミリー召喚。
この話が始まって三か月ぐらいたってたのでこりゃもうだめだ、
逃げるか~と思っていたら彼ファミリー召喚。
私のわがまま(笑)を説得してもらおうと家族を呼んだらしい。
ところが彼の目論見は外れた。
ところが彼の目論見は外れた。
話を聞いた彼母は
「姑の介護で泣く泣く仕事をやめて
彼父実家にうつり家でも近所からもいじめぬかれた」
といった話を一時間ぐらい淡々と語り、
「姑の介護で泣く泣く仕事をやめて
彼父実家にうつり家でも近所からもいじめぬかれた」
といった話を一時間ぐらい淡々と語り、
「今日は結婚相手に会うと聞いていたのでひさしぶりにおめかしをして、
妹を生んで以来17~8年ぶりに町に出た。かわいいおかしも食べた。
妹を生んで以来17~8年ぶりに町に出た。かわいいおかしも食べた。
親の死に目にもあえなかったことを一生恨んで生きようかと思ったが、
ばからしくなった。
あなたたちの結婚はさておき私は離婚しようと思う」
ばからしくなった。
あなたたちの結婚はさておき私は離婚しようと思う」
黙って聞いていた彼父は今の今まで
自分の家族はうまくいっていると
思っていたらしくてポカン( ゚д゚)彼もポカン( ゚д゚)
自分の家族はうまくいっていると
思っていたらしくてポカン( ゚д゚)彼もポカン( ゚д゚)
微妙な空気の中、彼妹の「女3人でごはんでも食べよう」
という提案でその場はお開きになった。
という提案でその場はお開きになった。
その後、彼両親は離婚し、
彼母と彼妹とはこれが縁で3年ほどたった今も交流がある。
彼は彼父と暮らしているらしいが後は不明。
彼母と彼妹とはこれが縁で3年ほどたった今も交流がある。
彼は彼父と暮らしているらしいが後は不明。
最近になって
「町に出て目が覚めたような言い方をしたけど、
あなたのビンタを見て反撃してもいいんだって気づいたんだよね~」
と言われてびっくりした。
「町に出て目が覚めたような言い方をしたけど、
あなたのビンタを見て反撃してもいいんだって気づいたんだよね~」
と言われてびっくりした。
190: 名無しさん@おーぷん 2021/11/28(日) 13:08:39 ID:QV.xm.L1
>>189
ビンタはいつどこで
比喩かな?
191: 名無しさん@おーぷん 2021/11/28(日) 13:09:07 ID:CB.ws.L1
ビンタ?
192: 名無しさん@おーぷん 2021/11/28(日) 13:20:11 ID:IB.if.L1
>>190
ビンタのくだり書いてなかった。
うちは成人したころに父が亡くなってる。
うちは成人したころに父が亡くなってる。
話し合いのはじめに
「俺は父なし子のこいつに家族愛を教えてやりたい」
みたいなことを彼が言ってビンタしたらしいんだよね。
私も全然覚えてない。
「俺は父なし子のこいつに家族愛を教えてやりたい」
みたいなことを彼が言ってビンタしたらしいんだよね。
私も全然覚えてない。
コメント
コメント一覧 (6)
農家なんだから男二人でも生きてはいけるでしょ。
キャベツは生でも食える。
syurabalife
が
しました
何処からか野心がバレているらしい。
どうせ跡継ぎいないんだから私に寄越せば良いのに。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
その年で離婚言い出すのはなかなか度胸要るはずだけど
おかげで投稿者も不幸にならずに済んだし、不幸になった人間居らんしな
彼と彼父は不幸になったんじゃなく当たり前の状態に戻っただけだわ
syurabalife
が
しました
コメントする