244: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金) 08:00:12 ID:bHg 
本当にただの愚痴っていうか私の我儘なんだけど、
夫が働いてほしいな〜みたいな空気出しててウザい。

人気記事(他サイト様)



子供いない二人暮らしの専業主婦、
夫も全然高給取りでないから働いた方が良いのは分かってる。
でも私結婚するまでは働いて慎ましく貯金してたから1000万の貯金あるのよ?
趣味の物にアレコレつぎ込んで
私の半分も貯金してなかった人にお金の事で言われるのは原辰徳。
それに私実家の手伝いに行けば
月に数日働くだけで数万貰えるし、色々と援助してもらえる。
もちろんいつまでもこんな事できないけど、
甘えられる内は甘えてお金蓄えたい。
文字に起こすと本当に性格悪いな自分

247: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金) 08:08:12 ID:ao1 
>>244
なんか原辰徳風評被害に会いそうだなw
今あるお金の問題じゃなくて
世間と接点持っててほしい、普通の感覚持っててほしい
みたいな部分もあるんじゃないの
たぶん、それこそ実家からお金もらってる感覚が嫌なんだと思う

旦那さんとどうしてはたいてほしいと思うのか
面と向かって話し合ったら

252: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金) 09:27:35 ID:0wY 
>>244
>>247
浪費家だから1000万貯蓄を素直に尊敬するわ…

貯金できてない奴に言われたくはないだろうけども
確かに結婚してて実家に援助してもらうのはあまり気分が良くないかもしれない
あくまで家庭の金はその家族で稼いだものでやりくりするのが基本だし
その貯金したお金はあくまであなた自身の固有の財産であって
夫婦の家計には関係ないお金だから
なおさらかもしらん
でも旦那も「働いて欲しい」ってはっきり言えばいいのにね
言われれば話し合いもできるのに
そういう空気を出されても何もできやしないと思う

258: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金) 15:46:59 ID:5Df 
>>244
要は俺にも夫婦なんだし妻なんだから援助しろって事じゃないの
実は結構な借金があるとか?





引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103