593: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:23:34 0
寺の跡取りで思い出した。もう30近く前の話 

うちの実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし 
んで、近所の親戚筋であり、旧家で家柄も申し分なかった俺の家に 
「俺を養子によこせ」との要求があった。 
その話に祖母も父も少し乗り気だったけど 
母は猛反対だったらしい。 

人気記事(他サイト様)


でも結局、「あの寺の養子になれば、一生左団扇で暮らせるから」
と祖母や父、さらに檀家の親戚連中から総攻撃で説得されて
息子の将来が安泰で幸せになってくれるなら、
と泣く泣く養子の話を飲んだそうだ。

一度は決まりかけた俺の養子の話だけど、結局、俺が養子になることはなかった。
理由は、親族会議の席で俺が泣いて抵抗したから。
母にしがみ付いて泣く幼稚園児と、泣いて俺を抱きしめる母を見て
父や祖母はもちろん、親戚一同それ以上養子の話を続けることはできなかったらしい。

当時は2ちゃんなんてなかったからエネなんて言葉知らなかったけど
今振り返ってみれば、当時の父は立派なエネだったんだろうな。

596: 593 2009/10/08(木) 02:25:25 0
嫁姑問題で散々苦労したうちの母は、
今は「同じ思いは俺嫁にはさせない」と言ってる。
過去、母は何度か家から逃げ出そうと思ったこともあるらしいが
最近まで家計を父に握られていたので、それが出来なかった。

嫁には、そういう思いはさせたくないらしく
結婚直後、どうしても耐えられなくなったら、これで一人暮らしをしてほしいと
300万を嫁に手渡したりしてる。

おかげで家は、嫁と姑が異常に仲がいい。
ほぼ毎日メールしてるし、長期休暇のとき俺実家に帰ろうと言い出し、
そのスケジュール調整するのは、俺ではなく嫁。
俺実家との同居もOKし、トメの老後の世話をしたいと、
俺が聞いてもいないのに言いだしたりする。

597: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:26:08 0
>>593
それで収まるなら、まだ救いのある親戚だったんだね。

598: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:26:36 0
>>593
良い話だな
最後に「そして今はニートです」が来るかと思った(´・ω・`)

599: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:28:53 0
30年も前の旧家のやり方を
今の価値観に照らし合わせてエネ話で片付けるのはどうかと思う。
それも30超えたおっさんが。

606: 593 2009/10/08(木) 02:38:20 0
>>599 
父方は旧家だけど、母はどちらかというと庶民だからな。 
庶民が旧家に入って、夫が相変わらず旧家のやり方を通したら 
今で言えば、エネなんじゃないかと。 

600: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:29:13 0
欲に目がくらんでウハウハになったけど
泣いて抱き合う母子を見て良心を取り戻したんだな
なんか日本昔話のようだ

602: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:31:32 0
現実問題、泣いて抱き合う母子を目の前で見て、
それでもなお引き離そうって考えられるやつは極少数だと思う

603: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:32:25 0
>>602
それをやれるのが真のエネ夫と呼ばれるのだろう。

605: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:35:01 0
>>602
実際問題、やろうとしたわけで。
普通に考えて、母親が泣くこと、
たとえ、幼稚園児が状況が把握できなくても、寺に引き取られた
その夜には、母親を恋しがって泣くのも前もってわかることだし。

601: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:30:47 0
幼稚園児ならトラウマになりそうな話だな。 
で、そんなに裕福な暮らしの寺だったの? 

606: 593 2009/10/08(木) 02:38:20 0
>>601
地元近隣では、やや大きめな寺程度
母が泣く泣く承諾したのは
収入が高額というより
何もせずゴロゴロしてるだけでもサラリーマン以上の金が入ってくる
おいしい商売だってのが決め手だったって言ってた。

607: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:39:31 0
>>606
生家から通えないほど遠かったの?
やっぱ、お寺としては、子供の頃から仕込みたいもの?

609: 593 2009/10/08(木) 02:44:36 0
>>607
俺の家と寺までは、歩いて5分ぐらい。
余裕で通えるけど、住職としては
自分の息子として育てて、自分の意のままに動く人を
次の住職に据えたかったとのこと。

まあ、俺が生家から通って坊主やってたんじゃ
結局、俺は俺実家の側の人間になっちゃうし
親戚内では、俺実家の発言権が強まるだけ。

それだと、住職としては、
乗っ取りにあった会社の社長のようになってしまうから
嫌なんじゃないかと。

613: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:46:40 0
>>609 
その後、寺とぎくしゃくしなかった?

619: 593 2009/10/08(木) 02:56:40 0
>>613 
かなりギクシャクしたみたい。 
その後10年ぐらい、俺は住職から隔離されて 
住職と直接話した記憶がないから、詳しくは分からないけど。 

親戚内の人は、主だった人は全員、 
俺と母が泣いて嫌がってるの自分の目で見てるから 
あれじゃあ、養子縁組の白紙撤回も止むを得ないだろうってことで 
それほどギクシャクはしなかったみたいだけど 

612: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:45:26 0
命日とか、日曜祝日関係なくお経上げに行くよねえ
よほど大きい寺なら坊さん雇って働かせて、
自分は遊んでいられるのかな?

608: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:42:09 0
>何もせずゴロゴロしてるだけでもサラリーマン以上の金が入ってくる 
そうなの?用事多そうなイメージだ

610: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:44:45 0
>>608 
「ものの例え」でしょ。 
ある意味貴族みたいなもんだから。

616: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:49:36 0
>>610 
いや、実際サラリーマンよりは随分楽だろ 
上司から怒鳴られることもないし 
過労死する坊主なんて、聞いたことないし。 

たまに葬式するだけで一生楽して暮らせるなんて 
いい商売だとおもうけど 

617: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:53:38 0
>>616 
まあ、偉そうに出来るし、ストレスは少ないかもしれないが、
盆暮れ、彼岸の繁忙期は大変そうだ。

611: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:45:10 0
何年か我慢して修行すれば、その後はごろごろできそうなイメージ 
檀家が多い寺だけだろうけど

614: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:47:33 0
>>611 
朝が早くて、常に誰が来てもいいように
掃除を行き届かせておかなきゃならないのが 
きついなぁ… 
俺も俺の嫁も駄目だ。

615: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:49:17 0
>>614 
檀家ってアポなしで来るの?

619: 593 2009/10/08(木) 02:56:40 0
>>614
俺が養子にされそうになった寺は、
朝のお勤めで鐘を鳴らしたり、境内の掃除をしたりするのは
別のお坊さんがしているよ。
住職は、昼頃まで寝てたりするし、
よく繁華街のスナックを飲み歩いていたりする。

620: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 02:58:32 0
寺は楽って考えの人が多くて驚いた。
医者と一緒で、人が死ぬのはいつかわからないから
いつでも檀家に呼び出されるイメージだよ。
土曜も日曜も無いしね。

621: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 03:02:05 0
坊主も、坊主の生活もピンキリなんだな。

625: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 03:46:38 0
檀家が多けりゃ多いで法事だなんだで一年中忙しいみたいだよ
知人が「実家は寺だけど俺は四男だから」
と口説かれて所帯を持ったんだが
実は長男~三男は遠方で会社勤め、四男様のみ得度済で
いずれ寺を継ぐことに決まっていたそうで
「騙された!」と怒り狂ってたなw
じわじわと実権を握る方向にシフトしてからは、
多忙なりに充実している(本人弁)そうだけど

626: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 04:25:18 0
葬式もいつくるかわからないから何日も家を空けることも
できないし、出掛けてもトンボ返りをしなければいけないことも
多々とあると、知り合いの住職が言ってた。

ほんで、保育園だか幼稚園だかも経営しているので、
休みなんてあるかないかの生活だってさ。

627: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 05:28:58 0
一人でやろうと思ったらそうなるんじゃね?
共同墓地なんか作って、遠方からもガンガン檀家集めて
従業員の坊主なんかも雇ってれば、
住職自体はやることがほとんどなくなるだろ

628: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 07:37:40 0
>>626
父が住職だけどまさにその通り
親戚宅へ向かう片道600kmをとんぼ返りするはめに
しかも一人で運転、しかも数回

629: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 08:06:52 0
うちの子が通ってる幼稚園も元はお寺さん。
今でもやってるのかは謎だけど(分園なので)
規模がデカイので、そりゃー儲か(ry

また別のお寺(普通の大きさ)の住職パパ。
法事やら何やらで、幼稚園児の自分の子の運動会やお遊戯会に
滅多に参加出来ないそうな。

630: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 08:35:59 0
競合他社がいない仕事はそりゃ安定してるし
いいわなぁ


---------------おすすめ記事--------------------
会社帰りに痴漢被害に遭ったので交番に駆け込むも信じてもらえずネタ扱いされた。話にならないので警察署に行こうとしたら…

母に夫婦で旅行に行く事を報告したら「私も行きたい」と始まって勝手に三人での旅行に変更された。この行動がきっかけで嫁姑バトルが発生中…どうやって収拾つければいい?

金欠アピールが激しい友人Aに言われるがまま毎月お金を渡すようになったある日、Aが結婚式を挙げる事になった。A「全額よろしくな」→それは流石に無理なので拒否したら…

ネイルが嫌いな私に「ネイルをしろ」と迫ってくる彼が嫌になり始めたある日、「お揃いのタトゥーを首に入れよう」と言われた→これで完全に冷めて別れを選んだ約1年後…

恋人に「デート代わりに一緒に洗車しようよ」と言ったら「嫌だ」と拒否された理由が今でも分からないのですが

仕事で疲れて帰宅した嫁にマッサージを施してたら突然「別れの匂いがする!」と叫ばれた→意味が分からず混乱してたら…

旦那が何の相談もなく仕事を辞めてきた。旦那「お前が仕事辞めたから俺も辞めた」→こんなクズと結婚するんじゃなかった…



引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者189