395: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:01:36.99 0
こないだあったちょっとした修羅場
嫁と保険証券の整理をしていたんだが
お互いまだ死亡保険金の受取人が独身時代のままだった
お互いまだ死亡保険金の受取人が独身時代のままだった
俺は受取人が妹で嫁は父親
それで受取人をお互いにしようと提案されたので断ったら
結婚してるのに非常識だとか、シスコンだとか罵倒されたw
結婚してるのに非常識だとか、シスコンだとか罵倒されたw
人気記事(他サイト様)
俺は手続きが面倒とか時間が無いとか抵抗w
とりあえず問題を先送りにすることでその場を収めた
喧嘩はあることはあるがあんな罵られ方は初めてだったなw
しかし保険金の受取人を配偶者にするのはそんなに常識なのか?
妹だったばかりにシスコン呼ばわりされたが、
別に親でも良かったんだが先に死ぬからさ
別に親でも良かったんだが先に死ぬからさ
一応予防策でもあるんだよな、
配偶者による保険金殺人とかもあるわけだからw
配偶者による保険金殺人とかもあるわけだからw
嫁を信用しないわけじゃないけど
アカの他人だったわけだから
100%心の底から信用できるかいうと難しいよね
アカの他人だったわけだから
100%心の底から信用できるかいうと難しいよね
397: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:03:16.95 0
>>395
おまえのあたまがおかしい
の一言に尽きる
398: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:03:39.16 O
>>395
そして、嫁に相続させたくない
妹に頃されるパターンですね。
妹に頃されるパターンですね。
399: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:04:06.41 0
>>395
おれはおまいさんがギルティだと思う
400: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:07:30.48 0
>>395
バカじゃね?非常識すぎるわ…離婚してやれよ。
嫁さんが気の毒で泣ける。
嫁さんが気の毒で泣ける。
401: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:12:29.63 0
>>395
えっ?シスコンだろ?
402: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:14:59.28 0
死亡保険金は自分が死んでしまった時に
自分の家族が困らないように残す性質のものだと思う
自分の今現在の家族を誰と思っているかだと思うけど
愛して結婚して一緒に暮らしている人を家族と思えないの?
403: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:16:04.95 0
おお随分叩かれたなw
物知らなくてすまんが
受取人を配偶者にする意味がわからないんだわ
受取人を配偶者にする意味がわからないんだわ
そういう精度があるのか?
405: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:17:14.00 0
>>403
精度=制度だったわ
404: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:16:06.77 0
釣り…だよね?
406: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:17:50.36 0
逆に妹にする意味はなんだ?
410: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:21:55.08 0
>>406
395にもあるように家族だったら誰でもよかった
親は先に逝くだろうから若い妹にしてたってだけ
411: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:22:13.47 0
だっておまえ、
家計を一にするものとして支えてきた夫の保険金が、
家計を一にするものとして支えてきた夫の保険金が、
なんもしてない妹に行くんだぞ?
普通に考えれば激怒されると思わんのかな
413: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:25:55.97 0
>>411
まあそうか
いわれてようやくわかったわ
そういうことで怒ったのか
414: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:26:52.59 0
>>410
今すぐ離婚してやって、
あんたはあの世に行ってくれ。
あんたはあの世に行ってくれ。
417: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:34:15.85 O
つまりは殺されたくないから
保険金を妻にやりたくないと
保険金を妻にやりたくないと
金の為に殺人やりそうな奴と何で結婚したんだろう
418: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:36:29.99 0
そこまでフルボッコされることかな?
私もいくつか入ってるうちの一つだけど、
受取人を叔母にしてるものがあるわ
受取人を叔母にしてるものがあるわ
もちろん保険料は自分の稼ぎから出してるけど
419: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:38:04.65 0
保険金殺人てwww
…………まさか395がよからぬことを考えて…
420: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:38:12.72 O
唯一のを嫁にせず、理由が殺されたくない
信用してないだから叩かれてるんでしょ
信用してないだから叩かれてるんでしょ
421: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:38:50.14 0
>>413の嫁が不憫でならない。
423: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:40:36.03 0
>>395
奥さん無事に逃げ切ってくれー
429: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:59:22.00 0
>>395の子供が産まれたとか、
妊娠中でお腹にいるとか、
お腹にいると気づかないうちとかに、
事故とかで夫が死んだら、とかは思わないのかな。
妻は一人なら未だ働いて食べていけるが、
子供ができれば一時的に働けなくなる。
その時子供を抱えて苦労させたいのかな。
今の時代未だ女だけの稼ぎで、
子に満足な教育受けさせるのは大変。
奨学金の審査もどんどん渋くなってるし。
学費だけでは高校にも大学に行けない。
妻が受取人の死亡時用保険ってそういうことでしょ。
後葬儀費用とかもいるし。
430: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 15:02:35.61 0
まずちょっとした修羅場ってのがどうかと思う。
それに嫁は信用して旦那を受取人にしようとしてるのに、
俺は信用出来ないから妹にしとくとか、
じゃ妹と結婚しとけよ実家のボクチャンでいろよって話だ。
家族作る気ないとみなされてもしょうがない。
431: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 15:05:08.34 i
この>>395日本人なのかな。
って、言いたくなるほど非常識
434: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 15:08:20.84 0
嫁は金がほしいから怒ってるんじゃないぞ。
名義変更しない理由がそれじゃ怒るのは当たり前。
保険そのもののことより、
旦那の考え方に失望したんだろう。
旦那の考え方に失望したんだろう。
この男には結婚する資格が無い。
嫁、この男のために命がけで出産する価値はないぞ。
出来るなら今のうちに捨てちまえ。
草生やして保険金~とか書いちゃうあたり、
胸糞悪い釣りだな。
435: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 15:08:51.23 0
保険金を嫁に出来ないくらいなら結婚するなよ
妹と一緒に生活してれば良いさ。
---------------おすすめ記事--------------------
私が買ってきたエクレアを見て「シュークリーム」と言った母が夫に「エクレアって書いてます」と進言されてた。母「ええ!?そのエクレア…」→( ゚Д゚)
猫飼いの彼とのデート場所が彼宅一択な事に不満を覚えて彼を説得した結果、外でデートする事に成功した→しかしデートの途中で呆然とする事態に…
長らく独身だった息子が若いお嫁さんを連れてきた。最初は「こんな若いお嬢さんをたぶらかすなんて!」と目眩がしたけど今では…
新郎側の同僚として出席した披露宴の友人代表スピーチ中、新婦側の友人が「実は私、新婦のこと知らないんです」と爆弾発言。新婦友人「私ら全員バイトっていうか…」→え…
双子の娘の名前が私発案の「緑(みどり)」と「紫(ゆかり)」に決まりかけた、義母「1人1人なら可愛くて良い名前だと思うんだけど二人揃うとそれ…」→あ…
マンションのバルコニーで鶏を飼い始めたある日、隣室の女性が私の鶏を抱えてる姿が見えた。次の瞬間、女性が鶏を…
結婚の話が出た彼に「じゃあ両親に挨拶に行くか!」と言われて冷めた。何でもママに報告しないとやっていけないのか…って。
引用元 今までにあった最大の修羅場 £93
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする