103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:51:56.80
おバカと言って良いのか悩むが、注意した直後に、
注意されたことをなぜかやらかしてしまう家の嫁。
注意されたことをなぜかやらかしてしまう家の嫁。
人気記事(他サイト様)
例えば昨日だ。
紙コップの飲み物を二つ買い、
少々不安定な作りのテーブルに乗せて娘と三人で食事をしていた。
少々不安定な作りのテーブルに乗せて娘と三人で食事をしていた。
この場面で必ずコップを倒すのが嫁だ。
テーブルは細い木を何本も組み合わせたもので、
木が不揃いになっており、隙間からは足下も見えている。
木が不揃いになっており、隙間からは足下も見えている。
隣の家族が紙コップを倒しホットコーヒーが
ご主人の足に掛かって阿鼻叫喚の様相を呈していた。
ご主人の足に掛かって阿鼻叫喚の様相を呈していた。
そこで、「このテーブル不安定だね。飲み物気をつけて。」
「家はカルピスと、オレンジジュースだから大丈夫だね。」と
トンチンカンな答えが返ってくるも、
トンチンカンな答えが返ってくるも、
どうやら意図は通じたようだ。
娘の前にカルピス、オレンジジュースは嫁、
俺は事前に購入したペットボトルの水で、この水は嫁が持っていた。
俺は事前に購入したペットボトルの水で、この水は嫁が持っていた。
「あんたの飲み物はこれでいいんだよね?」
ペットボトルを取り出し、
俺を正面に見ながら、俺に手渡そうと慌てて手を伸ばす。
俺を正面に見ながら、俺に手渡そうと慌てて手を伸ばす。
その直線上に娘のカルピスがあり、
やはりペットボトルの底の部分がカルピスの紙コップに衝突。
ほぼ満タンのカルピスが俺のズボンにボタボタ垂れてしまった。
正面にある紙コップを倒すなんて本気であり得ないと思ったが、
それが家の嫁のクオリティー。
それが家の嫁のクオリティー。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:05:11.08
ただのおバカならいいんだが(良くないかw)
念の為に医者に診てもらったほうがいいかも
煽りじゃないよ
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:54:22.49
>>104
煽りだなんて思ってないよ。ご心配いただきありがとう。
ただ不器用な部分がある反面、
編み物のような緻密な作業も出来るので、
編み物のような緻密な作業も出来るので、
ただの不注意かもしれない。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:37:27.50
>>103
で、もげたんだな?w
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:54:22.49
>>106
最近ちょっとでも体に触れると嫌がる。
どうやらスキンシップは4歳の娘でお腹一杯らしい。
どうやらスキンシップは4歳の娘でお腹一杯らしい。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:51:14.62
>>103
嫁B型?
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:54:22.49
>>107
A嫁だよ。俺はOだ。
---------------おすすめ記事--------------------
子供に料理を覚えてもらおうと体調が悪いフリしてお願いしたんだけどまだまだ修行が必要かも。簡単に三品+味噌汁だったんだけど完成するまでの時間が…
私と一緒に乗ったタクシーの運転手に付き纏われてると虚言吐いた友達をCOした。うちには来てないので嘘に決まってる!
兄嫁が引越し祝いと出産祝いを催促してきたので希望通りの物を買って渡した後日、兄嫁がママ友に「義妹(私)にゴミを押し付けられた」と愚痴ってるのを聞いてしまった→なので…
同じ大学のA男が部活の後輩女子に「頼りがいのある先輩アピール」を開始した1か月後、後輩女子全員に縁切りされた→その理由が…
彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…
両親が共に他界した俺には血縁者がいない。そんな俺の育ての親になってくれた養父に「大学どうする?」と聞かれた際にこれ以上迷惑をかけたくない一心で答えた事が予想外の結果に…
「男が前を歩いて女は三歩後ろを歩け」という古い風習が今でも続いてると思って行動する彼が面倒くさすぎて別れを告げた→すると彼が…
引用元 ( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)40人目
コメントする