626: 名無しさん@おーぷん 2022/01/22(土) 11:35:59 ID:tQ.30.L1
会社にいる横から入ってきて
全部自分の話にしてくるババアウザい。
全部自分の話にしてくるババアウザい。
止めても止めても忘れるらしくまた自分の話にしてくる。
人気記事(他サイト様)
例えば、
「書類はA4ですけど◯社は過去の取引記録からA3を
標準的に採用しているので確認の電話を差し上げるのですが
上司のお名前を出してよろしいですか?」
と確認をとってる途中に割って入ってくる。
「書類はA4ですけど◯社は過去の取引記録からA3を
標準的に採用しているので確認の電話を差し上げるのですが
上司のお名前を出してよろしいですか?」
と確認をとってる途中に割って入ってくる。
ババア
「B社は昔からA4の書類使ってて
それで問題から確認取らなくてもいいと思うよ〜」
「B社は昔からA4の書類使ってて
それで問題から確認取らなくてもいいと思うよ〜」
という事を言い出す。混乱する上司。
「いや、A4は提出される書類の話であって、
私が今確認を取ってるのは広告のフォーマットの用紙サイズの話です」
私が今確認を取ってるのは広告のフォーマットの用紙サイズの話です」
ババア
「だから問題ないんだって。
A4で受けてうちでA3に勝手に直してるだけなの、実はw」
「だから問題ないんだって。
A4で受けてうちでA3に勝手に直してるだけなの、実はw」
ますます混乱する上司。
「今言われてるババアさんの話は
うちの販売記録システムのドロップダウンリストの選択肢の不具合の話です。
A4で登録するとA3に修正されるバグが見つかってます。
修正依頼はしています。
そして今回の話は全くそのシステムの話と関係ありません。
うちの販売記録システムのドロップダウンリストの選択肢の不具合の話です。
A4で登録するとA3に修正されるバグが見つかってます。
修正依頼はしています。
そして今回の話は全くそのシステムの話と関係ありません。
本物の、物販品の、現物の、用紙の話をしています。
2017年の○社の現社長就任以降全ての広告媒体A3のフォーマットで作られてます、
今回A4なので、念の為に確認をとります。
その時に上司の名前を◯社に伝えて
どの企画か認識して貰いますがよろしいですか?」
今回A4なので、念の為に確認をとります。
その時に上司の名前を◯社に伝えて
どの企画か認識して貰いますがよろしいですか?」
上司
「ああ、それならいいよ」
「ああ、それならいいよ」
みたいな事を度々やってくる。
一度頭に来て「黙っててもらっていいですか?」と言ったのに、
すぐにこれ。
すぐにこれ。
自分にだけやってくるんだけど、舐められてるの?馬鹿にされてるの?
628: 名無しさん@おーぷん 2022/01/22(土) 12:21:15 ID:el.fv.L1
>>626
私の方が知ってる、仕事ができるというマウント
「細かく確認しながらしっかり自分で覚えたいので
的はずれな指導はしないでください。
余計混乱して時間のロスにしかなりません」
これをccで社内全員に送信してやりたいわ
的はずれな指導はしないでください。
余計混乱して時間のロスにしかなりません」
これをccで社内全員に送信してやりたいわ
---------------おすすめ記事--------------------
新人に「コーヒー人数分買ってきて」と頼んだらマジで人数分のコーヒー買ってきやがった。普通こういう時ってさ…
友達の紹介で知り合った男性とファミレスで食事中、隣のテーブルの子連れの母親を見た男性が急に母子家庭をディスり始めた→気分悪いので「やめてよ」と伝えたら…
通販で購入したDVDが配達予定日に届かず、荷物追跡が配達完了になってたので盗難として警察に通報後、注意喚起のつもりで周囲にその事を話した→するとその2日後…
実の両親に虐待されてた影響なのか俺の両親とあまり仲良くしてくれない妻に困ってる。妻を含めた家族で仲良くやりたいので何とか状況を改善したいんだが…
家事能力が低すぎて妻をイライラさせてしまう自分を変えたい。妻を幸せにする人間は俺でありたいので離婚という最悪の事態だけは避けたいのですが…
金欠アピールが激しい友人Aに言われるがまま毎月お金を渡すようになったある日、Aが結婚式を挙げる事になった。A「全額よろしくな」→それは流石に無理なので拒否したら…
自宅前の用水路と道路の間に雑草が生い茂ってたので草むしりしてたらうちの隣にある中学校の教師に声をかけられた。教師「」→は?何で俺が?
好きな子Aに自分の好意を気づかれたらストーカー扱いされた。俺(そんな性格だったとは…さすがに冷めたわ)→その後、A「ふざけんなしねしねころすころす」俺「」→なんと…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板117
コメントする