695 : 名無しさん@HOME 2014/01/16(木) 12:26:58.70
数年前、母親の服のポッケからラ〇ホのポイントカードを見つけて、
しかも定期的に通って
使い込んでるのを知ったときは本当に修羅場だった。
使い込んでるのを知ったときは本当に修羅場だった。
母も父もいい親だったから、
さんざん悩んだが、放っておく気に離れなかった。
さんざん悩んだが、放っておく気に離れなかった。
だから腹をくくって、
次回と考えられる日時に該当ラ〇ホに張り込んだ。
次回と考えられる日時に該当ラ〇ホに張り込んだ。
人気記事(他サイト様)
そしたら、父親と母親が続いて出てきて、
仲良く車に乗って帰っていった。
仲良く車に乗って帰っていった。
家庭崩壊の心配が要らなくなったことだけは分かったが、
どっから見てもオジサンオバサンの父母が
ラ〇ホに通うようなことをしてると
いうことを受け入れるのに時間がかかった。
ラ〇ホに通うようなことをしてると
いうことを受け入れるのに時間がかかった。
その上、両親も帰りがけに俺を目撃していたらしく、
しばらくしてラ〇ホ街にいた理由を父親から問い詰められた。
しばらくしてラ〇ホ街にいた理由を父親から問い詰められた。
今思い出すと、何から何まで空回りの俺ひとりの馬鹿な修羅場だった。
696 : 名無しさん@HOME 2014/01/16(木) 12:31:48.40
いい話だった
697 : 名無しさん@HOME 2014/01/16(木) 12:50:15.44
両親ラブラブでええこっちゃ
まあ思春期は色々大変だよなw
698 : 名無しさん@HOME 2014/01/16(木) 13:25:44.15
年頃の息子が居るから家の中では気を使うのでラ〇ホ使ってたんでしょ
いい父母じゃない、微笑ましい
700 : 名無しさん@HOME 2014/01/16(木) 13:51:27.64
しかしラ〇ホのカードを子供に見つけられたのはツメが甘かったなあ(笑)
まあ、愛嬌愛嬌w
703 : 名無しさん@HOME 2014/01/16(木) 16:57:57.03
父ちゃんは何て言ってラ〇ホ街で見かけた事を問い詰めたんだ?
いたこと認めて理由も白状した?w
727 : 695 2014/01/17(金) 06:52:48.74
レスついてたww
読み返すと、本当にアホな話でしかないね。
>>703
父親は、
「仕事でやむなく通過したら、お前を見つけてしまった」
と言ってた。
そんな偶然あるわけないじゃん!と思わず口走ったら、固まってた。
俺も「しまった」と思ったけど、もう嘘つくのも嫌で洗いざらい喋った。
なんか凄い微妙な顔してたけど、結構本気で俺がよその女のコとそーゆーことに
なってるのかって気にしてたみたいで、安心してたっぽかった。
母親には何て伝えたのか知らない。
今に至るまで、母親とそのことを話したことは無い。
今考えてみると、俺は高校生だったし、中学生の妹がいたんだし、
夫婦でラ〇ホ行ってもおかしくないんだな。
ああいうところはカップルか不倫が使うもんだと思ってた俺がアホだった。
728 : 名無しさん@HOME 2014/01/17(金) 07:17:09.60
爺婆と同居しているお宅ではプライバシーなんてあったもんじゃないので
夫婦でラ〇ホはありがちですよ
こんな田舎になぜラ〇ホ…と思ったことがありませんか?
貴方と妹さんがその年なら、夜更かししていたりで
ナニしようとすると気配が感じ取られそう…
事が終わった後にシャワーも
「なんで母ちゃんこんな時間に?」とか
「なんで母ちゃんこんな時間に?」とか
安普請な家では気を使うんですよ
---------------おすすめ記事--------------------
婚約中の彼が朝帰りした事に腹が立って探偵雇ったら40歳の子持ち女と浮気してる事が判明→一気に冷めた私は調査書類のコピーを浮気女の旦那に送り付けて…
婚活アドバイザーだけど「恋人関係を築いてから結婚を考えたい」という人が理解できない。うちは結婚相談所であって恋愛を斡旋している訳ではないんだけど…
俺に嫌がらせやイジメをしてきた人達の末路がやばい。一人目の共感性ゼロの駄目上司は布団の上であぼん。二人目のいじめ大好きクソ上司は…
義祖母宅から商品券や現金が消えた。その犯人が義祖母宅の片付けを手伝った事がある私だと疑いをかけてきた義母の事を夫に相談したら…
嫁実家に足を運んだら義父に黒い袋に入った何かをプレゼントされた。義父「今度一緒に楽しもう」→そっち系の意味だと色々妄想してパニックになりつつ中身を確認したら…
顔見知り程度の関係のママに家クレクレされた。何でも私が住んでるタワーマンションが憧れの場所らしいけど…
生後7か月のうちの娘を独占し始めた義母にコウトが抱き着いて甘え始めた。義母「何するの!邪魔くさい!」コウト「少しは…」→おお…
コメント
コメント一覧 (5)
syurabalife
が
しました
いい両親じゃん
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
ま、まぁ、親子問題がなかったようで何よりw
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする