487: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:05:38.18 ID:QUeW12Vx
某ヒャッキンで
バイト「レジ袋はご入用ですか」
おれ「はい」
バ「大きさはSMLとございます」
おれ「(SML言われたってシランガナ)………S?」
バ「こちらでよろしいですか」
おれ「(いやとう見ても入らねーのにいいわけねーだろ)じゃあM………」
バ「こちらですね」
おれ「(でかすぎー)」
人気記事(他サイト様)
有料化前は前はその間の大きさあったじゃん
一般的なスーパーのレジ袋のサイズがさあ。
有料化に伴い廃止したんだろ
店側やバイトくんを非難するつもりはない
何度でもいうけども
消費者も小売業も現場は誰も得しない
極めつけにプラ削減にも繋がらない世紀の愚策
何で当選しちゃうのあの○抜けな二世議員
488: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:08:35.00 ID:paNZPK02
>>487
Sってどのくらいの大きさですか
って言うかそれに入るサイズで下さい
って言えば解決
493: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:12:16.53 ID:1RwQ76m1
とりあえず無心で普通の対応を心がけよう
>>487
レジの側面にサイズと値段書いてサンプル貼り付けられてたりするよ
面倒なことには変わりないけど
495: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:44:56.26 ID:QUeW12Vx
>>488 >>493
君たちの言いたいことはわかるんだ
サンプルもあればそれを参考にするさ
497: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:51:35.59 ID:NBRvi7P/
>>488
無能店員には通用しないんだぜ
それがマニュアルかも知れんが
495: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:44:56.26 ID:QUeW12Vx
だけど>>487の真意は
レジ袋有料化した馬鹿なボンボン政治家みたいなのしかいない
わが国の政治の現状を嘆いていただけなのさベイビー
496: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:49:16.36 ID:K3jd91Km
紙ストローも勘弁して欲しいわ
スタバはプラストローよりプラカップ廃止するべきでは?
それじゃ「映えない」からやるつもりはさっぱりなさそうだけど
499: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:56:57.21 ID:zz0LDnWs
紙ストローは途中でデロデロになるもんな
プラストローより安いから増えてるんだろうけど困るよね
500: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 14:58:47.07 ID:5IRwsMd8
袋をサイズ別に掲示して大きさがわかるようにしてある店もあったけど
広げてみたらイメージ違うこともあって
エコバッグ持参して入る分だけ買うのが一番スムーズだなと思う
広げてみたらイメージ違うこともあって
エコバッグ持参して入る分だけ買うのが一番スムーズだなと思う
余計なことしてくれたよほんと
510: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 16:08:28.85 ID:xMlImVEA
エコバッグ、マイバッグってどうなんだろうなぁ
大きさが固定されちゃうから、
買う量が少なければ大き過ぎ、多ければ入らない。
買う量が少なければ大き過ぎ、多ければ入らない。
レジ袋が自由だった頃は、大きいの小さいのあったから
柔軟に対応出来たんだけど、
有料化されちゃうと、なんとなく払いたくない心理が…
柔軟に対応出来たんだけど、
有料化されちゃうと、なんとなく払いたくない心理が…
但し、イオンのレジ袋、テメーは駄目だ。
有料化以前から破れやす過ぎる
有料化以前から破れやす過ぎる
ここだけはマイバッグだ
513: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 16:23:50.29 ID:4PzA8hDz
>>510
スーパー用とコンビニ用くらいの2枚持っとくとよかったよ
荷物増えるから嫌なのかな
515: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 16:32:15.65 ID:xMlImVEA
>>513
S、M、L、LLみたいに揃える位なら、
買った方がラクじゃね、みたいな。
買った方がラクじゃね、みたいな。
516: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 16:34:48.22 ID:/R5aFTCO
エコバッグは最初の頃使ってたけどいちいち取り出して広げて
家帰ってから荷物出して小さく畳んでっての繰り返しているある日
突如ばかばかしくなって金払って袋もらうようになった
531: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 18:15:53.26 ID:Vcc8GWHZ
>>516
シュパットってエコバッグ、高かったけど買って良かった。
シュパットたためるだけで、ストレスが減る。
---------------おすすめ記事--------------------
希望通りの誕生日プレゼント(約8000円)を買って渡したのに私の希望には答えてくれなかった彼に冷めた。3000円程度の本つげ櫛をリクエストしたのに彼が渡してきたのは…
うちの嫁と不倫中の間男が子供の小学校の運動会で地獄の釜を自ら開けたよ。父兄参加の借り物競争のお題「一番大切な人」で奴が連れていったのが…
俺が入浴した後の湯船に毛が浮いてるのが我慢出来ない様子の娘に怒られてたら嫁が口を開いた。嫁「」→ビックリだわ…
俺の実家に泊まった友人に「お前んち曲がってね?」と言われた→その後、この友人がビー玉である実験をした結果…
子供の為にとにかくお金が欲しくて出稼ぎ生活を始めて1年、1年ぶりに帰宅したら妻が妊娠してた。ショックすぎて家出した数か月後、無気力ながらも家に戻ったら…
車を運転中、道の駅に寄って再び走り出したら1台の車が一定の距離を保ってついてきた→何だか気味が悪いので先に行かせようと停車したら相手の車も停車して…
明日健康診断を受ける息子が「バリウムと胃カメラ検査だから今日はうどんと漬物でいい」と言うので一度に5食分出したら怒られたんだけど何で?飢えを心配して配慮したのに…
コメント
コメント一覧 (1)
ところで、20号とか30号って言われて分かるのかな?
しかも関東世関西で違うんだぜ表記が。
l(リットル)表示なんかもっと分からねーよ。
syurabalife
がしました
コメントする