873: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 13:48:54.65 0
車出し頼まれて一緒に年末の買い物に行くはずが、
義兄嫁と揉めて帰ってきてしまいましたw
帰り道の間中私のスマホに着信の嵐、いくら免許なくったって
運転中は電話応対できないのくらいわかるだろうに、大嫌いになった
義兄嫁と揉めて帰ってきてしまいましたw
帰り道の間中私のスマホに着信の嵐、いくら免許なくったって
運転中は電話応対できないのくらいわかるだろうに、大嫌いになった
人気記事(他サイト様)
義兄家の住んでるアパートの前の道が細いので横付けできなくて
歩道に乗り上げて斜めに停めてハザード点灯
歩道に乗り上げて斜めに停めてハザード点灯
待ち合わせの時間より10分ほど早く着いたから
「もう着いたので下に居ます」とLINEで知らせて待ってたら
予定時間過ぎてもなかなか出てこない
義兄家は子供まだ小さいから出る間際にトイレコールとかだとしても、
一言も断りなく予定時間を20分経過した時点で私かなりムカ
30分遅れてようやく出てきて、いきなり
「そんな向きで停車して居たら赤ちゃんに排気ガスが罹る」と切れられた
うちの子乗ってるのにエンジン止めたら寒いじゃない、と言ったら
「じゃあ上がってきてくれてよかったのに、荷物多くて大変なのに」
駐車場もないアパートで路駐して上がるわけない、と
言ったら免許ないからわからない!と
ただでさえ豚が頬肉膨らませて
ブータレて見せたたのでそのまま置いて帰ってきた
「もう着いたので下に居ます」とLINEで知らせて待ってたら
予定時間過ぎてもなかなか出てこない
義兄家は子供まだ小さいから出る間際にトイレコールとかだとしても、
一言も断りなく予定時間を20分経過した時点で私かなりムカ
30分遅れてようやく出てきて、いきなり
「そんな向きで停車して居たら赤ちゃんに排気ガスが罹る」と切れられた
うちの子乗ってるのにエンジン止めたら寒いじゃない、と言ったら
「じゃあ上がってきてくれてよかったのに、荷物多くて大変なのに」
駐車場もないアパートで路駐して上がるわけない、と
言ったら免許ないからわからない!と
ただでさえ豚が頬肉膨らませて
ブータレて見せたたのでそのまま置いて帰ってきた
874: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 14:42:26.56 0
>>873
人に車出すのお願いしてる立場でそんなに威張れるってすごいよね~
本物の姉ならなんか怖いからムカついても
クッソ~と思いつつ従うけど義兄嫁なんて他人だ
人に車出すのお願いしてる立場でそんなに威張れるってすごいよね~
本物の姉ならなんか怖いからムカついても
クッソ~と思いつつ従うけど義兄嫁なんて他人だ
876: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 15:21:11.19 0
>>874
あなたの感覚も変
あなたの感覚も変
879: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 15:56:02.43 0
免許持ってないorペーパーの人ほど無理言うよね
882: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 16:09:28.03 0
>>879
これな
これな
880: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 15:59:31.08 0
とりあえず歩道に乗り上げるのはヤメロ
881: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 16:06:59.76 0
小さい子供がいるのにアパート住まいで車もないって貧乏なのかな…。
普段は子供乗せ自転車でどこにでも行くのかな。
自転車が車道を走るようになってから、あれ、めっちゃ怖いんだけど
(車を運転してるこちら側が)
普段は子供乗せ自転車でどこにでも行くのかな。
自転車が車道を走るようになってから、あれ、めっちゃ怖いんだけど
(車を運転してるこちら側が)
883: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 16:12:17.39 0
>>881
免許もってないんだろ
免許もってないんだろ
884: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 16:15:20.84 0
>>883
じゃあ、免許取れないほど貧乏だったのかしら…。
車での送迎が必要なら都市部でもなさそうだし。
じゃあ、免許取れないほど貧乏だったのかしら…。
車での送迎が必要なら都市部でもなさそうだし。
885: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 16:26:40.25 0
都会から嫁いで来ていつか都会に帰るから免許なんていらないわ
だからそれまで送迎よろしくね~かも知れない
だからそれまで送迎よろしくね~かも知れない
886: 873 2018/12/28(金) 17:05:55.11 0
義兄嫁は「まさか帰っちゃうとは思わなかった」
そうで電話で謝ったらそのへんから出てくると思ってたらしい、馬鹿だ
帰宅してから折り返した電話で二度と行きませんと伝えたら、
上の子のいやいや期とか赤ちゃんのオムツがとか
今からでも戻ってきてとか騒いでたけど知らんw
旦那経由で義兄にも
「二度と引き受けない」旨を伝言してもらいました
>>880
そこは反省してる、もう二度と行かない
ナビで導かれるままはじめて行ったけどあんな路地だと思わなかった
「寒いから子供可哀想だからアパート玄関前に停めてね」と
頼まれたから車の一時置きスペースくらいはあるもんだと思ってた
>>879
>>881
義兄嫁は免許なし
「女性は車に乗せてもらう側なのが可愛い」ってのが持論、
しかし義兄家に車はない
車ないと微妙に不便な地方都市だけど
「上の子とは自転車でどこでも行ってた」らしいです
下の子が生まれてまだ1年未満で自転車が使えないとかで私に
「年末の買い物に車出して」依頼が来ました
ほんと免許のない人は無茶言うもんだと呆れてます
そうで電話で謝ったらそのへんから出てくると思ってたらしい、馬鹿だ
帰宅してから折り返した電話で二度と行きませんと伝えたら、
上の子のいやいや期とか赤ちゃんのオムツがとか
今からでも戻ってきてとか騒いでたけど知らんw
旦那経由で義兄にも
「二度と引き受けない」旨を伝言してもらいました
>>880
そこは反省してる、もう二度と行かない
ナビで導かれるままはじめて行ったけどあんな路地だと思わなかった
「寒いから子供可哀想だからアパート玄関前に停めてね」と
頼まれたから車の一時置きスペースくらいはあるもんだと思ってた
>>879
>>881
義兄嫁は免許なし
「女性は車に乗せてもらう側なのが可愛い」ってのが持論、
しかし義兄家に車はない
車ないと微妙に不便な地方都市だけど
「上の子とは自転車でどこでも行ってた」らしいです
下の子が生まれてまだ1年未満で自転車が使えないとかで私に
「年末の買い物に車出して」依頼が来ました
ほんと免許のない人は無茶言うもんだと呆れてます
887: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 17:20:32.47 0
免許なくても常識的に分かると思うから、
その義兄嫁はただの傲慢で非常識な人
今後冠婚葬祭以外関わらない方がいいよ
下手に接触するとまた同じ目にあわされる
その義兄嫁はただの傲慢で非常識な人
今後冠婚葬祭以外関わらない方がいいよ
下手に接触するとまた同じ目にあわされる
888: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 17:26:20.12 0
幼稚園に通うようになったら、ママ友に車たかりするのかな
889: 名無しさん@HOME 2018/12/28(金) 17:33:24.50 0
>>886
若いうちは無理がきいても、
自転車でなんとかできる時期は限りがあるので、
免許取るならはやいほうがいいのにね
それと、義兄嫁もそろそろ
「女の子は~な方がかわいい」っていう規準が通用する時期は
既婚経産婦なんだし、とうに過ぎてることに気付かないとw
若いうちは無理がきいても、
自転車でなんとかできる時期は限りがあるので、
免許取るならはやいほうがいいのにね
それと、義兄嫁もそろそろ
「女の子は~な方がかわいい」っていう規準が通用する時期は
既婚経産婦なんだし、とうに過ぎてることに気付かないとw
引用元 嫁同士ってどうよ?164
コメントする